
1: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:13:08.73 ID:aar6dbWn0
わかる
5: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:14:44.50 ID:aar6dbWn0
曲が最高
特に飛鳥
特に飛鳥
8: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:15:21.66 ID:4Cf8FFCF0
アクアビーナスで決定したから
10: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:15:31.09 ID:wArNSrU4d
スタードライバーやぞ
11: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:15:58.64 ID:PyxlBkI60
ラインバレルです
12: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:16:02.24 ID:aar6dbWn0
平八の頭突きで50ゲームずつ乗る神
264: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:39:23.58 ID:lFYVrNPA0
鉄拳アタックで1690載せて雑誌に掲載されたで~
14: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:17:11.56 ID:aar6dbWn0
みんなキングばっかり選んでたがワイは飛鳥派
94: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:27:35.73 ID:n4rs+S7t0
打ち込んだら飛鳥モードが一番おもろかった記憶ある
キング演出が1確ばっかでお?って瞬間がない その点飛鳥は2確
キング演出が1確ばっかでお?って瞬間がない その点飛鳥は2確
20: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:18:11.07 ID:k2fD5uz/a
飛鳥はなんか毎回転うるせえイメージしかない
21: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:18:37.60 ID:aar6dbWn0
>>20
それがええ曲もええし
それがええ曲もええし
7: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:15:03.39 ID:aar6dbWn0
鉄拳チャンスは本当にチャンスなのかは謎
26: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:19:11.27 ID:eiLijn9Xd
チャンスは本当にチャンスなんだから
30: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:19:59.43 ID:aar6dbWn0
>>26
ToHeart2にネタにされてて草
ToHeart2にネタにされてて草
28: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:19:25.70 ID:aar6dbWn0
鉄拳2nd
クレアの秘宝伝
新鬼武者
これが5号機3強やから覚えとけよ
クレアの秘宝伝
新鬼武者
これが5号機3強やから覚えとけよ
29: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:19:37.64 ID:TZHT/ubR0
そんな物ない定期
5号機とか全部クソやそわ
5号機とか全部クソやそわ
36: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:20:44.45 ID:ELJKC7bm0
鉄拳3rdすきやった
46: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:22:28.21 ID:wArNSrU4d
>>36
ヤマサは前兆の作り方が下手すぎやわ
レア役からのチャンス経由をメインルートにしてればもうちょいウケたはず
ヤマサは前兆の作り方が下手すぎやわ
レア役からのチャンス経由をメインルートにしてればもうちょいウケたはず
48: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:22:41.75 ID:WmeKN0Ifa
硬派ワイ「夢花月」
607: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 18:00:25.14 ID:LicjOkeQa
>>48
純増3枚で出せてたら割とマジで天下取ってたわ
bbの曲最高すぎるし
純増3枚で出せてたら割とマジで天下取ってたわ
bbの曲最高すぎるし
49: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:22:44.00 ID:kCbOCkAfd
シンデレラブレイド一択
設定変更したかどうかメニュー開くだけで分かる
設定変更したかどうかメニュー開くだけで分かる
58: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:23:42.94 ID:9zAueV41M
相性良くて面白かったからモンキーターンやな
当時の山佐は確かに良かった
当時の山佐は確かに良かった
121: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:29:30.88 ID:wArNSrU4d
>>58
モンキー2という可哀想な優等生…
続編として滅茶苦茶丁寧に作られてるのになんでヒットしなかったんや…
モンキー2という可哀想な優等生…
続編として滅茶苦茶丁寧に作られてるのになんでヒットしなかったんや…
134: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:30:23.76 ID:k2fD5uz/a
>>121
優等生すぎたな
モンキー飽きられるほど打たれたし
優等生すぎたな
モンキー飽きられるほど打たれたし
59: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:23:44.05 ID:zRBaBgZr0
ワイはバジ2やな
61: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:23:52.04 ID:yMiSYYoJp
新鬼から5号機で万枚が現実的な話になった
64: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:24:19.19 ID:IQkaxWnGd
>>61
緑ドンやぞ
緑ドンやぞ
85: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:27:04.50 ID:hUI/D/YVM
>>61
りんかけやぞ
りんかけやぞ
63: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:24:13.80 ID:hwNPwpdk0
月下雷鳴だぞ
70: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:25:07.74 ID:aar6dbWn0
緑ドンも楽しかったなあ
72: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:25:44.16 ID:mp9aQ8kQ0
2ndとか元祖順三作業のイメージしかない
あと低設定が激クソ辛い
あと低設定が激クソ辛い
80: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:26:45.52 ID:FQgcp1NHM
>>72
逆やぞ
ボーナスくらいにしかデカい設定差が無いから人間設定でやれるんや
逆やぞ
ボーナスくらいにしかデカい設定差が無いから人間設定でやれるんや
77: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:26:30.65 ID:waU4fG9Od
