
1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/09/29(土) 15:53:16.42 ID:BJ/jmsyV0 BE:448218991-PLT(13145)
10月1日から、たばこ税が引き上げられる。大半が1箱あたり30円以上値上げされ、主要銘柄で500円を超えるものも。ワンコインでたばこが買えなくなる時代を前に、買いだめをしたり、禁煙を決意したり――。愛煙家の葛藤が続く。
「10月1日から『たばこ』値上がり まとめ買いはぜひ当店で!」
大阪・梅田の阪急東通商店街にあるたばこ専門店「さくらんぼ」の店内には、今月21日からそんな案内が貼られている。
店主の坪居健さん(69)によると、普段から1日に20カートンほどが売れているが、値上げ前の駆け込み需要でカートン単位での販売数は3倍以上に。多くは1~2カートン程度の注文だが、10カートンをまとめて買う客もいるという。
坪居さん自身が愛煙家。「1箱千円を超えるまでは吸い続ける」と話すが、値上げのたびに買いだめ客が減るのを実感している。「1箱あたりの単価が上がり、まとめ買いの負担も重くなっている。
このまま値段が上がり続けたら商売が続けられない」とぼやく。 (以下略)
引用元記事
https://www.asahi.com/articles/ASL9X3GVTL9XPTIL00B.html
339: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/09/30(日) 07:49:38.37 ID:dJvppvWR0
500円超えたら辞めようって思ってる人結構多いみたいね
3: 名無しさん@涙目です。(西日本) [CN] 2018/09/29(土) 15:54:05.17 ID:NPP+X1Cs0
と言いつつ止めないんでしょどうせ
4: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR] 2018/09/29(土) 15:55:16.67 ID:ZaKobLpY0
あの100円アップを乗り越えた奴はやめないだろ
7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/29(土) 15:57:31.45 ID:Y75kCg9T0
ゆっくり上げてけばバカだから1000円超えても気付かない
92: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/29(土) 17:07:30.02 ID:L4vozq0f0
>>7
そう思うわ
そう思うわ
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/09/29(土) 15:58:38.43 ID:EdBD5wXU0
とりあえず10カートン買いおいてから考えよう
でも無くなった頃には、どうでもよくなっちゃうんだよなあ
でも無くなった頃には、どうでもよくなっちゃうんだよなあ
11: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/09/29(土) 16:00:03.09 ID:TWvsw4w60
いつまで耐えられるかな(´・ω・`)フヒヒ
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2018/09/29(土) 16:15:00.74 ID:o2xUhuq80
>>11
お前に煙吹きかけてかてやるからな!!!!(´;ω;`)
お前に煙吹きかけてかてやるからな!!!!(´;ω;`)
13: 名無しさん@涙目です。(富山県) [AR] 2018/09/29(土) 16:00:51.29 ID:5ab8nrTt0
さっさと1箱2,000円くらいにしろ
そしたら次は酒だ
徴税捗るぜーーー
そしたら次は酒だ
徴税捗るぜーーー
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/29(土) 16:16:05.88 ID:4NLV9yHJ0
>>13
はかどらんわ。
タバコの税収はタバコによる健康被害。吸い殻掃除の人件費や、家屋の汚れや火事といった被害。それでトントンになっているんだよ。
徴税しても国庫に入らないんだから、タバコ税なんて制度が無駄だ。
値上げすれば喫煙者が減り税収も落ちるが、同時にタバコを原因にしたマイナスの被害も減る。究極的に言えば、そもそも売るなと。何の得も無いんだよ。
はかどらんわ。
タバコの税収はタバコによる健康被害。吸い殻掃除の人件費や、家屋の汚れや火事といった被害。それでトントンになっているんだよ。
徴税しても国庫に入らないんだから、タバコ税なんて制度が無駄だ。
値上げすれば喫煙者が減り税収も落ちるが、同時にタバコを原因にしたマイナスの被害も減る。究極的に言えば、そもそも売るなと。何の得も無いんだよ。
53: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU] 2018/09/29(土) 16:31:07.52 ID:1msnArr50
>>37
タバコ販売に関わる膨大な経済効果はどうすんの?
農家、工場、小売、物流、包装などなど
タバコ販売に関わる膨大な経済効果はどうすんの?
農家、工場、小売、物流、包装などなど
237: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/09/29(土) 20:42:39.21 ID:13vb60A10
>>53
そんな先細りで害しかない産業さっさと潰してもっと世の中の役に立つものに投資した方が良いわ
パチンコ潰そうとするとお前と同じ様なの湧くよなw
そんな先細りで害しかない産業さっさと潰してもっと世の中の役に立つものに投資した方が良いわ
パチンコ潰そうとするとお前と同じ様なの湧くよなw
21: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/09/29(土) 16:04:16.34 ID:y3aC5duU0
禁煙して約4か月
もう吸う気はない
もう吸う気はない
69: 名無しさん@涙目です。(福井県) [US] 2018/09/29(土) 16:44:28.80 ID:HO8qmeK00
>>21
もう安心だね
1本くらいなら吸っても大丈夫だよ
もう安心だね
1本くらいなら吸っても大丈夫だよ
171: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/29(土) 19:11:31.06 ID:VfZt4qnE0
>>21
おつかれ、良くやったな
まあ一服しろよ
おつかれ、良くやったな
まあ一服しろよ
23: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/09/29(土) 16:05:32.38 ID:AKFZ9Okr0
禁煙2ヵ月目。もうタバコが吸いたいと思わなくなりました
酒とタバコの増税は賛成です
酒とタバコの増税は賛成です
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/09/29(土) 16:09:01.10 ID:3KBEcDi70
気にせず吸うよ俺はね
29: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/09/29(土) 16:10:21.92 ID:n57fPPF90
いっそ禁止にすりゃいいのに
こういう生かさず殺さずっていうのはイジメに見える
こういう生かさず殺さずっていうのはイジメに見える
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2018/09/29(土) 16:12:47.30 ID:xU1wvYFE0
統計的にタバコは大病の確率が上がるのだから
医療費の埋め合わせにタバコ税値上げは必要
医療費の埋め合わせにタバコ税値上げは必要
39: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE] 2018/09/29(土) 16:17:24.23 ID:gtlRfIj1O
あんまり上げない方がいいよ
バカにゃ無駄遣いさせとけばいい
バカにゃ無駄遣いさせとけばいい
221: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2018/09/29(土) 20:05:47.19 ID:sqNzQ16f0
吸う奴が減ったら元も子もないからこの辺が限界なんじゃね、
ヤニカスは税金払ってるから俺の中ではパチンカスよりはるかに上位なんだな
ヤニカスは税金払ってるから俺の中ではパチンカスよりはるかに上位なんだな
262: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/09/29(土) 21:41:33.70 ID:BlNoybz40
40円値上げでまとめ買いとか貧乏臭すぎる
1円とか銭とか言ってるクソセコいパチンカスと一緒だな
1円とか銭とか言ってるクソセコいパチンカスと一緒だな
285: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/30(日) 00:23:31.74 ID:tdp9SKc90
全然禁煙する気ないけどな( ´Д`)y━・~~
295: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/09/30(日) 01:23:59.50 ID:OCdHvMty0
iphoneと同じで高くなればなるほどステータスになる
300: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [US] 2018/09/30(日) 01:39:28.24 ID:rCS28M8E0
なんでたばこって税金好き勝手に上げたりできるんだろうね?
