
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:47:22.366 ID:yGiu89zJ0
どうすればいいんだよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:47:57.682 ID:K1gkWys40
飲食介護
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:49:06.194 ID:yGiu89zJ0
>>3
失笑
失笑
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:47:59.278 ID:P6ByaX4Z0
仕事だけじゃなくて
副業や投資でコツコツ稼げ!
副業や投資でコツコツ稼げ!
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:50:06.832 ID:yGiu89zJ0
>>4
正社員なら副業なんてする時間ないって
正社員なら副業なんてする時間ないって
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:04:45.380 ID:8AITKtbWd
薄給でも正社員で9時間業務の仕事しながらの副業マジおすすめ
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:18:48.877 ID:yGiu89zJ0
>>72
定時で上がれる正社員ってあるかなw
定時で上がれる正社員ってあるかなw
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:48:13.935 ID:fvZKG9txM
プロ野球選手
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:50:50.655 ID:yGiu89zJ0
>>5,6
リアリティ出せ
リアリティ出せ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:48:38.661 ID:XlVMolRi0
ひよこ鑑定士
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:49:27.221 ID:uAlXNuIIa
軽作業というなの重労働
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:50:09.994 ID:GbYpudr7a
トビ
十代で月五十万稼いでたやつ知ってる
十代で月五十万稼いでたやつ知ってる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:52:13.861 ID:yGiu89zJ0
>>17
それ時代がちゃうやろ
昭和やて
それ時代がちゃうやろ
昭和やて
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:50:25.846 ID:gAAuKRk70
工場で夜勤
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:51:24.389 ID:EyjpdKan0
人に笑われる仕事は儲かる
いつか笑われなくなった時認められたって事だからそれまで頑張れ
いつか笑われなくなった時認められたって事だからそれまで頑張れ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:53:46.441 ID:yGiu89zJ0
>>22
例えばなんや?
例えばなんや?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:00:04.439 ID:EyjpdKan0
>>31
なんでも良いと思う
平社員やってる俺には答え見つけられない
企業した人達の話聞くと最初は誰にも相手されず笑われたりゴミ扱いされるけど長年続けてたら人は笑わなくなる
質問に応えられなくて申し訳ない
なんでも良いと思う
平社員やってる俺には答え見つけられない
企業した人達の話聞くと最初は誰にも相手されず笑われたりゴミ扱いされるけど長年続けてたら人は笑わなくなる
質問に応えられなくて申し訳ない
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:09:04.808 ID:yGiu89zJ0
>>57
ダイソーの創業者は最初、ショッピングモールで台車に載せて品物売ってたらしいな
同級生には笑われたらしいが、まあそんなとこだべ
ダイソーの創業者は最初、ショッピングモールで台車に載せて品物売ってたらしいな
同級生には笑われたらしいが、まあそんなとこだべ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:52:25.429 ID:hqnaie0FK
今は、ピザ切りお好み焼き屋がオススメ!
パリぴ大学生やYouTube目当ての乞食がこぞって店に来るぞ!!
ただ流行りものだからいつ店を畳むか見極めが大事
パリぴ大学生やYouTube目当ての乞食がこぞって店に来るぞ!!
