
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:28:23.578 ID:HaKa0K970
やっぱりはま寿司でしょ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:29:04.626 ID:NAfOyJc20
皿を隠せるからデブはくら寿司
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:29:11.507 ID:c9/x/KaU0
回転寿司って意外と味違うよな
しかもはっきりと
しかもはっきりと
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:29:48.154 ID:7IjhZkns0
はま寿司>スシロー>>かっぱ寿司>>>>>>くら寿司
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:37:56.966 ID:nXgSkZhJ0
>>6
かっぱ寿司だけ行ったことないわ
くら寿司スシローより酷かったっけ?
かっぱ寿司だけ行ったことないわ
くら寿司スシローより酷かったっけ?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:40:25.543 ID:7IjhZkns0
>>46
店舗にもよるんだろうけどくら寿司だけは二度と行きたくないレベルで不味かった
店舗にもよるんだろうけどくら寿司だけは二度と行きたくないレベルで不味かった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:29:57.320 ID:mYSJyJ0q0
フリーザの声が聞きたいがためにはま寿司いく
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:30:08.370 ID:C66F0tSl0
浜寿司は味特化くら寿司は総合力みたいな風潮
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:30:27.930 ID:P98dw3sB0
最強は【魚べい】なんだよね…
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:31:49.070 ID:iQw4lvpm0
>>10
結構マジでこれ
結構マジでこれ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:31:17.957 ID:2TyWwSys0
カッパは未解凍のマグロ出てくるぞ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:31:59.217 ID:rEoeQUpU0
>>13
あるある
あるある
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:31:19.373 ID:YxvkeXb70
かっぱ寿司はチープなイメージが付き過ぎてしまった
そこを逆手にとった食べ放題は良いと思います
そこを逆手にとった食べ放題は良いと思います
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:32:07.252 ID:AitklkLA0
ちょっと前まではま寿司ディスのが多かったのに時代が変わったな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:32:57.173 ID:VujACiCf0
くら寿司が一番
あの容器のおかげでレーンの皿とれるわ
あの容器のおかげでレーンの皿とれるわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:34:02.173 ID:W/GeJN3Y0
かっぱとくらは底辺争いいい勝負してる
昔はよくいったのに
昔はよくいったのに
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:34:33.257 ID:VujACiCf0
くら寿司は天丼+かけうどんの組み合わせが最強
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:35:47.325 ID:4MtysQqv0
行かないからよくわからないけど明確に違いあるの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:36:26.114 ID:mYSJyJ0q0
>>28
食べ比べてみると意外と違う
食べ比べてみると意外と違う
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:35:58.463 ID:6bhG4Dc00
はま寿司ネタそこそこなのに出てくるのがスーパーのパック寿司以下の寿司らしき何かな不思議な店
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:36:04.502 ID:VujACiCf0
くら寿司は寿司屋で考えるとサブメニューが多すぎて寿司の種類少なすぎ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:37:40.847 ID:VujACiCf0
マグロ1皿勝負なら
はま>スシロー>くら>>かっぱ
かっぱは凍ってるので論外
はま>スシロー>くら>>かっぱ
かっぱは凍ってるので論外
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:39:05.671 ID:Luym81bW0
久しぶりにかっぱ行ったら回転してなくて驚いた
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:39:57.417 ID:AitklkLA0
スシローは去年やってたまぐろ尽くしみたいなのはうまかった
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:40:31.199 ID:nXgSkZhJ0
>>59
ああ、あの400kgのマグロが取れましたみたいなヤツか
ああ、あの400kgのマグロが取れましたみたいなヤツか
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:40:36.141 ID:pjiCf9iP0
くら寿司は隠れメニューの海鮮ユッケがクソうまい
居酒屋で580円取れるレベル
居酒屋で580円取れるレベル
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:51:43.044 ID:SxzRRxlO0
>>66
あれはコスパ最高だと思う
刺身の切れっ端とは言えそこそこ量があって温泉卵まで乗ってるのに108円っていいよな
あれはコスパ最高だと思う
刺身の切れっ端とは言えそこそこ量があって温泉卵まで乗ってるのに108円っていいよな
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:43:16.704 ID:pjiCf9iP0
かっぱってウニ無くなったか?
アレだけが取り柄だったのに
アレだけが取り柄だったのに
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:43:18.968 ID:HETajvBz0
スシローの炙りメニューはなんだかんだ美味い
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:43:18.983 ID:zWERSpwb0
どうあがいてもスシローが一番なんだがはま寿司が今一位なの?
