
1: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:02:35.08 ID:DobQDC2Kp
いっぱいあるけど
3: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:02:56.79 ID:b3U1EWmFa
スタバはコーヒーが不味い
4: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:02:59.59 ID:L/EOd0IB0
ベローチェやろ氏ねカス
5: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:02:59.59 ID:VT5v++7o0
ドトール
159: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:18:45.15 ID:f2ifwdcvd
>>5
クロックムッシュ食べたいンゴねぇ
クロックムッシュ食べたいンゴねぇ
7: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:03:14.27 ID:Uood/1mp0
椿屋
9: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:03:32.08 ID:j1P9f2/Q0
星野珈琲
10: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:03:37.50 ID:UuywAcBqr
上島とかいう黒糖ミルクだけの一発屋
15: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:04:02.97 ID:EvrpMFlXM
ラビットハウス
20: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:04:14.71 ID:B2nFXdHt0
うるさいですね...
16: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:04:08.24 ID:Woqlf5Lfr
ルノアール最強
18: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:04:11.94 ID:rkvOlrIO0
チェーンなら珈琲館やな
19: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:04:12.61 ID:6O9a49n30
ドトールやろ
マネーの虎の有能志願者がドトールが理想のカフェだって言ってて納得したわ
マネーの虎の有能志願者がドトールが理想のカフェだって言ってて納得したわ
21: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:04:25.24 ID:yoouZw5ca
気負わず同じ底辺層が時間潰してるドトールが好き
24: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:04:31.86 ID:DobQDC2Kp
ちなワイがよく行くのはベローチェ
26: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:05:01.81 ID:QC+gIYT20
コーヒーの味なら星野コーヒー、コスパならドトール
28: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:05:13.95 ID:IecL+a700
ドトールの日替わりコーヒーでブルーマウンテンはマジでオススメ。
リーズナブルな値段であの美味しさはいいぞ
リーズナブルな値段であの美味しさはいいぞ
76: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:10:27.70 ID:6hD7o0J+0
>>28
あれブルマンだけ原価めちゃ高いからな
レアやで
あれブルマンだけ原価めちゃ高いからな
レアやで
32: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:05:45.31 ID:QC+gIYT20
一番ひどいのはコメダ
50: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:07:53.11 ID:Nlk8kdO3M
>>32
コメダはアメリカンって感じやからジャンルが違うと思っとる
量も多いし
コメダはアメリカンって感じやからジャンルが違うと思っとる
量も多いし
39: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:06:34.64 ID:Uood/1mp0
ぶっちゃけ煙草が吸えればええわ
スタバ氏ね
スタバ氏ね
41: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:06:51.22 ID:LkEXoQKw0
西海岸で飲むいつもの味のところ
44: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:07:14.07 ID:KV9aJVpo0
ベローチェ
安くてタバコ吸える
安くてタバコ吸える
48: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:07:31.77 ID:OIbA6ade0
ワイ甘党、コンビニとコメダのコーヒーの違い分からずともコメダへ
55: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:08:58.27 ID:q/b4TkBE0
サンマルクとかいうさほど目立たぬ有能
61: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:09:18.47 ID:1IsdTzgv0
どうせお前ら砂糖入れて飲むクソガキやろしどこ行っても一緒や
63: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:09:20.11 ID:6MmSpaX60
コーヒーチェーン店はコーヒーよりも食い物が大事だと思う
つまりドトール
つまりドトール
71: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:10:12.93 ID:gVC3XjLm0
ヤニ吸えてかつ安いドトールとベローチェ
73: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:10:17.73 ID:0gkYXCAYM
スタバはコーヒー飲むとこじゃなくて
コーヒー飲むとこを見てもらうとこ
コーヒー飲むとこを見てもらうとこ
75: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:10:25.42 ID:gr6G4jU4p
スタバでコーヒー頼む奴なんかおらんやろ
86: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:11:31.05 ID:Nlk8kdO3M
>>75
そういう意味では成功してる気がするな
そういう意味では成功してる気がするな
93: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:12:38.44 ID:DobQDC2Kp
そういえばスタバのコーヒーって1回も飲んだことないわ
フラペチーノやソイラテはしょっちゅうのむのに
フラペチーノやソイラテはしょっちゅうのむのに
97: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:13:05.26 ID:jLe+LuzZ0
スタバの泥水有り難がるなんてどうかしてるわ
103: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:13:34.93 ID:Sahx3ZgV0
ブルーボトルあのコピペのせいで馬鹿にされてるけど味的にはスタバと比較にならんぐらいまともな味してる
店舗少ないからJ民のうち何人が行ったことあるのか知らんけど
店舗少ないからJ民のうち何人が行ったことあるのか知らんけど
108: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:14:01.72 ID:WGpELEPQ0
ドトール
サッパリした美人店員多めな気がする
サッパリした美人店員多めな気がする
114: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:14:56.24 ID:H5Am2oIqa
>>108
元ドトールやけど確かに同僚は美人ばっかやったわ
元ドトールやけど確かに同僚は美人ばっかやったわ
251: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:25:48.86 ID:WGpELEPQ0
>>114
あれ採用のカラーがハッキリあるね
あれ採用のカラーがハッキリあるね
115: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:14:56.33 ID:dQoCRt+y0
タバコ吸えるところや
127: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:16:01.42 ID:SncF07iT0
一番コスパ最強なのはセブンコーヒーやな
136: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:16:47.35 ID:SI8K++rxM
>>127
違う
違う
142: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:17:19.98 ID:SncF07iT0
>>136
どこでも買えて1杯100円やん
最強やろ
どこでも買えて1杯100円やん
最強やろ
38: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:06:31.04 ID:RIuqknSia
カルディの無料コーヒーが最強やで☕
131: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:16:17.89 ID:bTs3VCvI0
タリーズダヨネ
157: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:18:43.23 ID:LkEXoQKw0
170: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 12:19:42.40 ID:bTs3VCvI0
>>157
なんやこれ草
なんやこれ草
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
元スレ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552186955/
ここからコメント!
コメント一覧 (4)
全国チェーンが出せるほどまともなコーヒーは安くない
鈴木さん速報
が
しました
それかヒキニートだからネットの知識でドトールスタバベローチェコメダとかしか知らないとか?
酒飲みでコーヒーショップとか一択なんだが
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする