
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:17:58.593 ID:z7kfZW0N0
友達に何で貯めないのって説教された。
結婚は諦めてるけど恋人は作れる?
結婚は諦めてるけど恋人は作れる?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:18:55.087 ID:z7kfZW0N0
ちな趣味がスロットと映画館鑑賞とゲームと漫画
週末はほぼ金使ってる
週末はほぼ金使ってる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:18:38.053 ID:lqu4Kj740
借金と税金の滞納がなければ結婚できるやろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:19:44.342 ID:z7kfZW0N0
>>2
でも今後も趣味費を自由につかいたい
でも今後も趣味費を自由につかいたい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:20:57.155 ID:z7kfZW0N0
そもそも貯金ってどうすんの?
貯金用口座わざわざ作るんか
口座1つで毎月給料20万はいったら使うってペースなんだが
貯金用口座わざわざ作るんか
口座1つで毎月給料20万はいったら使うってペースなんだが
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:21:21.324 ID:ckdwVZFB0
同年代の女性は結婚意識するから難しいんじゃね?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:24:08.026 ID:z7kfZW0N0
>>6
そうかやっぱりパートナー見つけるのは難しいか
独身満喫するとしてやっぱり貯金は必要かな
そうかやっぱりパートナー見つけるのは難しいか
独身満喫するとしてやっぱり貯金は必要かな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:23:46.489 ID:ylsOS8SUM
積立通帳作った方がいいよ
月2万ずつでもなんかあった時に必ず役にたつから
月2万ずつでもなんかあった時に必ず役にたつから
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:26:45.149 ID:z7kfZW0N0
>>7
まじか
悩んでたんだよな作ろうか作らないか
まじか
悩んでたんだよな作ろうか作らないか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:24:08.524 ID:ltnfvL6j0
使う時間があるから減るんだよ
月収20万なのか?それを倍にするくらい働いたら使う暇なんて全くないから勝手に貯まっていく
何の為に生きてるのかよくわからなくなってくるけどな
月収20万なのか?それを倍にするくらい働いたら使う暇なんて全くないから勝手に貯まっていく
何の為に生きてるのかよくわからなくなってくるけどな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:26:45.149 ID:z7kfZW0N0
>>9
土日祝に使いまくるな
いやー安月給でいいからあまり働きたくなくて年間休日120ぐらいを選んだ
土日祝に使いまくるな
いやー安月給でいいからあまり働きたくなくて年間休日120ぐらいを選んだ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:25:11.668 ID:qhk7Kc2wd
普通なら自○するレベル
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:28:25.098 ID:z7kfZW0N0
>>10
将来が真っ暗で見えないw
将来が真っ暗で見えないw
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:30:06.857 ID:axW+MC0ca
>>14
結婚する気ないんだろ?なら10万もあれば大丈夫
結婚する気ないんだろ?なら10万もあれば大丈夫
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:32:05.956 ID:z7kfZW0N0
>>16
ないな、出会いがあれば気持ちも変わるかもしれんけどな
その日暮らしで生きてる。それを友達に貯金なし説教されて、やばいんかって思ったわけ
ないな、出会いがあれば気持ちも変わるかもしれんけどな
その日暮らしで生きてる。それを友達に貯金なし説教されて、やばいんかって思ったわけ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:26:36.873 ID:axW+MC0ca
貯金10万あれば大丈夫好きに使え
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:28:25.098 ID:z7kfZW0N0
>>11
本気でいってる?
本気でいってる?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:27:04.338 ID:3SQmjcI50
33歳独身なら最低1000万は貯めてないと
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:29:56.614 ID:z7kfZW0N0
>>13
友達もそう言ってたわ
でも独身だから趣味に金使いたくなってな…
貯めたほうがいいのか自粛しないとあかんじゃん
友達もそう言ってたわ
でも独身だから趣味に金使いたくなってな…
貯めたほうがいいのか自粛しないとあかんじゃん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:30:22.691 ID:HKhJv1U40
俺も結婚する気なし相手見つける気なしの29歳だが貯金0だ
月またぎの金は持たねえ主義だ
月またぎの金は持たねえ主義だ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:33:40.044 ID:z7kfZW0N0
>>17
それでも交流は持ちたいんだよなー
女の子と映画見に行ったりしたいわ奢る金ぐらいなら出せるしな
それでも交流は持ちたいんだよなー
女の子と映画見に行ったりしたいわ奢る金ぐらいなら出せるしな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:38:56.265 ID:CO54wbHXd
>>17
こんな俺みたいなやついるのかよ
こんな俺みたいなやついるのかよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:40:24.412 ID:z7kfZW0N0
>>25
意外にいるんだな
リアルだと家庭持ち友人にガチで軽蔑されてますわ
意外にいるんだな
リアルだと家庭持ち友人にガチで軽蔑されてますわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:44:58.963 ID:CO54wbHXd
>>28
友人いないから軽蔑とかないや
なんかもうどうでもよくなってきた
ソシャゲ辞めてスロットやろうかな
友人いないから軽蔑とかないや
なんかもうどうでもよくなってきた
ソシャゲ辞めてスロットやろうかな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:48:33.095 ID:z7kfZW0N0
>>31
そうだな
どーでもいいか、彼女とか妻とか
貯金どーすっかなーー
そうだな
どーでもいいか、彼女とか妻とか
貯金どーすっかなーー
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:51:47.569 ID:CO54wbHXd
>>32
余裕って大事よね
手取り17だけど17時には部屋で酒飲めるから楽な仕事だわ
上司に貯金して結婚しろ言うから 結婚するならこんな会社辞めるわ言ってやったわ
余裕って大事よね
手取り17だけど17時には部屋で酒飲めるから楽な仕事だわ
上司に貯金して結婚しろ言うから 結婚するならこんな会社辞めるわ言ってやったわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:54:17.306 ID:z7kfZW0N0
>>33
草。同じ価値観だわw
なんか意見聞いてたら同じ感覚の奴も結構いるし大丈夫な気がしてきたわ
ありがとう
草。同じ価値観だわw
なんか意見聞いてたら同じ感覚の奴も結構いるし大丈夫な気がしてきたわ
ありがとう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:57:07.471 ID:CO54wbHXd
>>34
大丈夫じゃないけどな(笑)
このままじゃマズイって心は捨ててない
けどメンドクセーなで終わるの
大丈夫じゃないけどな(笑)
このままじゃマズイって心は捨ててない
けどメンドクセーなで終わるの
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:30:45.778 ID:A6Du5M0+0
働いてるなら問題ない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:35:11.602 ID:z7kfZW0N0
>>18
んー、まあ仕事なんていつでも辞めていいって思ってるけどな
んー、まあ仕事なんていつでも辞めていいって思ってるけどな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:33:56.151 ID:5BdytuOM0
普通に暮らしてたら800上は余裕だと思うぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:35:11.602 ID:z7kfZW0N0
>>21
家賃と実家に金入れたり生活費はともかく趣味費が酷い
買い物もほぼ通販にしてるし
家賃と実家に金入れたり生活費はともかく趣味費が酷い
買い物もほぼ通販にしてるし
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:36:16.146 ID:CJcafkth0
お金がないなら他に魅力がないとマズいかもね
イケメンとか、しゃべりが上手いとか、○○○○が上手いとか
かくいう俺もいい歳こいてスロットにはまって貯金ないんですけどね...
