
1: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 11:26:09.38 0
ダイソーの300円くらいのイヤホンは買って正解だった
2: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 11:27:35.35 0
4000円のスマホ大活躍中
3: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 11:28:36.24 0
ダイソー のヘヤーカッター
4: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 11:28:44.84 0
メガネ
昔は2~3万を当たり前のように出してたけど今じゃ5千円で充分
昔は2~3万を当たり前のように出してたけど今じゃ5千円で充分
5: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 11:28:50.98 0
100均にあるものは大体正解
唯一刃物だけは駄目だな切れ味が悪い
唯一刃物だけは駄目だな切れ味が悪い
9: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 11:43:50.83 0
ダイソーの300円食器
11: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 11:45:56.25 0
PCケースはミドルが良い
フルタワーはダメ
フルタワーはダメ
13: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 11:48:33.02 0
ダイソーの300円USB給電スピーカー
16: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 11:53:03.42 0
中華スマホ
18: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 11:57:36.72 0
3000円くらいの薄くて安い毛布
昔ながらの分厚い高級な毛布は確かに暖かいが重くてかさばるし値段ほどの差がない
昔ながらの分厚い高級な毛布は確かに暖かいが重くてかさばるし値段ほどの差がない
19: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 11:58:12.72 0
チープカシオ
20: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 12:00:41.10 0
電池で動く電動歯ブラシと携帯ウォシュレット
21: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 12:01:11.22 0
台所が詰まったとき
100均のパッコンは役に立ったよ
100均のパッコンは役に立ったよ
23: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 12:13:06.73 0
服はユニクロで十分
25: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 12:23:32.49 0
電子レンジでパスタ茹でるやつ
27: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 12:26:16.71 0
サラダスピナー
ダイソーの300円ので十分
ダイソーの300円ので十分
26: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 12:25:55.67 0
100均の爪楊枝は量が多いの?
29: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 12:30:43.80 0
100均の爪楊枝はマジな百均感が味わえる逸品
不揃いすぎる
不揃いすぎる
31: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 12:33:04.16 0
中国ブランドの床掃除ロボット
蓄電池の消耗が早そうだけど機能的には満足してる
蓄電池の消耗が早そうだけど機能的には満足してる
34: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 12:46:25.34 0
ワークマンの靴下
36: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 12:54:06.51 0
100均のピーラー
逆にピーラーにそれ以上の金払ってる奴マヌケ過ぎる
逆にピーラーにそれ以上の金払ってる奴マヌケ過ぎる
37: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 12:56:39.24 0
ちっちゃい泡立て器
何かちょっとタレ混ぜたりするのに便利
色々混ぜるとバリエーション広がって楽しい
何かちょっとタレ混ぜたりするのに便利
色々混ぜるとバリエーション広がって楽しい
39: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 16:07:18.97 0
G.U,のリュックはセールで2千円しなかったのに丈夫でちゃんとしてる
40: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 16:46:27.39 0
100均で買ったゆで卵を切る奴楽しくて仕方ない
41: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 16:48:56.34 0
スマホ充電ケーブル
42: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 16:51:24.04 0
ダイソーHDMIケーブル
43: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 19:00:36.17 0
100円のフライ返し
そこそこのキッチンツール揃えたけど使いにくくて安物の方ばかり使ってる
そこそこのキッチンツール揃えたけど使いにくくて安物の方ばかり使ってる
44: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 19:07:01.47 0
100均シリコン鍋敷き
46: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 20:50:29.00 0
100円ローソンのハサミ数種類の内一つだけよく切れてかなり使えた
他の100均のハサミで真ん中から簡単に割れて壊れたり
段ボール切ろうとしてプラスチックの部分が割れたりした事もあるから100均のものはピンキリだ
他の100均のハサミで真ん中から簡単に割れて壊れたり
段ボール切ろうとしてプラスチックの部分が割れたりした事もあるから100均のものはピンキリだ
49: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 23:52:09.68 0
2000円のBtイヤホン
50: 名無し募集中。。。 2019/02/22(金) 00:06:21.01 0
ダイソーとかにまれに使いやすい爪切りがあったりする
52: 名無し募集中。。。 2019/02/22(金) 00:47:14.36 0
100円ショップのうろこ取りと砥石
700円くらいのイヤホン
2000円くらいの靴も耐久性は悪いけど履きやすくて良かった
700円くらいのイヤホン
2000円くらいの靴も耐久性は悪いけど履きやすくて良かった
53: 名無し募集中。。。 2019/02/22(金) 00:54:40.80 0
趣味系のものはダイソーよりセリアのほうが充実してるな
掃除やキッチン関係は逆
掃除やキッチン関係は逆
57: 名無し募集中。。。 2019/02/22(金) 12:27:45.30 0
充電ドライバー用のドリルはダイソーの使ってる
33: 名無し募集中。。。 2019/02/21(木) 12:38:32.48 0
1000~10000円つまり4桁のものばかり買ってるが
ほとんど困ったことないぞ
ほとんど困ったことないぞ
56: 名無し募集中。。。 2019/02/22(金) 03:56:42.58 0
常時使ってて長く使うものであれば少しでも金かける 上の中くらいのものを買う
お試しレベルなら100均で十分 ※飲食物以外
お試しレベルなら100均で十分 ※飲食物以外
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1550715969/
コメント
コメント一覧 (10)
くさい
得体の知れない置物や玩具は知らんが・・
ユニの鉛筆とボールペン&詰め替え、カッターの替え刃、
フリクションの蛍光ペン、油性のなまえペン
どれも満足してる。
コメントする