
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:38:42.906 ID:I2RtT0+Vp
屋内禁煙とかそういう問題じゃないだろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:39:34.346 ID:xGRTDMkB0
たばこの税収ってなかなかバカに出来ないんだぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:39:43.244 ID:I2RtT0+Vp
税収なんてたかが知れてるし、依存症大量生産して煙嫌がる人と対立して良いことないじゃん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:46:20.749 ID:HFVkoZmr0
>>6
いいけどタバコの税収分おまえらからも徴収されるようになるで
いいけどタバコの税収分おまえらからも徴収されるようになるで
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:40:06.309 ID:gLE8Mv+10
年間2兆円の税金なくなると困る
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:40:45.787 ID:fktp4Tz40
無知って怖いな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:40:50.462 ID:I2RtT0+Vp
タバコで病気になってそれで福祉圧迫したら結果大した収益にならんでしょ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:41:21.840 ID:ZrHbaqOx0
一気にやるんじゃなくて徐々に潰していくんだぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:43:13.546 ID:I2RtT0+Vp
>>13
そやね
全体的には屋内全面禁止、税率上げてだんだん締め付けてんだよな
はやく違法にしてほしいわ
そやね
全体的には屋内全面禁止、税率上げてだんだん締め付けてんだよな
はやく違法にしてほしいわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:41:55.702 ID:I2RtT0+Vp
タバコ擁護してる人なんてタバコやめれない意志薄弱物だけでしょ
切り捨てて構わないじゃん
切り捨てて構わないじゃん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:42:50.650 ID:6voEnJOTa
5chで毒吐くのやめられない意志薄弱がなんか言ってる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:44:25.834 ID:I2RtT0+Vp
>>17
そのヤニくさい口閉じて、はやく国に貢ぐ金稼いでこいよ
日雇いで
そのヤニくさい口閉じて、はやく国に貢ぐ金稼いでこいよ
日雇いで
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:43:15.600 ID:oFSS5XbC0
煙草吸わなくて長生きし過ぎても税収圧迫するんだから
税金払って早死してくれる喫煙者は大事でしょ
税金払って早死してくれる喫煙者は大事でしょ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:43:55.634 ID:xGRTDMkB0
たばこオフィスでスパスパの団塊世代は元気なまま年金生活に突入してるけどな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:44:23.015 ID:oPRPbUwQd
国として禁煙しようぜ
やがては世界を禁煙にしようぜ
禁酒法の時みたいになるかな?
やがては世界を禁煙にしようぜ
禁酒法の時みたいになるかな?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:46:18.038 ID:I2RtT0+Vp
>>23
そうそう
日本は街が綺麗なんだからタバコ禁止したら紙くずぐらいしか街のゴミはなくなるね
そうそう
日本は街が綺麗なんだからタバコ禁止したら紙くずぐらいしか街のゴミはなくなるね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:45:53.259 ID:PknP+hA+0
次増税するならタバコ製造止めますってなったらどうなるか見てみたい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:46:29.501 ID:sQExtKrzd
>>29
やめないよ
だからタバコの増税はいくらしても問題ない
どうせやめられないからな
やめないよ
だからタバコの増税はいくらしても問題ない
どうせやめられないからな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:46:59.916 ID:cR2GY5u6a
パチンコが無くならないのと同じ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:48:27.094 ID:I2RtT0+Vp
>>35
パチンコも風前の灯火だよ
パチンコも風前の灯火だよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:47:55.880 ID:I2RtT0+Vp
そもそも一部ではあるだろうけど、吸い殻を道や排水溝に捨てる人たちは
自分らがめちゃくちゃ人に甘えてることに気付かないからな
自分らがめちゃくちゃ人に甘えてることに気付かないからな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:47:58.445 ID:WFt8veORp
今の世の中的に喫煙者は相当不憫に思えるけど
ここまで喫煙規制してんだから十分だろ
ここまで喫煙規制してんだから十分だろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:48:06.780 ID:IEM5UKU90
このスレにはいないだろうけど、喫煙者は税金払ってるから偉いと思い込んでるアホがたまにいるんだよ
喫煙による諸々の迷惑を金を払うことで辛うじて許してやってるだけなのにな
喫煙による諸々の迷惑を金を払うことで辛うじて許してやってるだけなのにな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:50:18.010 ID:I2RtT0+Vp
>>40
喫煙者は低所得か無職が多いからね
貧乏なやつに限ってちょろっと払っただけで声高に権利を主張する
喫煙者は低所得か無職が多いからね
貧乏なやつに限ってちょろっと払っただけで声高に権利を主張する
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:48:38.913 ID:RFS2QOsJ0
実際問題分煙のためにかかるコストとか考えたら一箱1000円くらいで良い気がする
10本500円で売れば良い
10本500円で売れば良い