299: 名無しさん@涙目です。(禿) [BR] 2018/09/30(日) 01:33:28.44 ID:pf84vGEv0
JTに就職してテスターになろうかな(´・ω・`)
310: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/09/30(日) 04:37:18.58 ID:ev6aFwdE0
これ以上上げると逆に税収減るからタバコと酒はこの辺で一旦終わりだろう
次はヨーロッパでくすぶってる甘味料への増税だと思う砂糖以外へのお菓子類が狙われる
チョコ、ケーキ、クッキー、ガムとかでおそらく和菓子は最初は免除になるはず
次はヨーロッパでくすぶってる甘味料への増税だと思う砂糖以外へのお菓子類が狙われる
チョコ、ケーキ、クッキー、ガムとかでおそらく和菓子は最初は免除になるはず
316: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/30(日) 05:58:30.13 ID:XmOjDLWh0
加熱式は税金下げてくれよ
317: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID] 2018/09/30(日) 06:04:29.05 ID:PjEHTxq80
タバコ一箱1000円
缶ビール一本500円
これを基準にしろ
缶ビール一本500円
これを基準にしろ
313: 名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ] 2018/09/30(日) 04:44:27.15 ID:guYfP2/W0
500円かー
日替わりランチ食っておつりがくるな
日替わりランチ食っておつりがくるな
334: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/30(日) 07:23:49.00 ID:4N+NXmXE0
ニコチン中毒にさせられて
年間15万の税金納めさせられて
お勤めご苦労様です。
年間15万の税金納めさせられて
お勤めご苦労様です。
335: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/09/30(日) 07:26:58.53 ID:xZfl2u650
一度5年くらい禁煙してたけど仕事のストレスから再び吸うようになって去年IQOSに変えて今年からプルテク
この度プルテクから再び禁煙するわ
カートリッジにニコチンなしのフレーバーリキッド指して口寂しさを紛らわせる作戦
この度プルテクから再び禁煙するわ
カートリッジにニコチンなしのフレーバーリキッド指して口寂しさを紛らわせる作戦
343: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] 2018/09/30(日) 08:01:56.75 ID:OMAhHVMV0
マナーのいいヤツから辞めてるような
347: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2018/09/30(日) 08:44:34.61 ID:uocaVit80
吸わなければ幾ら値上げしても何も問題はないのに
吸わなければイライラすることもないのに
吸わなければイライラすることもないのに
354: 名無しさん@涙目です。(禿) [KR] 2018/09/30(日) 09:48:00.32 ID:7WIuwMdN0
禁煙一ヶ月経過。きついのは最初の一週間だな。
365: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR] 2018/09/30(日) 10:58:12.88 ID:O6095nmW0
まだ3日目なのに
滅茶苦茶ムラムラする
滅茶苦茶ムラムラする
366: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] 2018/09/30(日) 11:10:48.39 ID:wOYS9b5y0
>>365
わかる、肺が煙を欲してる感じ
わかる、肺が煙を欲してる感じ
32: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/09/29(土) 16:11:51.61 ID:pjTmmM1O0
禁煙したのにこのスレ開いちゃうヤツは気をつけろよ
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1538203996/
ここからコメント!
コメント一覧 (20)
タバコ吸ってますよってマウント取れそうやな
癌なんぞなるときゃなるんだよ
多少なり不健康な生活した方が長生きするぞ?
こういう都市伝説みたいな情報をどこから得て、どこまで信じてるんだろうw
とりあえず家で吸う用の缶ピースは10缶積み上げたけど、減らないんだな、これが。
悪くなる前に吸っちゃわないとね。
タバコが担ってた役割をこれから嫌というほど味わうことになるんや…禁煙ガイジのせいで
例えば最近スメハラが問題になってきたのも禁煙のせいだしな。ワキガの人ごくろーさまです
電車で暴れてるやつとかひき逃げするやつとか
自由を手放す馬鹿者どもに正義の鉄槌をくれてやる!
最近のは煙が少ないのか火災報知器鳴らんけれど電子タバコの強烈な匂いで💩よりも臭い。
ほんとか?下がらなかったら税収減しか残らんぞ。
欧米では禁煙の気運!
建物内での禁止で結果、路上喫煙だらけだぞ。
職場のジジイは毎日カップ麺で節約言うとる
一本あたり10円も値上げされてないのにバカスカ吸うやつ以外たいして変わらんだろ
と言っても嫁持ち子持ちはきついのか
独身最強!独身貴族!
たったの数十円でヒーコら言う人生は楽しいかね?www
酒で体壊した話はめちゃくちゃ聞くのにタバコ吸いすぎて死にそうになってるやつなんか聞いたことねえわwww
それでもまだタバコは体に悪いとか意味わからんことを言うからな
酒を規制する方が先だろ
タバコ吸っても健康被害があるだけだが、酒は自分も周りも直接的に被害及ぶ
飲酒運転が減らないのは酒のせい
まだいけるよ!!
増税のかりは必ず返してやる
コメントする