
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:26:09 ID:uyh
どうやったらなれるんや彡()()
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:26:54 ID:dAd
ワイにお布施してくれたら、イッチに金運つくよう
お祈りしてあげるやで
お祈りしてあげるやで
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:27:16 ID:uyh
>>2
なんか胡散臭いわ彡(゚)(゚)
なんか胡散臭いわ彡(゚)(゚)
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:27:43 ID:Qnq
年齢は?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:27:54 ID:uyh
>>6
20
20
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:27:49 ID:uyh
なんかええ方法ないんか
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:27:09 ID:cVx
競馬
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:27:39 ID:uyh
>>3
やっぱりギャンブルか?
やっぱりギャンブルか?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:28:34 ID:uyh
ワイはな、金に困らん生活がしたいんや彡(゚)(゚)
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:28:53 ID:mOF
巨人小笠原「アパート経営が儲かるらしいゾ」
13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:31:01 ID:uyh
何でワイは毎日金に追われてんねん彡()()
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:33:37 ID:mOF
株式の信用取引で何十倍のレバかけて
目の前の個別銘柄の数字が上がるかどうかに賭けるんや
目の前の個別銘柄の数字が上がるかどうかに賭けるんや
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:33:54 ID:uyh
>>21
株か…
株か…
23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:34:33 ID:uR5
ワイ今一生懸命ロト6考えて買ってる
ちな勝率0%
ちな勝率0%
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:35:14 ID:uyh
>>23
宝くじか…
宝くじか…
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:34:50 ID:uyh
株とかFXとか実際儲かるんか彡(゚)(゚)
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:35:57 ID:mOF
>>24
儲かるときは誰でも儲かる
自分は現在総額50万で買った株が時価総額80万円になった
儲かるときは誰でも儲かる
自分は現在総額50万で買った株が時価総額80万円になった
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:39:44 ID:uyh
なんかええ稼ぎ方ないんか彡()()
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:41:33 ID:Rnk
船員
給料よくて乗船中は生活費タダやで
おまけに1月連続で休める
給料よくて乗船中は生活費タダやで
おまけに1月連続で休める
35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:41:56 ID:uyh
>>33
なんやそれ…彡(゚)(゚)
なんやそれ…彡(゚)(゚)
36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:42:33 ID:Rnk
>>35
船員とにかく足りんから引く手あまたやで
船員とにかく足りんから引く手あまたやで
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:44:48 ID:chn
船員さんって3ヶ月ぶっ続けで仕事して
母港に帰ってきたら1ヶ月休みってサイクルやから
休みの日の買い物や遊びがすごく派手らしいな
母港に帰ってきたら1ヶ月休みってサイクルやから
休みの日の買い物や遊びがすごく派手らしいな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:46:46 ID:uyh
>>39
船員は初めて知ったわ…彡(゚)(゚)
船員は初めて知ったわ…彡(゚)(゚)
42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:47:55 ID:Rnk
>>39
せやで ワイもあと1年で船員になって海外行きまくるんや
せやで ワイもあと1年で船員になって海外行きまくるんや
44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:50:11 ID:chn
>>42
親戚のおじさんに内航の貨物の船長やってた人がおるから
子供の頃にそんな話を聞いたんや
親戚のおじさんに内航の貨物の船長やってた人がおるから
子供の頃にそんな話を聞いたんや
46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:50:39 ID:uyh
>>44
へえー
へえー
43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:49:58 ID:uyh
競馬、株、宝くじ←ギャンブル
YouTube、ニコニコ動画←広告収入
船員
他ないやろか
YouTube、ニコニコ動画←広告収入
船員
他ないやろか
45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:50:21 ID:uyh
株はギャンブルやないか…彡(゚)(゚)
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:51:14 ID:M50
学歴はどのくらいや?