ただ流行りものだからいつ店を畳むか見極めが大事
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:55:23.158 ID:yGiu89zJ0
>>27
おもろいやん
一発屋感あるけど
おもろいやん
一発屋感あるけど
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:53:49.858 ID:mN87NJSI0
都内のゴミ収集
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:57:02.751 ID:yGiu89zJ0
>>32
稼げんで
稼げんで
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:54:30.833 ID:D3vftFGk0
離島の民宿に住み込みで板前修行出る予定の俺に一言
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:59:19.720 ID:yGiu89zJ0
>>37
すしアカデミーでええやんか
すしアカデミーでええやんか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:54:59.573 ID:BORSa/1G0
マジレスすると宅建とって不動産営業
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:00:33.859 ID:yGiu89zJ0
>>40
営業は分かるけど、向き不向きでかいやろ
神経図太い体育会系じゃないとでけへん
営業は分かるけど、向き不向きでかいやろ
神経図太い体育会系じゃないとでけへん
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:56:14.348 ID:sVmWzpiO0
長距離大型トレーラー
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:03:16.292 ID:yGiu89zJ0
>>45
まあな。睡眠不足による人身事故が最大のネックかな
まあな。睡眠不足による人身事故が最大のネックかな
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:08:19.922 ID:pb+OaJhtd
>>66
期間工はいろんな人がいる
借金抱えた人もいれば店の開業資金稼ぐための人もいるし、それで家族を養ってる人もいる
事故はさすが大手だから安全管理徹底してるけどまあゼロではないな
期間工はいろんな人がいる
借金抱えた人もいれば店の開業資金稼ぐための人もいるし、それで家族を養ってる人もいる
事故はさすが大手だから安全管理徹底してるけどまあゼロではないな
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:21:56.183 ID:yGiu89zJ0
>>87
開業資金稼ぐやつもおんのか
カオスやな
開業資金稼ぐやつもおんのか
カオスやな
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:24:00.416 ID:XbbyNqzy0
>>107
まあなぁ…スーパーL資金とか使うといいぞ。
詳しくはググれ
まあなぁ…スーパーL資金とか使うといいぞ。
詳しくはググれ
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:28:16.881 ID:EyjpdKan0
>>109
法人化すると10億も貸してくれんのか
金額が金額なだけにビビっちゃうけど
法人化すると10億も貸してくれんのか
金額が金額なだけにビビっちゃうけど
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 22:56:52.681 ID:pb+OaJhtd
自動車期間工
工場勤務で寮費光熱費無料だし食事も安い
貯金は年250から300たまる
工場勤務で寮費光熱費無料だし食事も安い
貯金は年250から300たまる
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:00:10.897 ID:B1nBnmgo0
>>46
これはマジっぽい
これはマジっぽい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:00:01.919 ID:JGZsdwlm0
学歴いらないならいくらでもあるけど能力もいらないのだとしたら運次第
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:01:07.660 ID:HYHfsYQ+0
>>1
年齢は?職歴は?
年齢は?職歴は?
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:10:32.960 ID:yGiu89zJ0
>>61
24、高卒ニート
24、高卒ニート
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:04:50.155 ID:P6ByaX4Z0
経験上
低学歴なら本当にコツコツ投資が一番いいと思う
最初は無理にでも副業して余剰資金作ってそれを積み立てていき
自分にあった投資方法にガツンといれるのが
稼げるというか小金もちになる
近道だとは思う
低学歴なら本当にコツコツ投資が一番いいと思う
最初は無理にでも副業して余剰資金作ってそれを積み立てていき
自分にあった投資方法にガツンといれるのが
稼げるというか小金もちになる
近道だとは思う
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:14:27.900 ID:yGiu89zJ0
>>73
ってことは自分も投資で成り上がったんか?
サラリーマンとかやりながら
ってことは自分も投資で成り上がったんか?
サラリーマンとかやりながら
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:19:44.468 ID:P6ByaX4Z0
>>94
サラリーマン以下の派遣だし
全く成り上がってはいないけど…
現在現金3700万程と年100万ほど賃貸収入が入るようにはなった
後は小口分散投資の配当月3から5
高卒底辺にしてはまずまずかも!
サラリーマン以下の派遣だし
全く成り上がってはいないけど…
現在現金3700万程と年100万ほど賃貸収入が入るようにはなった
後は小口分散投資の配当月3から5
高卒底辺にしてはまずまずかも!
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:07:57.310 ID:yBheJODW0
今最高に熱いのはオリンピックボランティア
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:23:15.900 ID:JwOWXUR70
youtuber
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/30(日) 23:07:24.332 ID:oL8P80QC0
VIPで聞く奴はどうせ成功しねえよ
自信ついた気がして寝たら忘れる
自信ついた気がして寝たら忘れる
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538315242/
ここからコメント!
コメント一覧 (6)
長距離なんてがっぽりだったから
自分は中距離しかやってなかったけど、それでもよかった
今は察するまでもなくブラックの代名詞になったけど、ある程度の収入は大丈夫なのかな?
大人しくニートしとき
こいつはどっちもなさそうだけど
コメントする