まどマギだよボケ
古い機種上げとけばツウだと思ってんじゃねえぞビタもできねえ雑魚共
古い機種上げとけばツウだと思ってんじゃねえぞビタもできねえ雑魚共
84: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:27:02.13 ID:qcCcSkaMr
>>77
へーマドマギってビタあったんだ
へーマドマギってビタあったんだ
92: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:27:32.43 ID:waU4fG9Od
>>84
ないよ
そんなことも知らねえのかよにわか
ないよ
そんなことも知らねえのかよにわか
78: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:26:34.51 ID:aar6dbWn0
5号機ってエウレカが完全に流れ変えたよな
それを新鬼が完成させたイメージ
それを新鬼が完成させたイメージ
83: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:26:58.17 ID:waU4fG9Od
>>78
マーベルと忍魂すっ飛ばしてんじゃねえよ
マーベルと忍魂すっ飛ばしてんじゃねえよ
88: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:27:21.47 ID:3pKyc7cVa
ハナビ
ハーデス
りんかけ
ハーデス
りんかけ
90: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:27:26.37 ID:aar6dbWn0
2027ちょっとだけ流行ったよな
97: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:27:51.39 ID:k2fD5uz/a
>>90
だいぶ流行ったやろ
短期間とはいえ主力やったし
だいぶ流行ったやろ
短期間とはいえ主力やったし
111: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:28:55.07 ID:yydURpoD0
個人的にSNKの台めっちゃ好きだった
特にスカイラブとシスクエ
特にスカイラブとシスクエ
126: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:29:54.46 ID:aar6dbWn0
>>111
スカイラブの初代めっちゃ打ったなあ
スカイラブの初代めっちゃ打ったなあ
116: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:29:11.67 ID:uk9sQYuD0
ウーロン
ひぐらしはなんか勝てなかったのとディスクアップはもうビタ下手くそで恥ずかしくて出来ない
ひぐらしはなんか勝てなかったのとディスクアップはもうビタ下手くそで恥ずかしくて出来ない
119: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:29:20.48 ID:Cht/XbGga
戦コレ2やぞ
誰が何と言おうと戦コレ2やぞ
誰が何と言おうと戦コレ2やぞ
132: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:30:11.59
エナ乞食はくさいからしんでええぞw
マジハロ2なんだよなあ
マジハロ2なんだよなあ
135: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:30:25.27 ID:qcCcSkaMr
ここまで北斗無しw
177: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:33:15.06 ID:Pm20SSC30
5号機
1位ハーデス
2位凱旋
3位初代まどまぎ
これで答えが出てるから
各雑誌でもこの3種で決まってる
1位ハーデス
2位凱旋
3位初代まどまぎ
これで答えが出てるから
各雑誌でもこの3種で決まってる
195: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:34:29.60 ID:edUIU3BCa
>>177
そんなんイベントを養分にしてるライターの意見やろ
ずっと打てない機種ばっかりやんけ
そんなんイベントを養分にしてるライターの意見やろ
ずっと打てない機種ばっかりやんけ
210: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:35:40.62 ID:6ooISEOI0
>>177
その辺は店が抜ける台でもあるから長生きしてる
その辺は店が抜ける台でもあるから長生きしてる
180: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:33:23.19 ID:Us2nnNmf0
普通に番長2やろ後の影響考えたら
186: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:33:35.35 ID:dGG1c2Or0
フリーズ以外の演出と出玉性能を除けばエウレカ2がいちばん!
197: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:34:40.11 ID:sPswr0WH0
系譜なんだよなぁクソニカワ共
277: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:40:03.48 ID:jWYq3Rnfd
>>197
同意だわ系譜しかないと思うわ
同意だわ系譜しかないと思うわ
203: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:35:05.22 ID:c6uIqjo7a
オンリーワンの名機と言えば爺サマー
273: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:39:52.72 ID:OKuLG2Cz0
が
ん
ば
れ
元
気 金チャロ最強
ん
ば
れ
元
気 金チャロ最強
285: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:40:45.07 ID:VpmJ6W550
エヴァまご
人少ないのにちゃんと設定入れてくる店があってアホみたいに勝てた
人少ないのにちゃんと設定入れてくる店があってアホみたいに勝てた
312: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:42:48.89 ID:NyhJ373aa
>>285
俺も
あの頃はスロ楽しかった
その前に楽しかったのはハナビで5以上判別してた頃
ノーマル機がすきだな
俺も
あの頃はスロ楽しかった
その前に楽しかったのはハナビで5以上判別してた頃
ノーマル機がすきだな
230: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:36:57.45 ID:aar6dbWn0
5号機出たばかりの頃の台を考えるとようこんなに面白い台出てきたわ
出玉は4号機に比べるとクソやが演出とか面白い
出玉は4号機に比べるとクソやが演出とか面白い
336: 風吹けば名無し 2018/09/11(火) 17:43:59.01 ID:4Cf8FFCF0
打ちたくなるスレだな
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536653588/
コメント
コメント一覧 (19)
ストックが良かった。ボーナスも重いが
300枚出たし
デカボタンの押すんだ~!!がケツ浮いた
朝一フリーズからビック50回全てART中に引いて脳汁やばかったわ
リンかけよりはダーマンの方が好きだった
けど…
トップ3なら
鮪、トラックの鷹、バイオ5、だな
カボチャンスと軽いボーナスの連打
そして月歌が流れた時のイケイケが好き
ゲーム性と
常勝できたのはエウレカ、鉄拳2nd
おもろかったのは鮪だろ!マグロ!
鮪、爺サマー、トラックの鷹!
忍魂も嫌いじゃなかったけどARTまで遠い
りんかけは6打ったからかも知れないがRT中やブラックアウトの中押しバー滑り好きだった
キン肉マンの6とか勝率99.9%やぞ
弁当箱で上乗せした時の喜び
コメントする