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:49:26.198 ID:jpFT308xa
5000円くらいまであげても買う奴は買いそう
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:49:42.964 ID:PknP+hA+0
酒の増税は食卓に響くから中々難しいけどタバコとギャンブルはいくら上げても困らねえからなぁ
吸ってる人間がいる内に取れるだけ搾り取っておいた方が良いのかもしれない
吸ってる人間がいる内に取れるだけ搾り取っておいた方が良いのかもしれない
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:51:00.848 ID:TsliNamb0
嫌煙家より愛煙家の方が税金払ってるんだから嫌煙家は大人しく鼻つまんで隅っこにいろよwwwwwwwwww
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:53:39.375 ID:I2RtT0+Vp
>>53
ほらね 貧乏人に限って小銭払って権利主張する
ほらね 貧乏人に限って小銭払って権利主張する
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:52:30.001 ID:I2RtT0+Vp
2000円まであげて吸ってるなら自宅だけなら吸っても許してやるわ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:54:16.108 ID:7cbxogKSd
>>57
別にお前に許してもらわんでも良いけどな
別にお前に許してもらわんでも良いけどな
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:53:03.651 ID:lvmdz+g20
タバコ販売禁止して減った税収は消費税20%くらいにして回収するべき
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:54:18.540 ID:xrqvl39a0
>>60
そんなにタバコ税の税収多くないだろう
そんなにタバコ税の税収多くないだろう
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:56:59.084 ID:lvmdz+g20
>>64
昭和で200円程度だったタバコが今は400円超えてるんだぞどんなけ税金増やしてんだよ
昭和で200円程度だったタバコが今は400円超えてるんだぞどんなけ税金増やしてんだよ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:58:01.030 ID:TsliNamb0
>>73
バブル全盛期でも220円だったのにな
バブル全盛期でも220円だったのにな
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:59:08.140 ID:HrA3vhxW0
タバコはほんとすさまじい値上がり方だよね笑
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:55:14.336 ID:T1zbHakAa
タバコ無くしたとしてそれまであったタバコの税収2兆円をどこから持ってくるかって話
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:55:22.614 ID:i7OCFPz/a
金だよ金摂取することにより体悪くしようが周囲に害を与えようが儲かりゃいい
それでいいのだ
それでいいのだ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:56:46.018 ID:oFSS5XbC0
金は命より重い・・・・!
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:57:17.976 ID:ZG0N163A0
タバコ関係を無くしたらそれで成り立っているものがめちゃくちゃになるよん
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:54:52.550 ID:avk2nfYIa
実際タバコ禁止すると消滅するような自治体多いからなマジで
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 11:59:03.955 ID:I2RtT0+Vp
というかタバコ吸ってるやつって煙がまわりにいってるのわかってるのに吸ってるんだから
私は自分さえよければいいんですよ、って宣伝してるようなもんだよな
頭悪
私は自分さえよければいいんですよ、って宣伝してるようなもんだよな
頭悪
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:08:02.972 ID:RUttP1Bk0
嫌煙は結局自分の気に入らない物にギャンギャン喚くからめんどくさい。
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:09:37.497 ID:WFt8veORp
>>103
結局これ
そこら辺歩いてる人に聞いてみろよ
驚くほど気にしてないから
結局これ
そこら辺歩いてる人に聞いてみろよ
驚くほど気にしてないから
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:12:29.221 ID:I2RtT0+Vp
>>108
いやおまえが聞けよ
自分が信じたいように思い込むな
想像以上にタバコは世間から嫌われてるぞ
そうでなけりゃ世界中の禁煙促進の波は起こらないから
いやおまえが聞けよ
自分が信じたいように思い込むな
想像以上にタバコは世間から嫌われてるぞ
そうでなけりゃ世界中の禁煙促進の波は起こらないから
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:09:11.166 ID:6voEnJOTa
こんなところで気持ちよくなってる1君も中毒から抜け出せるといいね
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:09:15.038 ID:DtumCC8d0
お前がただ嫌煙厨なだけじゃねえか
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:10:22.479 ID:DtumCC8d0
自分が嫌いだからって発禁にしろとか今どき小学生でも言わねえよ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:12:15.192 ID:fktp4Tz40
タバコ吸わない人は本当に興味ないからな
こんなタバコの事考えてる>>1君は並みの喫煙者よりタバコ大好きだろ
こんなタバコの事考えてる>>1君は並みの喫煙者よりタバコ大好きだろ
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/02(日) 12:13:27.481 ID:WFt8veORp
嫌煙者が1番タバコに夢中って皮肉だな
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1535855922/
コメントする