パチンコとスロットの2chまとめ
1: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:14:14.62 ID:K9gaIAC9r
カジノ入場は週3回まで、政府案 日本人対象

政府が、統合型リゾート施設(IR)内のカジノに関し、日本人客の入場回数の上限を週3回とする案を検討していることが14日、分かった。政府与党関係者が明らかにした。15日に開く自民党の関係部会に示す。
入場制限はギャンブル依存症対策の一環。週単位に加えて、月間での上限日数も組み合わせる方向だ。

公明党にも説明し、両党の了承が得られれば、通常国会に提出予定のIR実施法案に盛り込む。
月の上限は10日前後を想定している。客の入場履歴は、マイナンバーカードを使って確認する方向だ。
https://this.kiji.is/336491863878370401?c=39546741839462401


2: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:14:32.00 ID:mFfvhv92d
遊びだから

5: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:15:15.11 ID:lAnCZGlU0
これが通ったらついでに規制されるんじゃね

6: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:15:32.57 ID:QuxVMzo9M
週3回も行ってたら立派なギャンブル中毒

8: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:15:47.27 ID:UpaE/sXba
言い分としてはパチンコは開店から閉店まで1週間回しててもカジノと比べれば吸い込まれる金知れてるから

11: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:17:14.28 ID:Ash9MsUCa
回数より所得で制限かけた方がええやろ

15: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:18:44.98 ID:FPYBcgNV0
>>11
ええな
金持ちほどたくさん賭けさせて損させればええ

17: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:19:43.80 ID:Ash9MsUCa
>>15
ギャンブルなんて元々金持ちの娯楽なるやから底辺が手を出したらいかんのや

93: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:35:16.43 ID:kPHrNdqj0
>>17
ギャンブルは誰でもやれる破滅遊びやぞ

13: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:18:41.46 ID:IFfAFP+b0
パチンコは負けても8万で済むから

14: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:18:41.76 ID:fVLClXEoK
こんだけ規制してもパチンコ並に儲かるのか

18: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:19:47.25 ID:95hjzXpla
小学生じゃないんだから好きにさせろよ
依存するバカなんて自業自得なんだから勝手に借金まみれにさせとけ

24: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:20:49.32 ID:UpaE/sXba
>>18
規制しないと日本の金が際限なく韓国やらアメリカやらに流れていって国全体の損失になるから規制するんや

25: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:21:23.85 ID:2N7PSzBD6
>>24
なんで外国に流れるの?

33: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:23:39.92 ID:RiPP7cA9a
>>25
カジノ出すのアメリカやし
そらそうやろ

40: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:24:43.77 ID:2N7PSzBD6
>>33
日本ちゃうんけ
規制以前に建てさせるなや

61: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:30:32.28 ID:XXVjaBWna
>>40
日本企業も関わるで

・サミー
・マルハン
・アルゼ
・コナミ

など

28: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:21:46.95 ID:cgMpocxOp
ゲームは一日一時間まで!みたいやな
子供かよ

36: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:24:00.68 ID:eIJ8baU9a
>>28
高橋名人

30: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:22:37.46 ID:TPCVZw2kd
これ憲法違反やろ

39: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:24:37.66 ID:y08TEFe50
カジノ法案のついでにパチ屋を法的に管理するって話は無くなったんかね?
東京オリンピック終わったら、昔みたいにやりたい放題になるんかなぁ

42: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:26:08.62 ID:Rc+wEmQB0
どうせすぐ骨抜きになる

69: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:31:34.70 ID:UpaE/sXba
日本のカジノだとなんかアニメキャラとかのギャンブル遊戯できそうだな

49: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:28:19.87 ID:LVT+F4jW0
パチンコは賭博と認められないんやろなぁ

51: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:28:47.60 ID:1d+U3gFSd
カジノは金賭けてるんやろ
パチンコは勝っても商品貰えるだけやからな

53: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:29:10.31 ID:UpaE/sXba
お偉いさんや県が儲かるからだぞ

58: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:29:58.54 ID:gxbkm868H
わざわざ制限ある日本のカジノ行くぐらいならマカオとかベガス行った方がええやろ。

59: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:30:19.61 ID:EABTdnQ3M
パチンコは遊戯であってギャンブルじゃないから

60: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:30:20.73 ID:bsCNh6lN0
まずパチンコは換金できないからギャンブルじゃないやん

64: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:30:53.49 ID:TtttAk860
わざわざマイナンバー持ってくんかい
一瞬で廃れそうやな
でもパチンコはカジノだけに置けるようにするだけで商売になるな

52: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:28:50.14 ID:XXVjaBWna
>>1
マイナンバーカード

久しぶりに見たわ

99: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:35:54.93 ID:5EdcIuOf0
マイナンバーカード普及させたいだけやろ

68: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:31:29.82 ID:+0GVeqSM0
役人って本当にバカなんだな

75: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:32:31.65 ID:+TKsAbU8d
そもそもパチンコすらどんどん閉店していっているこの日本でカジノをやっても厳しいものがあるだろうし

90: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:34:19.66 ID:NQteOJ7Rp
>>75
パチンコが衰退したのはカジノの為に規制強めて潰してるからやし
高齢の爺の遊びなんてこれくらいしかないから賭け事は消えへんで

76: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:32:46.19 ID:Dk69rGSr0
制限つけると短期で取り返そうとして余計無茶すると思うけどな

84: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:33:47.23 ID:wu0SiDhy0
自殺者どんだけ増えんのか見もの

85: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:33:49.03 ID:TNns4C5k0
やっぱジャップってアホやわ

117: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:38:17.47 ID:D6hxApqt0
>>85
アホだから制限をつけて首を回らなくならないようにするんだぞ

101: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:36:06.79 ID:0Hefktmr0
パチと違って際限なく突っ込めるから自殺前の運試しに来るやつ多そう

120: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:38:44.40 ID:MFaL0OIQ0
内緒やけど日本人は図書券しか掛けられないで

122: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:39:21.10 ID:SGyElKJCa
>>120
お米券やぞ

71: 風吹けば名無し 2018/02/16(金) 12:32:06.35 ID:G3fgPKez0
ソシャゲのガチャとか見てると日本人ってほんまギャンブル好きだよな

◆鈴木さん速報のスマホ用アイコンできました!
ホーム画面に追加してね\(^o^)/

元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518750854/