
1: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:20:33.09 ID:D/Xrmu5VMEVE
なにも言い返せなかったわ
2: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:21:00.97 ID:5xyGbWpZ0EVE
わかる
おせち料理出てくるとがっかりする
おせち料理出てくるとがっかりする
4: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:21:25.65 ID:uFHWXndhpEVE
若者「でも栗きんとんは美味い」
5: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:21:45.09 ID:7nlddnAc0EVE
そばとお雑煮さえあればええわ
おせちに金使うならワイに回してほしい
おせちに金使うならワイに回してほしい
6: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:22:36.60 ID:4QuLeUJ/0EVE
全部が不味すぎて食べるものないんだよな
かまぼこくらいか
かまぼこくらいか
7: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:22:54.09 ID:MWxsWezf0EVE
ワイはおせち好きやで
あの正月感を目と舌で感じられるのがええ
あの正月感を目と舌で感じられるのがええ
10: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:23:32.25 ID:+zGxi5fcaEVE
日持ちするだけのしょうもない料理詰め合わせやろ
9: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:23:18.16 ID:4Lz2MKFaaEVE
元々保存食なんやで
73: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:42:16.07 ID:r7oYwM5Y0EVE
江戸時代くらいまで三が日は仕事はもちろん掃除もしちゃいけなかったんやで
11: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:24:31.19 ID:6vfkBmzL0EVE
まだまだ日本が貧しいころからの伝統やしな
12: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:24:53.86 ID:QDVLgFhw0EVE
そりゃ美味しさよりも日持ちとか考えて作られてる料理だしな
今は元日から店もやってるくらいだし、必要性は下がったよ
今は元日から店もやってるくらいだし、必要性は下がったよ
14: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:25:42.56 ID:OTs5G6QpMEVE
昔っからのおせちとか関係なく
美味いもん詰め込んだおせちは美味しい
取り寄せるようなやつな
美味いもん詰め込んだおせちは美味しい
取り寄せるようなやつな
15: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:26:50.01 ID:4tj2AmLg0EVE
甘いものにデカイ顔される雑魚
16: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:27:15.87 ID:m5MqtKup0EVE
あんな糞たっかい値段じゃなきゃええわ
おせちって名前だけで金取んなや大したもん使ってないやろ
おせちって名前だけで金取んなや大したもん使ってないやろ
18: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:28:47.74 ID:a2crxwDRdEVE
面倒くさいからオードブル買ってくるンゴ
19: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:29:16.89 ID:6YYtmkQP0EVE
おせちもだけど餅がいらんわ
20: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:29:18.02 ID:z2uXzDkb0EVE
ガキからしたらあったかいもん食わせろとなるわな
27: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:31:50.74 ID:r7oYwM5Y0EVE
鍋がええよな
24: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:30:53.01 ID:0nEtv7yypEVE
数の子だけでいいよ
23: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:30:37.19 ID:PIWZUHyp0EVE
年越しそばもいらん
25: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:31:05.12 ID:pVHzLvJ50EVE
アッネが食うからちゃんと作る
おせちで酒飲ましとけばおとなしいから
おせちで酒飲ましとけばおとなしいから
28: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:32:14.67 ID:CgDAJ3h50EVE
酒飲むようになってからつまみにちょうどいい
29: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:32:29.65 ID:ZN9MizBq0EVE
かまぼこと伊達巻きは結構好きだわ
30: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:32:50.67 ID:8iJL26U10EVE
おせち料理はお母さんが正月くらい料理休んでいいようにって意味やぞ
34: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:33:44.96 ID:UiqjeWv20EVE
カレーでいいよね
36: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:33:56.89 ID:r7oYwM5Y0EVE
栗きんとんと紅白なますは好き
42: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:35:32.22 ID:fTpwZMxo0EVE
これな
肉か刺身以外需要ないぞ
肉か刺身以外需要ないぞ
43: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:35:32.95 ID:px/AOK4UMEVE
かまぼこと栗きんとんしか食わんワイ
44: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:35:51.73 ID:IZ8o/B6G0EVE
栗きんとん入ってへんわ
どこの地域や
どこの地域や
47: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:37:04.69 ID:AsZcy1MVpEVE
若者はバードカフェのおせちと勘違いしてるんやろ
46: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:36:23.29 ID:5M7h2v150EVE
8Pチーズ定期
17: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:28:02.79 ID:uFHWXndhpEVE
グルーポンのおせちで流れ変わったよな
48: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:37:06.87 ID:K8fYPNL10EVE
取り寄せおせち←すこ
マッマ手作りおせち←氏ね
マッマ手作りおせち←氏ね
50: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:37:50.67 ID:lYHEeFlYdEVE
年末年始も店が開いてるんだから本来おせちなんか必要ないはずなんよな
53: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:38:05.81 ID:wQDoJl4Q0EVE
なんで昔はそういうの食べてたかって考えたら
今では不要て結論になるだろ
今では不要て結論になるだろ
58: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:38:28.65 ID:RXS+rqsI0EVE
>>53
寿司のわさびももういらんよね
寿司のわさびももういらんよね
54: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:38:05.99 ID:dslvPmNz0EVE
まぁ正月三が日スーパーもコンビニも営業しとるから必要ないちゃあ必要ない
57: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:38:26.39 ID:a+/A6TmT0EVE
1年に1回食ってうわまっずてやるためのもんやから
59: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:39:02.01 ID:NwIN29J00EVE
マッマ正月ぐらい休ませてたれや
61: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:39:56.90 ID:dslvPmNz0EVE
>>59
スーパーで惣菜買ってくればいいんやで
スーパーで惣菜買ってくればいいんやで
67: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:41:06.74 ID:NwIN29J00EVE
>>61
まあ現実せやなスーパーも元日ぐらい休んでもいいやろとは思うけど
まあ現実せやなスーパーも元日ぐらい休んでもいいやろとは思うけど
64: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:40:43.67 ID:AsZcy1MVpEVE
おせち用意しても結局マッマは休めないよ
旅館にでも泊まらないと
旅館にでも泊まらないと
65: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:40:43.85 ID:ryB9BvIV0EVE
ワイン家おせちクソマズで誰も食わんかったらマッマがやせぐれてしまい、飾るためだけの謎おせちが定番になった
食用じゃないおせちや
食用じゃないおせちや
74: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:42:31.72 ID:6rMdScHG0EVE
>>65
草
草
66: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 13:41:01.82 ID:daFvcbvFaEVE
年一回の行事ぐらい我慢しろや
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545625233/
ここからコメント!
コメント一覧 (17)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
→三が日包丁使うの禁止
→普通の食べ物禁止
なんかこじらせてたぞ実家
鈴木さん速報
が
しました
旨いのは旨い。
おせち=不味いは偏見。
鈴木さん速報
が
しました
ワイ今日が仕事納め、明日仕事初め年越し感ゼロやで
鈴木さん速報
が
しました
必死でノルマのために売ってあげく
正月も休みなしで働くコンビニ
この矛盾した存在をどうにかしたれや
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
一年で一番美味い
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
お重に自分たちの好きなもの入れたらいいじゃないの
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする