
1: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:05:52.33 ID:0g3DCdFd0
5号機撤去できなくて31日に大量閉店しまくる模様
韓国産ラーメンが昨年末にかけてフランスでリコールされていたことが最近分かった。
28日、フランス消費者リコール統合ポータルによると、昨年11月15日から12月24日までフランス全域で販売されていたオットゥギの「ジンラーメン スパイシー味」がリコール措置を受けた。 2-クロロエタノールが過度に検出されたという理由からだ。
詳しく報じた韓国メディア「アジア経済」によると、この製品の2-クロロエタノール検出量は2.8ppmで、EU基準値である0.05ppmを大きく上回っている。
「数値上ではEU基準を超えたものだが、国内基準に照らしてみれば特に問題にならないというのがオットゥギ側の弁明だ」と同紙は伝えた。(中略)
EUの有害物質検出基準は韓国より厳しく、昨年は農心と八道のラーメン製品も基準超過でリコールされている。・・・(記事の続きは引用元にて)
引用元
【消費者庁、不当なアフィリエイト広告は広告主に法的措置を取ることも検討】の続きを読む去年からアフィリエイト広告の実態を調査してきた消費者庁は28日の検討会で報告案を取りまとめました。
報告案ではアフィリエイト広告であっても広告主が責任を持って管理し、意図して不当な表示を繰り返す悪質な事業者に対しては、業務禁止命令などの強力な法的措置を取っていくべきとの認識が示されました。
また、不当な「アフィリエイト広告」を防止するため、広告主に対して指針を作ることも提言されました。
消費者庁は指針作りを進め、今年の夏前の公表を目指すとしています。
引用元
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4458659.html