
1: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:00:43.66 ID:3/RMBzsda
不発台でガックンしたら1000回転は迷わず回すべき?
逆に前日出てる台でガックンしなかったらぶん回した方がええんやろか
逆に前日出てる台でガックンしなかったらぶん回した方がええんやろか
5: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:01:19.35 ID:3/RMBzsda
ガチでアドバイス頼むで
3: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:01:09.01 ID:Drn0qD3e0
店によるやろ
ゲェジか?
ゲェジか?
6: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:01:51.72 ID:3/RMBzsda
>>3
ちな店でも台ごとに変えるってあり得る?
ちな店でも台ごとに変えるってあり得る?
10: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:03:10.74 ID:FFPmeg030
>>6
ありうるけどもそこまで手間かけない
がっくん効く店かどうかまず見て
一ゲーム回しとく店だってあるし
ありうるけどもそこまで手間かけない
がっくん効く店かどうかまず見て
一ゲーム回しとく店だってあるし
14: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:04:19.17 ID:3/RMBzsda
>>10
サンガツ
じゃあ一枚がけを二回やってみて回転数1になったら店員が回したと思ってええのか?
サンガツ
じゃあ一枚がけを二回やってみて回転数1になったら店員が回したと思ってええのか?
19: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:05:00.72 ID:kRQeUI4j0
>>14
二枚がけ一回でいい
二枚がけ一回でいい
37: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:09:53.63 ID:3/RMBzsda
>>19
店員が回しててもデータカウンターには反映されんのか?
太刀打ちできんやんけ…
店員が回しててもデータカウンターには反映されんのか?
太刀打ちできんやんけ…
22: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:05:15.73 ID:FFPmeg030
>>14
何を言うとんのかわからん
データカウンターは別やろ
何を言うとんのかわからん
データカウンターは別やろ
4: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:01:15.65 ID:FFPmeg030
店ごとに調べれ
7: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:01:56.63 ID:38YfRZTQ0
あれリール手で回したらなるで
朝イチ7揃えとかしとったらなる
朝イチ7揃えとかしとったらなる
9: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:02:37.11 ID:3/RMBzsda
>>7
七揃えてるとこは見たことないンゴねぇ
前日と同じ出目ならええんか?
七揃えてるとこは見たことないンゴねぇ
前日と同じ出目ならええんか?
20: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:05:04.96 ID:ETmtdgRxa
店による
後絶対前日の出目もチェックした上でするべきやね
後絶対前日の出目もチェックした上でするべきやね
16: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:04:49.26 ID:KdqN7suD0
店によっては1→1の打ち変えすらありうるからな
31: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:07:33.84 ID:3/RMBzsda
>>16
酷いンゴねぇ
酷いンゴねぇ
8: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:02:04.91 ID:HXSP5SAl0
設定明らかならともかく朝イチからジャグってアホやろ
11: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:03:21.21 ID:3/RMBzsda
>>8
夕方から行って五連敗中なんや
何打っても初当たりまでに一万以上投資しとる
夕方から行って五連敗中なんや
何打っても初当たりまでに一万以上投資しとる
12: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:03:34.77 ID:HKUK278k0
ファンキーはガックンしないから気をつけるんやで
17: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:04:57.68 ID:3/RMBzsda
>>12
やっぱそうなん?
たまにしか打たんけどBIG後にガックンしないから不思議やったんや
やっぱそうなん?
たまにしか打たんけどBIG後にガックンしないから不思議やったんや
13: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:03:41.66 ID:kRQeUI4j0
ガックンの信頼度というか信憑性の話なの?
筐体によってだいぶ差があるから過度な信用はNGやで
筐体によってだいぶ差があるから過度な信用はNGやで
25: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:05:59.49 ID:3/RMBzsda
>>13
どんな台打てば勝率上がるんか知りたいんや…
どんな台打てば勝率上がるんか知りたいんや…
28: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:06:36.04 ID:HLBCmPFq0
まずゴックンだけチェックしといて打たんでデータとってみればええやん
信じて突っ込むのその後でもよくね
信じて突っ込むのその後でもよくね
26: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:06:09.64 ID:Msj4cNsj0
むしろ夕方からのハイエナの方が勝てるんやないか
29: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:06:40.73 ID:FFPmeg030
>>26
勝率あげるならこれ
勝率あげるならこれ
27: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:06:34.96 ID:TepglDBH0
熱い日以外に朝イチジャグは正気じゃない
39: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:11:53.31 ID:iqVKzCT3a
バイト「コインならすのめんどいな~あっリール触れちまった」
40: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:12:29.37 ID:FFPmeg030
>>39
それだけでがっくんするんだ
それだけでがっくんするんだ
43: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:14:07.69 ID:SEd/iuK70
>>40
表面上のリールと、機械の記憶してる停止位置がズレてたらガックンする
表面上のリールと、機械の記憶してる停止位置がズレてたらガックンする
47: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:15:29.98 ID:kRQeUI4j0
店員がどうのとか関係なくね?
