パチンコB級グルメ

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 16:11:29.60 ID:eGEER+It0
たかが魚なのに


2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 16:12:06.64 ID:K7iLHURp0
タレの味次第

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 16:15:26.19 ID:4rnK3pI70
タレがうまいだけだろ
あれかけたらお米だってうまいじゃん

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 16:35:03.98 ID:O6ik0j/B0
タレが甘いわ
カレー味にしてくれや

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 16:13:34.04 ID:twtUMw2IO
インドネシア産のウナギが売ってたから買ったら
糞マズかった (>_<)

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 16:39:27.10 ID:eMStlrZK0
死ぬ前に何食べるってそりゃあ鰻の蒲焼よ
ちゃんとした店の国産鰻ね

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 16:48:06.25 ID:N+39bi2x0
一回さ、鰻も牡蠣も雲丹もそれだけでクソたらふく食べて見たいよね
それやると最終的には秋刀魚か鯵か鯖になると踏んでいる回収率80パーの小市民な僕だがその辺り如何だろうか?

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 19:02:29.32 ID:cY4Qp+7y0
>>11
マジで胸焼けする
やめとけ

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 16:52:28.23 ID:2ZN+fxdu0
タレもだけど炭火焼きの香ばしさもたまらん
フワフワの身にパリパリの皮目がたまらん

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 18:04:43.63 ID:Ty4j5bDZ0
>>12
分かってるなあんた合格

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 17:05:32.02 ID:d2oqsJCW0
嫌いだわ
へびだろへび

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 17:38:18.08 ID:vO54J2N90
野田岩の鰻重は絶品だよ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 17:55:35.21 ID:mn3ZJtywO
河で捕れた天然ウナギの美味さは別格
実家近くの河に昔はよく捕れた

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 18:27:06.93 ID:AvRVOR6X0
>>18
ウナギは養殖のほうが美味い
天然ウナギは身も皮も固くて脂も不味い
田舎の親戚が川魚店やってるから
よく天然ウナギを食べてみたいって人に頼まれて送るけど
事前に「固くて不味いよ」って説明してから送ってる
そんで一度送った後に「もう一度食いたい」って人は1人もいない
話しの種として1回食ったらお終い

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 18:51:57.16 ID:CVpirxgK0
市販のタレ漬け蒲焼きは一度熱湯で洗うといいってマッマが言ってた

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 18:34:31.36 ID:pkMa9MUa0
ワシ穴子派

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 18:55:58.34 ID:ULTarRw+0
あのタレをアナゴにかけてもうまくない

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 23:40:19.48 ID:tPSHk7uI0
>>28
不思議だね

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 18:57:57.61 ID:KrCMJZ340
ナマズにあのタレつけた蒲焼出回ってるけど全然美味くないよ
鰻の身の柔らかさと脂の旨味が無きゃ無意味

30: しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2018/11/30(金) 19:01:49.09 ID:4rP6Ywa70
俺の家の近くにある鰻屋で一番美味いのは「すき家」だな

あれで中国産うなぎの美味さを知った
値段もビールと豚汁頼んで2000円ぐらいと安い

注文して1分ぐらいで出てくるとこもいい

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 19:05:39.74 ID:MIKkf1yJ0
俺様はサンマの蒲焼きの缶詰で十分。安い時は100円だしね。

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 19:07:58.50 ID:7AdcmFgd0
え~へっへっへっへ~
蒲焼~き柔らかいっすね

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 19:20:46.43 ID:eo8tY38j0
タレが旨いって言ってるやつは他の食べ物にも鰻のタレかけて食べてろよと
マグロの刺身が旨いって言ったら醤油付けたらなんでも旨いって言ってるのと同じレベル

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 19:46:53.81 ID:3qzy9KJ00
駄菓子の蒲焼き屋さんも美味いよな10円にしちゃ

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 20:47:34.58 ID:TIde7vpi0
タレかけて米食ってもうまくないだろ
ほんとにやったことあんのか?
うなぎの脂があるからうまくなるんだぞ

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 21:25:27.47 ID:SUHZSDxK0
うなぎの脂と身のほぐれ具合な
良いうなぎはもう高いからなあ

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 21:34:38.52 ID:0XudH0I90
鰻が美味いんじゃなくてタレが美味いだけ

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 22:57:24.20 ID:YfD+9Jby0
スーパーで鰻買うのを5回我慢して年に一回天竜川まで鰻を食いにいく方が値打ちあるわ。

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 23:18:12.28 ID:AvRVOR6X0
ぶっちゃけウナギは大して美味くないから
蒲焼にするんだよね
美味しい魚ならあんな風にして食べない
ウナギの白焼きとか
金出して食べる奴の気が知れない
ウナギ屋で出されると「無駄な事を」って思いながら
いやいや食べている

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 23:20:33.07 ID:IOJoFeAy0
魚+さんしょうがうまいだけ
イワシの缶詰に七味かけてみろ1500円くらいのうなぎの味になる

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 23:23:25.84 ID:KYt561Xu0
かば焼きのタレが苦手という日本人っているのかなってくらい美味しいよな

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 23:27:02.70 ID:JcmFQ1MF0
>>55
まずくはないけど特段旨くないよね
めちゃくちゃ甘いもん
もっと甘さ控目でしょっぱい方がいいわ

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 23:38:48.42 ID:KYt561Xu0
>>56
あんま甘くないさらっとしたタレを使ってる店も結構あるよ

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 19:52:25.64 ID:GszWm2dv0
蒸さずに焼く関西風って未体験だけど固くないの?

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 23:37:42.94 ID:YsHyE+sr0
前は東の焼き方が好きだったが、最近は西側の焼き方が好きになってきた。

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 16:13:12.49 ID:PR2lQW9M0
白焼きを山葵醬油で日本酒クーッとやるのが通

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 21:31:05.42 ID:3eEW9iX/0
先週はJCで勝ったぶんで鰻食べたよ 
パチンコとパチスロの5chまとめ

パチンコやパチスロの画像

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/30(金) 22:02:50.41 ID:vermlCnG0
>>47 
あああああ 
負けても食べよっと


◆鈴木さん速報は「すずそく」で検索できます😊

元スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1543561889/