イケメンとか、しゃべりが上手いとか、○○○○が上手いとか
かくいう俺もいい歳こいてスロットにはまって貯金ないんですけどね...
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:38:56.612 ID:z7kfZW0N0
>>23
金なし男はまずいか…
その日暮らしほど楽なものはないよなー
お前みたいなやつと友達なら価値観似てて安心するのかなw
金なし男はまずいか…
その日暮らしほど楽なものはないよなー
お前みたいなやつと友達なら価値観似てて安心するのかなw
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:39:15.033 ID:A6Du5M0+0
貯金いっぱいある女を見つければOK
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:41:26.596 ID:z7kfZW0N0
>>27
貯金ありまーすって女紹介してほしいなw
逆に貯金ありませーんスロット好きでーすって男に興味もってくれるといいけどw
貯金ありまーすって女紹介してほしいなw
逆に貯金ありませーんスロット好きでーすって男に興味もってくれるといいけどw
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:43:54.096 ID:07Pz5iHH0
貯金よりも収入の少なさについて悩むべきだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:48:33.095 ID:z7kfZW0N0
>>30
余裕(休み 勤務時間)がないと嫌だわw
自堕落だから今のペースが合ってるよ
余裕(休み 勤務時間)がないと嫌だわw
自堕落だから今のペースが合ってるよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 05:59:38.631 ID:RLZaGKv50
俺も貯金してないわ
別に問題なくね
別に問題なくね
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 06:02:01.602 ID:m6LP4PTGM
>>37
怪我したり入院したら詰む
怪我したり入院したら詰む
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 06:32:59.708 ID:/YApbOB9a
俺は37だが貯金無し彼女無し結婚する気も無し
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 06:36:39.216 ID:bb46ZU7Kd
借金さえなかったらどうにでもなるやろ
明日食うものに困るような国じゃねーんだぞ?ここは
明日食うものに困るような国じゃねーんだぞ?ここは
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 06:46:07.833 ID:cHgJCmYbd
独身なら普通
開き直って一人でいく決心があるならそれでもいい
開き直って一人でいく決心があるならそれでもいい
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 06:48:57.152 ID:x5AucZVM0
想定外の出費が必要になることもあるだろ?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 06:50:17.316 ID:cHgJCmYbd
>>50
借りればいいじゃん
あと想定外て具体的になにがあるか考えて保険は加入しとけ
だいたい頭で思い付く想定外には保険がある
借りればいいじゃん
あと想定外て具体的になにがあるか考えて保険は加入しとけ
だいたい頭で思い付く想定外には保険がある
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 08:17:53.057 ID:F5EhkOMma
何歳ならいくら貯まってないとダメみたいな風潮は謎
100万ありゃ緊急時もなんとかなる
それ以上はためる必要なし
100万ありゃ緊急時もなんとかなる
それ以上はためる必要なし
◆鈴木さん速報は「すずそく」で検索できます😊
元スレ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543349878/
コメント
コメント一覧 (18)
今の仕事を続けられなくなった時が人生の終わりだけどな
30が見えてくる辺りとかなら貯金しようって生活改善すればどうにでもなるけれど、そもそもの賃金が低いってのは改めようとしてもどうにもならない。
財形とかやってるならばともかくね。
貯金額よりも収入のまずさに危機感をもっと早く持つべきだった。
33なら特別低いって訳じゃないぞ。
やりくり次第では年間100万は無理なく貯められる。
俺も【アリとキリギリス】の典型的なキリギリスタイプだよ
今が楽しければ、貯金なんてしなくていいじゃないか
この先の不安より今が大切、食べたいもの食べて飲みたいもの飲んで遊びたいだけ遊んで楽しんじゃうぞ
お金なんて無くなったら、また稼げばいいんだし
若いうちからセコセコ金ばかり貯めてる小さい奴に『金が全てじゃない、金なんて後からついてくる』って言ってやりたいね
酒、煙草、女、車、ゲーム、趣味多種多様、ギャンブル賭博、好きな事を我慢せずやろうぜ
人生を謳歌しちゃいなよ
貯められない負け惜しみw
コメントする