
1: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:07:09.14 ID:fgjTt40R0
少ないか?
2: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:07:18.64 ID:IncQL+Fq0
やめとけ
5: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:07:40.39 ID:4rB0ygzB0
よくないよ
8: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:07:57.84 ID:fgjTt40R0
>>5
なんでや
なんでや
9: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:08:23.19 ID:4rB0ygzB0
食物繊維取りすぎるとウンコかたくなって腸痛めるから
11: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:08:41.59 ID:fgjTt40R0
>>9
そうなんか
多いってことなんか?
そうなんか
多いってことなんか?
12: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:08:42.45 ID:QW5ZtVhj0
めっちゃ快便してそう
14: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:08:53.53 ID:sTdFlXi00
お金持ちかよ
22: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:09:49.36 ID:GhiKxCm20
>>14
えぇ...
なんJでは低所得者の年収900万円のワイでも毎朝食べてるぞ
えぇ...
なんJでは低所得者の年収900万円のワイでも毎朝食べてるぞ
29: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:11:35.06 ID:TOq4/LbY0
>>22
隙あらば自分語り
隙あらば自分語り
16: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:09:22.05 ID:JQ4gUFXL0
たまねぎなら毎日1玉食べてる
17: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:09:22.91 ID:LrN0q4240
300は食い過ぎ
25: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:10:31.67 ID:fgjTt40R0
>>17
言うほどか?
150gのパック2袋食べるだけやぞ?
言うほどか?
150gのパック2袋食べるだけやぞ?
18: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:09:28.46 ID:kj6xRc5gd
なんやうさぎか?
19: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:09:29.07 ID:qo2fbxHRa
芋虫かよ
21: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:09:36.86 ID:j1L3Z+IGa
27: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:11:05.81 ID:R73DRgq6E
300グラムってどんくらいだ?
30: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:11:45.44 ID:fgjTt40R0
>>27
150gのパック2袋分や
150gのパック2袋分や
31: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:11:47.78 ID:b7cHPNvm0
肉魚野菜納豆卵食ってればとりあえずモテるぞ
33: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:12:21.71 ID:fgjTt40R0
>>31
納豆はモテんやろ
納豆はモテんやろ
35: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:12:47.37 ID:b7cHPNvm0
>>33
毎日この生活続けてれば誰でもモテるわアホか
毎日この生活続けてれば誰でもモテるわアホか
37: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:13:24.11 ID:fgjTt40R0
>>35
納豆臭いやん
臭い奴はモテんぞ
納豆臭いやん
臭い奴はモテんぞ
40: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:14:08.18 ID:b7cHPNvm0
>>37
納豆が口臭になると思ってるとかゲェジやん
とりあえず毎日続けてみろよ女ガンガン寄ってくるで
納豆が口臭になると思ってるとかゲェジやん
とりあえず毎日続けてみろよ女ガンガン寄ってくるで
32: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:12:11.32 ID:ovxvDI7n0
生野菜大事よね
34: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:12:38.64 ID:LQXeQf5Va
最近キャベツ糞高いやろ
特売でもない鶏胸よりグラム単価高くて買うのやめたわ
特売でもない鶏胸よりグラム単価高くて買うのやめたわ
43: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:14:28.35 ID:fgjTt40R0
>>34
そういやそんなニュース聞いたな
でも昔から同じパック同じ値段やで
そういやそんなニュース聞いたな
でも昔から同じパック同じ値段やで
38: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:13:25.88 ID:IciPs5hB0
パックで買ってんの?
1/4とかじゃなくて?
1/4とかじゃなくて?
39: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:14:03.01 ID:fgjTt40R0
>>38
包丁使えん
包丁使えん
41: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:14:12.00 ID:LEYWoBqi0
とっても健康的なんだ💪😉👌
47: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:15:10.58 ID:8Kqp+wK70
うさぎになるで
49: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:15:33.91 ID:TQmjj/HLK
一日分の摂取量目指して野菜食べる時パック本当役立つ、目安がわかりやすいもん飽きるけど
59: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:17:14.97 ID:fgjTt40R0
>>49
一日分の摂取量とかよくわからんわ
キャベツ300gって足りてるんか?
一日分の摂取量とかよくわからんわ
キャベツ300gって足りてるんか?
65: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:18:22.91 ID:+CBomhie0
>>59
350gは摂れ言われるで
キャベツでそれだけ占めるのはどうか知らんが
350gは摂れ言われるで
キャベツでそれだけ占めるのはどうか知らんが
73: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:20:42.36 ID:fgjTt40R0
>>65
やっぱ足りんか
あと1パック追加やな
やっぱ足りんか
あと1パック追加やな
50: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:15:53.10 ID:b7cHPNvm0
結果頭の中キャベツになっとるやん
58: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:17:09.02 ID:OA9vcoh7M
屁がいっぱい出そう
66: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:18:25.28 ID:aY66F9tTa
キャベツがそんなに好きなのか?
81: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:21:51.40 ID:fgjTt40R0
>>66
生でもうまい最高の一品やで
生でもうまい最高の一品やで
75: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:21:05.04 ID:M1yLIba90
果物ならええけど葉物とか蒟蒻の摂りすぎはヤバいで身体に
90: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:23:55.00 ID:fgjTt40R0
>>75
果物とか高級すぎて買えんわ
果物とか高級すぎて買えんわ
78: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:21:29.72 ID:Bm+2ub4A0
バカの一つ覚えで同じ物延々と大量に食うのやめろや
84: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:22:41.67 ID:fgjTt40R0
>>78
だって楽やんか
だって楽やんか
79: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:21:30.74 ID:9caB0N/I0
青虫定期
83: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:22:32.35 ID:QVa0NZQZa
ワイより健康そう
89: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:23:26.11 ID:b7uTdxoY0
飲み屋いったらずっと塩キャベツパクパクしとるわ
7: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:07:53.31 ID:NMl/jwmmH
キャベツ高いのにやるなぁ
55: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 23:16:25.80 ID:XrpGhp/N0
なんでもバランスよく食え
キャベツばっか食っててもなんもならん
キャベツばっか食っててもなんもならん
◆鈴木さん速報のスマホ用アイコンできました!
ホーム画面に追加してね\(^o^)/
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520863629/
コメント
コメント一覧 (2)
ベジタリアンも身体ぼろぼろらしいからな
こいつはキャベツだけみたいだからくそぼろぼろになるだろうな
そのままの売り物みたいに急激に値段が変わるようなことはあまり無い。
逆に高陶期に契約更新くると普通の野菜が値段落ち着いても
パック野菜だけ高い値段のまま居残ることもあるんだろうな。
コメントする