
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 19:46:37.58 ID:RrSKGF4q0
「毎G一定確率で抽選していると言ったな。あれは嘘だ。」
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 19:47:18.18 ID:RrSKGF4q0
今日も朝からREGだらけのAタイプ島
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 19:48:05.85 ID:RrSKGF4q0
朝の当たりだけは早い
ただし打ち続けるとほぼ必ず呑まれる
ただし打ち続けるとほぼ必ず呑まれる
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 19:48:57.78 ID:PP3+MiUiK
いたって正常だと思うが
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 19:49:13.34 ID:3WcmjGyE0
じゃあ朝の当たりだけ打てば儲かるじゃん
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 19:50:55.45 ID:RrSKGF4q0
>>5
全台ではないからな
人が回した台を途中から打つより勝率は上がると思うよ
全台ではないからな
人が回した台を途中から打つより勝率は上がると思うよ
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 19:51:13.89 ID:zmYKJxgJM
論破はやっw
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 19:49:16.95 ID:RrSKGF4q0
物凄い勢いで当たったあと直滑降でチャラに戻ることはあっても
物凄いハマり台がチャララインに戻ることはほとんどない
物凄いハマり台がチャララインに戻ることはほとんどない
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 19:50:34.82 ID:3WcmjGyE0
>>6
そら施行回数が圧倒的に違うからな
わざわざ朝から大ハマリした台を好んで打つやつは少ない
そら施行回数が圧倒的に違うからな
わざわざ朝から大ハマリした台を好んで打つやつは少ない
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 19:53:26.62 ID:RrSKGF4q0
>>7
理屈ではそうだけど、実際フェニックスするのは本当にないからな
無残すぎるくらいバケしか出ない台を設定差があるからとか言って回してくれる人はほぼいなくなってしまった
ここまでやるといくら養分でも学習するってことだよ
理屈ではそうだけど、実際フェニックスするのは本当にないからな
無残すぎるくらいバケしか出ない台を設定差があるからとか言って回してくれる人はほぼいなくなってしまった
ここまでやるといくら養分でも学習するってことだよ
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 19:55:42.54 ID:3WcmjGyE0
>>11
だったら客観的なデータで証明しないとな
だったら客観的なデータで証明しないとな
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 20:06:40.41 ID:RrSKGF4q0
日本人は不正に対して鈍感になり過ぎてると思う
もちろん悪い意味で
もちろん悪い意味で
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 20:10:59.07 ID:nk6n5T1DM
最近ゴトに対する警戒が緩くなってるのは操作してるからだと思うなー
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 20:13:18.36 ID:RrSKGF4q0
>>31
監視カメラの発達もあるんだろうけどね
まあ制御してるのにゴトで想定外に出ちゃったら飛んでくるだろうな
監視カメラの発達もあるんだろうけどね
まあ制御してるのにゴトで想定外に出ちゃったら飛んでくるだろうな
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 20:23:25.21 ID:OXFVWPpW0
レバー叩いた時に一発抽選じゃないの?スロット
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 20:25:50.14 ID:RrSKGF4q0
>>47
前はそうだったけど、今は… ねえw
前はそうだったけど、今は… ねえw
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 20:31:08.42 ID:NCN3v2c8M
こういう奴らがよく言う「昔はまともだった」って言い分
単に業界に余裕があって今より平均設定なり状況が甘くて多少勝ててただけだろ
業界が厳しくなってきた今、下手くそが養分になってるだけの話だろ
単に業界に余裕があって今より平均設定なり状況が甘くて多少勝ててただけだろ
業界が厳しくなってきた今、下手くそが養分になってるだけの話だろ
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 20:33:01.58 ID:RrSKGF4q0
昔、まだスロ板に活気あった頃
転生の真剣勝負の勝率絶対嘘だろって何度も言われてて、そのたびに「(異常な偏り方するので変な抽選はしてるだろうけど)何千だかの試行で公表値と同じになってるから別にいいだろ」って言う人がいたのを思い出した
転生の真剣勝負の勝率絶対嘘だろって何度も言われてて、そのたびに「(異常な偏り方するので変な抽選はしてるだろうけど)何千だかの試行で公表値と同じになってるから別にいいだろ」って言う人がいたのを思い出した
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 20:35:52.05 ID:RrSKGF4q0
業界に余裕がないことで不正機が蔓延してるのではw
公正な機関によって適正なチェックなんかされてないことはイミソで証明されたからな
つーかイミソの不正は認めるのにアクロス系をまともだと言う神経がわからんけどw
公正な機関によって適正なチェックなんかされてないことはイミソで証明されたからな
つーかイミソの不正は認めるのにアクロス系をまともだと言う神経がわからんけどw
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 20:37:27.45 ID:NCN3v2c8M
>>57
その不正まみれな業界に金を捨てに行くお前
その不正まみれな業界に金を捨てに行くお前
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 20:40:12.85 ID:cyeBFfcB0
負け犬の末路のスレ
おまえはこのまま負け続けて栄養になれよ
おまえはこのまま負け続けて栄養になれよ
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 20:57:38.00 ID:iQFXOzDY0
レギュラーに設定差あるやつはレギュラーが伸びないと誰も座らないからな
雑誌やらサイトやらに書いてある情報がそもそも間違ってるのかメーカー側やパチ屋側がイカサマやってるかどっちかなんだろ
雑誌やらサイトやらに書いてある情報がそもそも間違ってるのかメーカー側やパチ屋側がイカサマやってるかどっちかなんだろ
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 21:13:02.71 ID:7x0ks1LXK
電源入れたらその日の波(スランプグラフ)が決まると聞いた
ボーナスART小役もその波に沿って放出されると
ボーナスART小役もその波に沿って放出されると
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 21:22:30.73 ID:RuxhjKYq0
電源入れたらスランプグラフが決まる、ってことは電源入れたあとに設定変更しても変わらんてことか
じゃあ設定ってなんのためにあるんだ‥
じゃあ設定ってなんのためにあるんだ‥
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 21:30:59.37 ID:ICXAaREe0
ジャグラー開発者の業界マンが意図的に偏り発生するような乱数にしてるっていってるから
毎ゲーム一定確率ではないんだよな
毎ゲーム一定確率ではないんだよな
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 03:45:54.96 ID:ilEDlRIo0
>>77
それは流行らせる為にそう言ったってインタビュー記事かなんかで書いてあった記憶が。
それは流行らせる為にそう言ったってインタビュー記事かなんかで書いてあった記憶が。
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 22:18:59.48 ID:4gtQGRTIa
負けてる奴しかこういうスレ立てないってのが全てなんだよなあ
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 22:50:59.50 ID:8LXTPy3Ia
バクサイにいがちな負けすぎて頭イかれてる遠隔不正厨ばかりだなw
そんなんだから負けるんだよ
そんなんだから負けるんだよ
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 23:23:57.18 ID:BRPhHIWUd
抽選の偏りはあるだろうからそれで遠隔だーとかあまり騒ぎたくないけど嘘っぱち解析を雑誌に流すメーカーは苦しんで潰れてしまえ
ユニバおめーだよ
ユニバおめーだよ
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 23:36:58.39 ID:3KGb0TkRM
俺が一番わからんのは「不正だ~遠隔だ~」って勝手に断定しているのにも関わらず、普通にパチ屋に通い続いけている奴
お前が言う不正や遠隔があるなら勝ち目ないのになんで行くんだ?
お前が言う不正や遠隔があるなら勝ち目ないのになんで行くんだ?
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 23:49:44.96 ID:3/7hAvi70
まず設定というのが嘘だと思ってる
たまに設定6確定演出出たとか
サミートロフィー出たとか
その画面と中身がリンクしてる保証ないのに
なんでそこは信じちゃうんだろうと思う
普段ああまで疑り深いおまいらが
たまに設定6確定演出出たとか
サミートロフィー出たとか
その画面と中身がリンクしてる保証ないのに
なんでそこは信じちゃうんだろうと思う
普段ああまで疑り深いおまいらが
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 00:16:01.95 ID:sJX0L/qO0
>>98
それなんだよ
たまたま吐き出したら
トロフィー出るように
プログラム仕込んでんじゃねえの?と思う
それなんだよ
たまたま吐き出したら
トロフィー出るように
プログラム仕込んでんじゃねえの?と思う
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 07:38:02.27 ID:U/bitB/R0
>>102
出玉が出てないのに6確が出るのも日常茶飯事だけど
出玉が出てないのに6確が出るのも日常茶飯事だけど
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 00:07:30.32 ID:npElPDhA0
正直ハマるうさんくささより出まくってる時の胡散臭さのがすごいよな
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 00:17:36.65 ID:fCiN88pr0
そもそも抽選が正常と判断できる基準ってなんだよ。
現状、内部仕様について開示する義務があるの?
ロム解析は違法だから第三者による検証はできないんでしょ?
現状、内部仕様について開示する義務があるの?
ロム解析は違法だから第三者による検証はできないんでしょ?
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 00:21:50.28 ID:CZP/aNyf0
不正と呼ぶかどうかは別として、通常の数学者とかが必死になって偏りのない乱数を編み出そうと研究しているのと真逆の方向に開発しているのは間違いない。
イミソは特別なことをしたわけじゃなく、やりすぎただけ。あれがフェードアウトしたのも下手に掘り下げるとみんな困るからだよ。
イミソは特別なことをしたわけじゃなく、やりすぎただけ。あれがフェードアウトしたのも下手に掘り下げるとみんな困るからだよ。
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 00:26:56.84 ID:kVyb/glaa
>>104
普通に乱数を作ったらどうしても偏りができてしまうって事?
ジャグで言ったら「確変かよ!」と思うようなジャグ連や「無抽選かよ!」と思うようなハマりはそのため?
で、イミソはその偏りを意識して作ってしまった、と
普通に乱数を作ったらどうしても偏りができてしまうって事?
ジャグで言ったら「確変かよ!」と思うようなジャグ連や「無抽選かよ!」と思うようなハマりはそのため?
で、イミソはその偏りを意識して作ってしまった、と
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 01:10:11.54 ID:oueb8Uhi0
>>105
まさにこれだね


ランダム抽選で均等な当たりってのはなかなか起こらない、ランダムだからこそ偏りが発生する
まぁイミソに関してはエマが保通協に怒られてHPから名前消えてその後から出たやつはノーマルの動きがほとんどって事考えるとエマが何かやってたぽいけど
まさにこれだね


ランダム抽選で均等な当たりってのはなかなか起こらない、ランダムだからこそ偏りが発生する
まぁイミソに関してはエマが保通協に怒られてHPから名前消えてその後から出たやつはノーマルの動きがほとんどって事考えるとエマが何かやってたぽいけど
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 07:10:10.91 ID:WYoM6Muy0
>>112
しのけんのブログにあるけど、一旦ノーマルになってから去年の夏にまた万枚出た
で、次の日からは穏やかモード
これが何を意味するのかって言ったら
「メーカーが仕込んだものを店が操作することができる」ってことだろうな
実際イベントとかでは設定差のないはずのとこを異常に引きまくる台が多い
つまり平常営業では逆のことをされてる
しのけんのブログにあるけど、一旦ノーマルになってから去年の夏にまた万枚出た
で、次の日からは穏やかモード
これが何を意味するのかって言ったら
「メーカーが仕込んだものを店が操作することができる」ってことだろうな
実際イベントとかでは設定差のないはずのとこを異常に引きまくる台が多い
つまり平常営業では逆のことをされてる
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 07:47:13.95 ID:+mUYhCNOM
>>128
稼働が普段より高いからだろ
そんなに疑うのなら外からでも計算出来る凱旋のゴッド出現率のデータでも取れば?
稼働が普段より高いからだろ
そんなに疑うのなら外からでも計算出来る凱旋のゴッド出現率のデータでも取れば?
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 08:00:36.20 ID:dxx4E+CD0
>>131
いくら稼働高くてもベル50連はおかしいと思うけどね
いくら稼働高くてもベル50連はおかしいと思うけどね
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 00:28:23.49 ID:S6Wbvrol0
不正だイカサマだと論じるのは勝手だけど
その根拠が一々稚拙だから馬鹿にされてるだけ
その根拠が一々稚拙だから馬鹿にされてるだけ
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 00:38:02.85 ID:fNmTdgrxa
名目上は遊戯だが、実際には金のかかったギャンブルなのは周知の事実なのだから、第3機関による基盤の解析、発表を義務付けるべきと思う
デタラメなメーカー発表値を信じて一喜一憂するのに疲れたわ
デタラメなメーカー発表値を信じて一喜一憂するのに疲れたわ
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 03:55:43.39 ID:TaTEgj2b0
偏ってると思うならばそれを狙えば勝ち放題じゃん
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 04:42:33.94 ID:TaTEgj2b0
イカサマだと言ってる奴は
逆にどんなグラフ描けば正常な抽選と思ってるのか知りたい
逆にどんなグラフ描けば正常な抽選と思ってるのか知りたい
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 09:18:14.87 ID:WYoM6Muy0
「今の台は正常!正常!」
「いや俺、こんだけ引いてるんだけどw」
「嘘をつくな!」
これだからな
この業界終わってるね
「いや俺、こんだけ引いてるんだけどw」
「嘘をつくな!」
これだからな
この業界終わってるね
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 09:35:06.56 ID:z8A5hklTa
じゃんけんで20回やって50%で勝ってるからこのじゃんけんはおかしいて言ってるようなもんだぞお前
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 20:25:46.28 ID:NCN3v2c8M
どうせお前ら明日もパチ屋行くんだからどうでもいいじゃん
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1548845197/
ここからコメント!
コメント一覧 (31)
鈴木さん速報
が
しました
しかも不思議とクソハマリ後に爆連という逆パターンはあんまり見ない。
鈴木さん速報
が
しました
即当たりから通常戻っても即当たり4連続もある。
台の乱数が偏ってるんじゃなくて、自分の思考が偏ってるだけなんじゃないの?
鈴木さん速報
が
しました
もし俺が店長ならやっぱ、確率操作するような不正はできない気がする
俺に正義感があるとかじゃなくて、やっぱり生活もかかってるし、店を潰す訳にもいかないし、摘発されたらすべてが終わるもん
そもそも、操作しなくても通常営業で十分儲かる気がする
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
設定1で朝1000ハマったらその後も設定1の確率でしか抽選されん
打ち切って9000回したとしても朝のマイナス分と8000Gでの設定1の出玉で大幅マイナスのままよ
ハマった分は関係ないのが完全確率
鈴木さん速報
が
しました
と、思うならやらなければ良いだけだと思うのですが、中毒ですか?
ならシャー無しです、文句言うより回しましょう。
ゴッド揃いを、1日に三回引いても、ジャグで1000ゲーム嵌まっても『引きが』!
って言えるくらいじゃないと確率の壁には勝てませんよ。
4号機時代の事故体験してない世代の方は解らないかもですが。
鈴木さん速報
が
しました
アホすぎるやろw
鈴木さん速報
が
しました
体感的に今までは均一に抽選されてると感じてたからこそ、あの台はおかしいとなったわけで、今までもああいう台が出続けてたらイミソーレがおかしいとはならなかった。
主は自分の言ってる事に矛盾は感じてないのかな
鈴木さん速報
が
しました
これ当たる周期だなってなれば更に違う、びっくりするくらいレア役連打して進化ちゃんす入って小判1つで4個埋まって一気にL超えてくる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
5回に一回くらいしかレバオン抽選してないよな 下手すると二時間に一回ずつ30分 無抽選の島だらけもあるよな
鈴木さん速報
が
しました
例えば、マドマギ2やバジ3のチャンスゾーンやリプレイを引けばチャンスなんやけど
チャンスゾーンに入った瞬間に10ゲーム間リプレイ0とか当たり前や
で、おかしいと思って通常の時にリプレイの出現回数調べるけど
必ず10ゲーム間に1回は引くんや!
しかし、チャンスゾーンでは0や!
でもな!そんな事よりも、ワシは恵方巻を作る仕事を勝ち取ったで!2月3日までの短期やけど頑張るで!
鈴木さん速報
が
しました
今体感機系ゴトの話しは聞かないけど複雑化されてるとは言え
小石をかき集め放り投げたランダムに近くなってもイコールではないとは思うが店としたら全体を足して割って設定確率範囲内になるなら問題がない
ワイは設定とか期待値も意識してるけどオカルトになるかもだが出た時のイメージ、タイミングで打ってるな
台の当たりの波長と合えば出るw
ノーマル機種で出ない時の口癖はやべぇ設定は有りそうなのにビッグが行方不明やわwだな
ちな判断材が落ちたら勘違いだったわwあの時のやる気返せwで終わりだが
鈴木さん速報
が
しました
設定6でも5000枚負ける
確率はいい加減よ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
別にペナってないのに店員が後ろで操作したらハズレたw
前から激アツ外すこと多かったし、実際ことが起きたら笑ったわ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
爆連後クソハマりが多杉→爆連が偏りによる偶然の産物で右肩下がりは機械割的に通常の現象
でもクソハマり後の跳ね返りはほとんど見ない!→機械割100%きってる以上当たり前の現象。
とか考えないんだろうか。
鈴木さん速報
が
しました
ずっと打つんじゃなくて毎日少しずつ投資でやると
特定台の初当たりのハマりが10倍とか何回か起こるよ
数十年に一度の確率なのにね
5倍ハマり以上は頻繁
これも数十回に一度の確率だけどね
店の不正っていうかゴト師が不正基盤で一般客の機械割80パーぐらいにするゴトは確実にあるとこはあるよ
店も機械割通りに収束してれば気にしないんだろうね
鈴木さん速報
が
しました
コメントする