
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/26(水) 11:56:37.25 ID:X/nUMj+20
今みたいに賑わってなさそう
建物もボロくてガラガラのイメージ
建物もボロくてガラガラのイメージ
すき家は、7月3日から「ニンニクの芽牛丼」(並盛500円)の販売をスタートする。
「ニンニクの芽牛丼」は、すき家の夏の定番商品。刻みニンニクがたっぷりと入った特製ピリ辛ダレで和えたニンニクの芽が、牛丼にトッピングされており、シャキシャキなニンニクの芽が柔らかい牛肉とよく合う。
「豚生姜焼き丼」にトッピングして「ニンニクの芽豚生姜焼き丼」(並盛640円)にすると、生姜の風味とニンニクの芽のスパイシーな味わいを同時に楽しむこともできる。
カジノを含む統合型リゾート(IR)をめぐり、横浜市の地元2団体がカジノ誘致を断念するよう訴える要望書を市に提出したことが27日、分かった。
経済効果を期待してIR誘致に前向きな自治体が多い中、市の対応が注目される。
横浜市はIR誘致を検討中としており、実現すれば横浜港山下ふ頭での開設が有力視される。
関係者によると、要望書は「横浜港運協会」(藤木幸夫会長)と「一般社団法人横浜港ハーバーリゾート協会」(同)が同日付で提出した。
要望書は、「市民が納得していないIR・カジノを山下ふ頭で行うことなど到底受け入れられない」と強調。
同ふ頭の再開発は、国際展示場など「健全で市民の多くが賛同できる目標を設定して推進するのが本筋だ」としている。
さらに国際展示場は年2兆円、来訪者2000万人規模の経済効果が期待できるとし、カジノ事業者が訴える年1.7兆円よりも大きいと主張した。引用元記事