変更対策やってるかも知れない要素があれば立ち回れんから打たないって結論になるやん
前日クソ台の閉店出目みる→翌日出目そのまま→あきらかなガックン→結果クソ履歴
こんなんばっかならガックンあてにならんから打てない店ってレッテル貼ればええんや
それでも結果的に高設定域の台が何台もあるような店なら夕方から履歴打ちでもすりゃええやん
変更対策やってるかも知れない要素があれば立ち回れんから打たないって結論になるやん
前日クソ台の閉店出目みる→翌日出目そのまま→あきらかなガックン→結果クソ履歴
こんなんばっかならガックンあてにならんから打てない店ってレッテル貼ればええんや
それでも結果的に高設定域の台が何台もあるような店なら夕方から履歴打ちでもすりゃええやん
53: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:19:07.81 ID:4vvh/42x0
まず6があるホールなのか見ないと
オール1だって珍しくないぞ
オール1だって珍しくないぞ
55: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:19:52.97 ID:p/1Fwpl70
夕方から打ってバケついてる合算いい台打ってもダメ
ハマり台打ってもダメ
こんなん安定して勝てる奴ほんまにおるんか
ハマり台打ってもダメ
こんなん安定して勝てる奴ほんまにおるんか
71: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:24:24.27 ID:ETmtdgRxa
>>55
ジャグで合算良い台はともかくハマり台打つのはアカンやろ
ジャグで合算良い台はともかくハマり台打つのはアカンやろ
78: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:26:13.03 ID:p/1Fwpl70
>>71
200G~300G代で転がっとる台の方がマシなんやろか?
200G~300G代で転がっとる台の方がマシなんやろか?
91: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:29:02.77 ID:8BMAIW5ca
>>78
というか、天井ない機種でハマってる台は単に設定悪い可能性が高まるだけだから、打たんほうがええって話やで
というか、天井ない機種でハマってる台は単に設定悪い可能性が高まるだけだから、打たんほうがええって話やで
76: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:25:53.13 ID:HXSP5SAl0
>>55
合算良いの基準を厳しくして空いてなら帰るしかない
空いてなくて妥協して座るからアカンねん
合算良いの基準を厳しくして空いてなら帰るしかない
空いてなくて妥協して座るからアカンねん
84: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:27:18.71 ID:p/1Fwpl70
>>76
3000g合算100~110とかで打ち始めてもワイが打つと135とかにいつもなるんや
3000g合算100~110とかで打ち始めてもワイが打つと135とかにいつもなるんや
89: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:28:44.14 ID:4vjiIqgO0
>>84
いつもならその店では打たん方がええんちゃう
高設定で引けないんやなくて見た目だけようなった低設定のエリートに騙されとるって方が近いやろ
いつもならその店では打たん方がええんちゃう
高設定で引けないんやなくて見た目だけようなった低設定のエリートに騙されとるって方が近いやろ
56: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:19:53.23 ID:ZxLJoSS10
ジャグラーは6ゴロゴロあるやろ
どんなクソホールに行ってるんや
どんなクソホールに行ってるんや
60: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:21:10.04 ID:8YnRBYz0d
ジャグなんて毎日6あるのが基本だろ
どんだけレベル低いの
どんだけレベル低いの
61: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:21:47.35 ID:IwJBYlF1d
ジャグで食ってるプロいくらでもおるしな
62: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:22:11.54 ID:PvloZeHcd
シマに1台は普通あるよなw
63: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:22:36.85 ID:p/1Fwpl70
お前ら夜から打つ時何を基準に選んでるんや?
68: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:23:47.70 ID:FFPmeg030
>>63
合算但し上ブレは掴まない
合算但し上ブレは掴まない
72: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:25:06.89 ID:p/1Fwpl70
>>68
上ブレってどうやって見分けてるんや?
ワイは130以下なら迷わず打っとる模様
上ブレってどうやって見分けてるんや?
ワイは130以下なら迷わず打っとる模様
80: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:26:40.91 ID:FFPmeg030
>>72
ボーナスの偏りで見分ける
あとは出玉
これでも完全に当てになるか微妙だけど
ボーナスの偏りで見分ける
あとは出玉
これでも完全に当てになるか微妙だけど
87: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:28:06.65 ID:p/1Fwpl70
>>80
合算いいのにあんま出てない台は出ること多い気がするンゴ
合算いいのにあんま出てない台は出ること多い気がするンゴ
73: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:25:10.78 ID:7hdlxkcZd
でもジャグは判別が難しいというか
結構時間かかるからねー
結構時間かかるからねー
81: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 02:26:54.86 ID:4vjiIqgO0
>>73
まあ1日単位なら糞負けもあるけど平均ええ店で45は多いけど6はほぼないとか
6はあるけどその他打ったら死ぬとかなんとなくでも特徴知っとれば負けはせんと思うで
まあ1日単位なら糞負けもあるけど平均ええ店で45は多いけど6はほぼないとか
6はあるけどその他打ったら死ぬとかなんとなくでも特徴知っとれば負けはせんと思うで
◆鈴木さん速報のスマホ用アイコンできました!
ホーム画面に追加してね\(^o^)/
元スレhttps://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526144443/
コメント
コメント一覧 (5)
店の変更頻度
店の信頼度
これら次第
変更対策がヌルい癖にアゲサゲしかやらんホールなのに6濃厚入れてるならすぐに荒らされるだろうけどね
コメントする