
1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/01/13(日) 12:58:21.46 ID:549KQ5t69
ローソンは、全国のローソン店舗(1万3732店:11月末現在、「ローソンストア100」を除く)で、1月15日から、現在発売中の商品にさらに具材を加えて改良した「悪魔のおにぎり」と、醤油味の焼うどんにあおさ入り天かすを加えて食べる「悪魔の焼うどん」を発売する。
38: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:10:37.91 ID:La/ddBAg0
悪のりして自滅だろうな
4: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:00:43.53 ID:13eVxLa80
なんとなく縁起悪
7: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:01:08.54 ID:A0Uv60q70
悪魔のコンビニに改名しろよ
8: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:02:03.54 ID:oYtf7baQ0
恐怖の味噌汁も出せよ
10: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:02:17.22 ID:iqmlBYFJ0
去年発売された悪魔のおにぎりは言うほど美味くなかったわ
16: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:04:01.13 ID:sIUkOc5K0
あのおにぎりがやみつきになったという話を全く聞かないんだけど
ほんとに売れてんのかよ
ほんとに売れてんのかよ
17: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:04:17.85 ID:D3Xbe0PO0
言うほどインパクト無い
21: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:05:03.46 ID:YYcEqBZY0
バカの一つ覚え
24: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:05:43.02 ID:L9EG52QJ0
悪魔の恵方巻き
悪魔のクリスマスケーキ
悪魔のクリスマスケーキ
55: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:17:16.43 ID:ubNFWla+0
>>24
どっちも作れそうだな。
どっちも作れそうだな。
93: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:40:04.60 ID:z0X4zVEf0
>>24
ノルマを課せられるオーナーからすれば既に・・・
ノルマを課せられるオーナーからすれば既に・・・
34: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:09:26.44 ID:Q47M6gak0
悪魔のおにぎりか、先月食ってみたがすっかり忘れてたから、自分的には大して美味くはなかったな;
37: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:10:29.92 ID:VMSxhYr30
悪魔が捕まって地下工場で働かされてるんだよな
41: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:12:03.39 ID:qvoKkVcw0
おにぎり美味しくなかった
ネットの情報は嘘やね
ネットの情報は嘘やね
44: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:12:48.27 ID:Rt05a34n0
昨日売ってたらから食ってみたがいうほどのもんか
うまいはうまいけど
うまいはうまいけど
45: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:13:19.42 ID:kWCEDYY/0
悪魔のおにぎり美味しい?
なんかピンとこない味だったよ
なんかピンとこない味だったよ
51: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:15:52.07 ID:e7L96r3q0
ごめん、一回で飽きそうなので
まだゼロ回なんだ、そもそも不味そうだし
まだゼロ回なんだ、そもそも不味そうだし
67: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:22:05.16 ID:jHjl3DOA0
単なる焼きうどんだろうがボケが
69: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:25:07.94 ID:xDM0rCfz0
普通だよね
70: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:25:15.57 ID:dL6PZ0Da0
ネーミング失敗で、株価没落
(´・ω・`)
(´・ω・`)
73: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:27:30.24 ID:NOItpAVw0
マズいとは思わないけど印象に残るほどおいしいわけでもなく普通に普通
個人的にはYouTubeのサムネ詐欺みたいに感じるから
ローソン自体に対する評価を下げたい
個人的にはYouTubeのサムネ詐欺みたいに感じるから
ローソン自体に対する評価を下げたい
74: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:27:38.36 ID:UEU5Kiv50
うん・・・ただの貧乏飯だよね
83: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:32:46.20 ID:izaTZ/Wi0
話題になってるから1回選んでみるかって心理だろ
こんなに多種展開したら失敗しそう
こんなに多種展開したら失敗しそう
87: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:37:19.11 ID:NlvFiI2q0
病みつきになるとかローソンが言ってるだけだからなあくまで
90: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:38:20.98 ID:7bTnVWjr0
悪魔シリーズは来年になったら全部消えてると予想
96: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:41:35.88 ID:4CRTBkZf0
ローソンの弁当と惣菜はうまくない
セブンのほうが安いしうまい
セブンのほうが安いしうまい
98: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:42:05.02 ID:bOvKMaXw0
悪魔のおにぎりなんか藁食べてるみたいな味がした
不味いだけで美味しくないやっぱ安定のツナマヨ
不味いだけで美味しくないやっぱ安定のツナマヨ
110: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 13:55:47.15 ID:RWw5ZxtD0
調子に乗ってコケるやつだこれ
126: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 14:07:44.72 ID:nX74L4WV0
小出しにすりゃ覚えてもらえるけど
一気に出したら「色々出たんだね」で終わりで何が出たのか覚えてもらえない
ちょっと悪手だねこれは
一気に出したら「色々出たんだね」で終わりで何が出たのか覚えてもらえない
ちょっと悪手だねこれは
130: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 14:14:14.75 ID:lMw85PAY0
こういう小手先の便乗商法は、大嫌い
132: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 14:15:01.58 ID:Wrr2kdFP0
>>130
悪魔のおにぎりが自社製品だから便乗商法ではないな
悪魔のおにぎりが自社製品だから便乗商法ではないな
134: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 14:17:14.35 ID:IKOqugioO
デビルまんとか出しそうだな
137: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 14:19:02.50 ID:d1sRVcf90
不景気だからこういう安いのが売れる
145: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 14:27:50.37 ID:4ANrt3bq0
もう悪魔のローソンにしちまえよ
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547351901/
コメント
コメント一覧 (7)
美味しいっていうか味思ってたよりさっぱりだから食べやすかったよね。
あっれっは〜誰だ?
昭和育ちだからドロロンえん魔くんがパッケージになったら
コンビニに入ってしまうかもw
丸パクりした商品だろ
コメントする