48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:51:51 ID:uyh
>>47
Fランや彡(゚)(゚)
Fランや彡(゚)(゚)
50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:52:14 ID:8jR
>>47
程度によるけど金持ちになるのに学歴関係ないだろ
程度によるけど金持ちになるのに学歴関係ないだろ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:52:42 ID:uyh
Fランが大金持ちになる方法を教えてくれや
58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:54:39 ID:8jR
>>51
まず学歴コンプレックスを捨てろ
まず学歴コンプレックスを捨てろ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:54:09 ID:9cS
以外に起業する人とか創業者って学歴低いんよね
61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:55:28 ID:QEM
>>55
馬鹿だけど行動力長けとるタイプやな
学歴良い人を雇ってアイデアを出してもらって会社を育てていく
馬鹿だけど行動力長けとるタイプやな
学歴良い人を雇ってアイデアを出してもらって会社を育てていく
63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:56:00 ID:8jR
>>61
バカというか学力がなかっただけだろ
バカなら人はついてこない
バカというか学力がなかっただけだろ
バカなら人はついてこない
71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:57:21 ID:QEM
>>63
まあ確かに
人を動かすのがうまい人が多いって聞くしね
まあ確かに
人を動かすのがうまい人が多いって聞くしね
62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:55:55 ID:chn
>>55
学歴以上に大事なのは根性やろな
渡邉美樹も佐川アホみたいに働いて開業資金を貯めたりしてるし
学歴以上に大事なのは根性やろな
渡邉美樹も佐川アホみたいに働いて開業資金を貯めたりしてるし
60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:55:23 ID:M50
大卒の時点で高卒より上という考え方もあるで
65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:56:29 ID:uyh
学歴より行動力か…彡(゚)(゚)
77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:00:57 ID:8jR
学歴は必要ないと思うけど学問は必要だと思う
82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:01:53 ID:uyh
>>77
ある程度の知識は必要やね
ある程度の知識は必要やね
78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:01:07 ID:uyh
アイデアが欲しいンゴ…
頭の良い友達欲しいわ彡()()
頭の良い友達欲しいわ彡()()
85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:03:16 ID:QEM
>>78
本読んでネットのニュースとか浴びるように読んでたらなんか思いつくかもよ
本読んでネットのニュースとか浴びるように読んでたらなんか思いつくかもよ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:59:00 ID:QEM
カーネギーの人を動かすとか読んどいて損ないんちゃう
わいも金持ちではないけども
わいも金持ちではないけども
80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:01:24 ID:9cS
まあ一番ええのは金持ちの真似するこっちゃな
学歴が気になるなら学歴なくて成功した人を参考にすればええし
学歴が気になるなら学歴なくて成功した人を参考にすればええし
81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:01:25 ID:uZs
ケチャップを逆さまにする容器を考えた人は、その発明のおかげで13億稼いだんやで
83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:02:14 ID:uyh
>>81
ほえー
ほえー
86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:03:23 ID:chn
どこかの店や会社で働いて修行するのも大事やね
自分で店や会社を興すにしても運営のノウハウは必要やし
自分で店や会社を興すにしても運営のノウハウは必要やし
98: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:10:16 ID:z6v
宝くじかうしかないね
100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:11:19 ID:chn
>>98
10億当たったら仕事辞めて死ぬまで遊びまくる
っていう妄想はよくする
10億当たったら仕事辞めて死ぬまで遊びまくる
っていう妄想はよくする
101: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:11:30 ID:uyh
>>98
宝くじって当たるんか彡(゚)(゚)
一等当たった奴見たことないわ
宝くじって当たるんか彡(゚)(゚)
一等当たった奴見たことないわ
106: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:16:19 ID:uZs
>>101
宝くじは集めたお金の約半分が税収なんやで
宝くじは集めたお金の約半分が税収なんやで
109: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:17:48 ID:uyh
>>106
マ?
マ?
116: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:24:07 ID:uZs
108: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:17:28 ID:uyh
ギャンブル、株FX
動画の広告収入
モノづくり
他なんかないやろか…
動画の広告収入
モノづくり
他なんかないやろか…
113: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:21:15 ID:uZs
FX→初心者が手をだしたら借金だけ残る
パチンコ→周りに、昨日5万すったとかいうやつおらんか?合計で勝ってるって言うなら、そんなやつ多いのに店員の人件費はどこからくるんやろな
動画の広告収入→動画あげてるやつが多いなか大変だが、可能性は0ではない
モノづくり→珍しいもの作ってテレビに取り上げられればワンチャン
パチンコ→周りに、昨日5万すったとかいうやつおらんか?合計で勝ってるって言うなら、そんなやつ多いのに店員の人件費はどこからくるんやろな
動画の広告収入→動画あげてるやつが多いなか大変だが、可能性は0ではない
モノづくり→珍しいもの作ってテレビに取り上げられればワンチャン
120: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:31:13 ID:uyh
>>113
まあギャンブルはかなり危険やろね
依存症になったら尚更。一気に無くなるかもしれん
動画の広告収入も見る人が見たいと思える動画を
作らなあかんし、難しいやろね
モノづくりは多くの人がこれ欲しいと思えるもん
作らなあかんし、これも難しい
まあギャンブルはかなり危険やろね
依存症になったら尚更。一気に無くなるかもしれん
動画の広告収入も見る人が見たいと思える動画を
作らなあかんし、難しいやろね
モノづくりは多くの人がこれ欲しいと思えるもん
作らなあかんし、これも難しい
117: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:25:12 ID:z6v
期待値高め
地域のためになる
宝くじかうしかないね
地域のためになる
宝くじかうしかないね
121: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:31:48 ID:uyh
>>117
宝くじは当たる気がせん…
宝くじは当たる気がせん…
118: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:26:24 ID:9cS
金持ちになったあと自由になった金で宝くじ買うのはええけど
金持ちになるための思考をするなら宝くじ買うのは完全に間違った選択やな
金持ちになるための思考をするなら宝くじ買うのは完全に間違った選択やな
123: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:34:55 ID:uyh
>>118
狙って当たるものでもないしね…
狙って当たるものでもないしね…
119: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:28:45 ID:EMJ
今この場ですぐ金持ちになりたいのか
10年後立派に金を稼げる仕事でやっていきたいのか
それによって答えは違うやろ
10年後立派に金を稼げる仕事でやっていきたいのか
それによって答えは違うやろ
125: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:41:20 ID:uyh
>>119
そら早くなれるものならなりたいけど
そんな簡単なことやないし、良いアイデアもない
現実的に考えたら10年後に金を稼げる仕事に就く方やろね…
それでもちゃんと稼げてるかどうか分からん
そら早くなれるものならなりたいけど
そんな簡単なことやないし、良いアイデアもない
現実的に考えたら10年後に金を稼げる仕事に就く方やろね…
それでもちゃんと稼げてるかどうか分からん
127: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:44:44 ID:9cS
>>125
だから仕事に就くという発想では金持ちにはなれんで
まずとにかく月給とかそういう発想から抜けないとあかんよ
だから仕事に就くという発想では金持ちにはなれんで
まずとにかく月給とかそういう発想から抜けないとあかんよ
129: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:49:24 ID:uyh
>>127
お金持ちになりたいから仕事に就くという発想があかんのやね…
お金持ちになりたいから仕事に就くという発想があかんのやね…
132: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:53:36 ID:J2V
イッチの感じだとコツコツやって出世するみたいなのは難しそうやね…
邪道で一発当てようや
邪道で一発当てようや
133: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:54:42 ID:uyh
>>132
当ててみたいわ彡(゚)(゚)
当ててみたいわ彡(゚)(゚)
136: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:55:32 ID:CCb
発想力無さそうやし一発とか無理やろ
コツコツやって増やした方が無難ちゃう?
イッチの成功するビジョンは今のところ全くないけど
コツコツやって増やした方が無難ちゃう?
イッチの成功するビジョンは今のところ全くないけど
139: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:56:39 ID:uyh
>>136
悔しいけど反論できんわ
悔しいけど反論できんわ
141: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:56:56 ID:J2V
>>136
そんなんやってもたかが知れてるで
イッチは無難な生活を送りたいんやなくて大金持ちになりたいんやで
そんなんやってもたかが知れてるで
イッチは無難な生活を送りたいんやなくて大金持ちになりたいんやで
143: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:58:20 ID:uyh
まぁワイみたいな無能は一生貧乏やろなぁ…
145: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:58:57 ID:J2V
>>143
そのネガティブさではなぁ
否定できんなぁ
そのネガティブさではなぁ
否定できんなぁ
147: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)22:59:34 ID:EMJ
>>143
無能とか関係なく
金持ちになる人はイッチみたいな弱音をこんな不特定多数の人間の前では吐かんやろうね
無能とか関係なく
金持ちになる人はイッチみたいな弱音をこんな不特定多数の人間の前では吐かんやろうね
151: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)23:03:47 ID:9cS
>>143
金持ちに共通するのはまだ成功する前から
いつか成功するという自信だけはめっちゃ持っとることやな
そこまず身につけてこ
金持ちに共通するのはまだ成功する前から
いつか成功するという自信だけはめっちゃ持っとることやな
そこまず身につけてこ
152: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)23:04:26 ID:J2V
せやでイッチ
今からでも変われるんや
今からでも変われるんや
◆鈴木さん速報のスマホ用アイコンできました!
ホーム画面に追加してね\(^o^)/
元スレhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523881569/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする