
1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:27:17 ID:vj4
今まで国「ほ~んじゃあタバコ税上げるわ」←ええやん!
これから国「ほ~んじゃあ他の税金上げるわ」←は?氏ねや
タバコ無くしたいやつは何なの?
これから国「ほ~んじゃあ他の税金上げるわ」←は?氏ねや
タバコ無くしたいやつは何なの?
3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:32:32 ID:Pr5
所詮は金よ
4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:35:09 ID:vj4
2兆円の税金を他で賄うんか?
同じだけ消費税上がるで
同じだけ消費税上がるで
10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:44:55 ID:vlE
器の狭いクリーンな国になろう!
11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:45:30 ID:vj4
>>10
世界なんだよなぁ
発端がWHO
世界なんだよなぁ
発端がWHO
17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:50:05 ID:XQZ
多様性が叫ばれるなかタバコだけは逆行を行く
18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:50:22 ID:WR0
健康被害は確かにあるのかもしれんが
今よりも分煙進んでない時代の人がピンピンしてるの見ると
個人差あるやろとも思う
今よりも分煙進んでない時代の人がピンピンしてるの見ると
個人差あるやろとも思う
20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:51:13 ID:vlE
>>18
昔は電車内に煙管あったらしいな
昔は電車内に煙管あったらしいな
30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:54:00 ID:WR0
>>20
どんだけ気を遣ってても病気になるやつおるし
個人差やないかなあと
まあ吸い方とかにもマナーはあるが
どんだけ気を遣ってても病気になるやつおるし
個人差やないかなあと
まあ吸い方とかにもマナーはあるが
19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:50:43 ID:5q5
まあ日本が昔「たばこ!たばこ!」したせいで無くしたら路頭に迷う人間が大量に出てしまうからしゃーない
24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:52:23 ID:vj4
WHOの方針みてもタバコ規制の目的が「健康促進」ではなく「タバコ根絶」に変わってる
息苦しい世界やで
息苦しい世界やで
25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:53:07 ID:vlE
>>24
煙は減っても息苦しいな笑
煙は減っても息苦しいな笑
31: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:54:04 ID:vj4
ちなみにワイは非喫煙者やで
37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:55:10 ID:E1j
タバコやめると糖尿病が増えるんだろやだね
41: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:57:06 ID:JJx
喫煙者の肩身の狭さと言ったら可愛そうンゴねぇ
30以上はまだしも今の若い世代のやつはこんな世の中になってまでタバコに手を出したんだから馬鹿としか言いようがないな
30以上はまだしも今の若い世代のやつはこんな世の中になってまでタバコに手を出したんだから馬鹿としか言いようがないな
42: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:57:15 ID:vj4
ちな
タバコ税収←2兆2千億
消費税収←1%につき2兆
タバコ無くせ言うやつは消費税増税反対すんなや
タバコ税収←2兆2千億
消費税収←1%につき2兆
タバコ無くせ言うやつは消費税増税反対すんなや
47: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:59:08 ID:lfz
歩きタバコしなきゃ好きにすりゃええと思うけど
これも時代なんかね
何でもかんでも規制規制って、やり過ぎても中共と同じやろうに
これも時代なんかね
何でもかんでも規制規制って、やり過ぎても中共と同じやろうに
48: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:59:29 ID:R9B
今時タバコとか
56: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:00:30 ID:vlE
>>48
嗜好品に今時も糞も無いぞ
流行りで吸ってるわけちゃうし
嗜好品に今時も糞も無いぞ
流行りで吸ってるわけちゃうし
49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)11:59:37 ID:vj4
ワイが腹立ってるのがタバコ規制のきっかけが東京五輪という事実
国はタバコ税収が落ちるの見込んで頑なに消費税上げようとしてるのが明白
国はタバコ税収が落ちるの見込んで頑なに消費税上げようとしてるのが明白
53: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:00:03 ID:WR0
タバコは間違いなく値上げすべきではあると思う
オーストラリア(30ドル前後くらい)まで行かないまでも
イギリス(13ポンド前後)オランダ(7ユーロ前後)
のヨーロッパくらいまではあげてもええと思う
オーストラリア(30ドル前後くらい)まで行かないまでも
イギリス(13ポンド前後)オランダ(7ユーロ前後)
のヨーロッパくらいまではあげてもええと思う
60: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:01:07 ID:vj4
>>53
今WHOで言われてるのは値上げじゃないんだよ
タバコ根絶だから
今WHOで言われてるのは値上げじゃないんだよ
タバコ根絶だから
54: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:00:18 ID:R9B
タバコも酒も税金上げたれ
69: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:02:13 ID:IBF
普通に考えて毒売るの許可してる政府ヤバいやろ
タバコと酒禁止しろや
タバコと酒禁止しろや
83: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:05:13 ID:vj4
お前らタバコ税なくなる代わりに消費税上がるのを受け入れられるんか?
84: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:05:55 ID:HXb
>>83
次世代にツケを回したくない
次世代にツケを回したくない
85: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:05:58 ID:IBF
タバコ税関係なく消費税は20まで上がるで
89: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:06:13 ID:JJx
一箱2000円くらいでええやん
馬鹿な奴からはどんどん金取れ
馬鹿な奴からはどんどん金取れ
94: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:07:36 ID:vj4
>>89
値上げなんかしまくったらいい
その分金払うならええよ
値上げなんかしまくったらいい
その分金払うならええよ
91: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:06:15 ID:MuR
まぁ先が楽しみやな
肺がん喉頭がん殆ど減ってなくて単なる嫌煙家の妄想やった未来になるか、それとも劇的に改善して医療費爆上げの未来になるか
肺がん喉頭がん殆ど減ってなくて単なる嫌煙家の妄想やった未来になるか、それとも劇的に改善して医療費爆上げの未来になるか
92: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:06:47 ID:vj4
>>91
それな
それな
93: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:07:17 ID:IBF
>>91
タバコが癌の原因って統計結果もうあるやん
タバコが癌の原因って統計結果もうあるやん
104: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:10:07 ID:MuR
>>93
普通に生きていたら癌にならんのかといえばそんな事はないやろ?
癌の総数の中から喫煙者を抽出すると喫煙者の割合が多ければ多いほど喫煙が癌のリスクというデータとなる
で、次に喫煙者が減ると次は逆の現象が起こる
その時のスケープゴートは何になるんやろな
普通に生きていたら癌にならんのかといえばそんな事はないやろ?
癌の総数の中から喫煙者を抽出すると喫煙者の割合が多ければ多いほど喫煙が癌のリスクというデータとなる
で、次に喫煙者が減ると次は逆の現象が起こる
その時のスケープゴートは何になるんやろな
97: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:09:10 ID:vlE
今時何を飲み食いしても癌に繋がりそうやけどな
トクホの商品ですら発ガン性物質あるって言われてたし
トクホの商品ですら発ガン性物質あるって言われてたし
105: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:10:27 ID:iaw
>>97
タバコは発ガン性+依存性もあるからあかんのやで
タバコは発ガン性+依存性もあるからあかんのやで
103: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:10:04 ID:vj4
ワイが言いたいのはタバコが体に悪いなんてのは当たり前
値上げはオーケーワイは非喫煙者やし
でもタバコ無くしたらその分の金は誰が負担すんのって話
値上げはオーケーワイは非喫煙者やし
でもタバコ無くしたらその分の金は誰が負担すんのって話
115: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:12:38 ID:iaw
タバコ税爆上げ+海外みたいなグロいパッケージ+教育活動
くらいすれば自然と淘汰されるやろ
ワイもどちらかと言えば嫌煙やけど別に急く必要はないわ
くらいすれば自然と淘汰されるやろ
ワイもどちらかと言えば嫌煙やけど別に急く必要はないわ
117: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:13:02 ID:vj4
非喫煙者ほどタバコによる受益があるんや
タバコ根絶しようとするやつはただの自己満足
タバコ根絶しようとするやつはただの自己満足
135: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:21:18 ID:iaw
ニオイとか副流煙だけじゃなくて吸い殻のポイ捨てとかクレーマーみたいな底辺層に喫煙者多そうとかそういうイメージの部分も嫌煙の一因やろな
136: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:22:28 ID:WR0
>>135
ただ日本の流れは変な気もする
歩きタバコどうこうを言う人多いけど
実情は屋内禁煙にうつりつつあるし
ただ日本の流れは変な気もする
歩きタバコどうこうを言う人多いけど
実情は屋内禁煙にうつりつつあるし
139: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:23:26 ID:vj4
>>136
日本じゃないんだよなぁ
日本じゃないんだよなぁ
140: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:24:04 ID:WR0
>>139
歩きタバコに嫌悪感持ってる人多いのにってことや
他の国は基本屋内禁煙で
屋外ではある程度フリーやん
歩きタバコに嫌悪感持ってる人多いのにってことや
他の国は基本屋内禁煙で
屋外ではある程度フリーやん
146: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:27:20 ID:vj4
>>140
それがオリンピック対策というのが日本のクソなとこ
それがオリンピック対策というのが日本のクソなとこ
137: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:22:43 ID:WR0
健康被害なら屋外の方が圧倒的に少ないし
158: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:32:14 ID:gI5
渋谷の惨状見る限り屋内の禁煙進めるなら屋外喫煙所作らないとえらいことになる
161: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)12:33:38 ID:vj4
>>158
WHOとIOC「オリンピック会場ではタバコは完全撤廃しろ」
WHOとIOC「オリンピック会場ではタバコは完全撤廃しろ」
168: 名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土)14:09:01 ID:5M2
グローバルスタンダードと喚くけど結局はダブスタ
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552098437/
コメント
コメント一覧 (16)
最初の一口目からウマイなんて思った奴いないんじゃね?
酒は百歩譲って、古い歴史や文化あるからしゃーないとしてもタバコなんて存在価値無いだろ。
この世に無くてもいい、を通り越して無い方がいいモノ。それがタバコ
贅沢じゃなくて最低限のマナーの話な。
喫煙とがんの発生は無関係と証明されました!
※4
お前が逝け。
財源問題は解決だ!
コメントする