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:44:36.604 ID:nXgSkZhJ0
はま寿司はうまいと思うよ
ちょっと頭抜けてると思った
ちょっと頭抜けてると思った
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:45:04.427 ID:tSlFGkBZa
かっぱ>スシロー>はま>くら
魚べいはガチで別格だわあくまで回転寿司だけど
魚べいはガチで別格だわあくまで回転寿司だけど
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:46:54.241 ID:4grShNcE0
くら正直2回チャレンジしたけど口に合わなかった
スーパーのすしのが俺には向いてるようだ
ほかのチェーン店は行ったことないがどんな感じだろうか
スーパーのすしのが俺には向いてるようだ
ほかのチェーン店は行ったことないがどんな感じだろうか
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:46:57.195 ID:RE1qXjj60
寿司として一番マシなのはスシロー
飲食店としてトータルで良いのはくら寿司
かっぱは不味すぎて飲み込めなかった
はまずしはなんか干からびてた
まあくら以外は行かねえけど
飲食店としてトータルで良いのはくら寿司
かっぱは不味すぎて飲み込めなかった
はまずしはなんか干からびてた
まあくら以外は行かねえけど
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:47:34.209 ID:xKVnPF3y0
サイドメニュー込みならくらが一番上
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:49:14.037 ID:94OStqCUp
スシローは全サビ抜きしてあからさまにコスパ悪くなった
人件費削ってネタも悪くなるとか何がしたいかわからん
人件費削ってネタも悪くなるとか何がしたいかわからん
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:49:54.647 ID:nXgSkZhJ0
>>101
確かに自分でワサビ塗るのめんどいわ
確かに自分でワサビ塗るのめんどいわ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:50:40.796 ID:pjiCf9iP0
>>101
どこの店もサビ抜きだぞw
どこの店もサビ抜きだぞw
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:51:04.084 ID:15xMan8f0
はま寿司は醤油が色々あって良いよね
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:52:44.043 ID:FQNa3k5V0
スシローはなんかどんどん不味くなっていくよな
前はもっと美味かった
前はもっと美味かった
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/09(金) 00:02:12.870 ID:V5papEpW0
この手のスレで銚子丸がうまいってよく言われがちだけどゲロまずだった
あの値段設定のくせにスレタイの店と同程度の味はさすがにクソ
あの値段設定のくせにスレタイの店と同程度の味はさすがにクソ
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/09(金) 00:21:36.386 ID:n2X9CXgs0
お前ら詳しいなそんなに回転寿司に行ってるのかw
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/09(金) 00:30:24.706 ID:OKfc7POd0
スシロー≧くら>>はま>かっぱ
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/09(金) 00:56:08.220 ID:BIemqR3Ja
とりあえずスシロー行けば安全みたいなとこあるよな
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/09(金) 01:32:05.986 ID:/S+xXyw+0
元かっぱバイトだったけどスシロー
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:33:43.479 ID:1hE8/HPb0
かっぱ寿司の地下には・・・
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:36:24.612 ID:J9+VrqLBd
河童件費抑えてるから安いだけでアイツら握るの下手くそ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/08(木) 23:49:38.409 ID:hX2VmdBm0
地下の河童たちを解放しろ!
◆鈴木さん速報のスマホ用アイコンできました!
ホーム画面に追加してね\(^o^)/
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1518100103/
コメント
コメント一覧 (11)
地方チェーンは店舗によってクオリティに結構な差があって、京すしなんかは有名な小倉店はクオリティが低くて門司店はクオリティが高い
あと、大型チェーンだと多分はま寿司は一番ひどい。食べられる味のものがないときの最後の頼みのマヨネーズ寿司ですら不味いのは凄いと思う
あと近所のかっぱ寿司はまあまあいける
金曜、土曜の夕方からスシロー、くら寿司は沢山並んでるが、
はま寿司はがらがら(笑)まずいにも程がある。
同じ店でもその日のスタッフのさじ加減なのか全然味が違う。
安いんだから、普通に美味しかったらそれで満足と思ってるけど
馴染みのはま寿司で一回だけおかしなくらい美味しい時があった
シャリの加減やネタの温度調整完璧。カットも綺麗。謎だった。
何で今日こんなに美味いの? ってめちゃ聞きたかった。
不味いを通り越して不味さの向こう側に到達してる‼ある意味ゴイスーですよ‼
コメントする