
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:46:27.679 ID:llt4gQJ80
経済協力開発機構(OECD)が15日公表した対日経済審査報告書は、日本経済の人口減少に対して警鐘を鳴らし、プライマリーバランス(財政の基礎的収支)を黒字化するためには消費税率を最大26%まで引き上げる必要があると指摘した。
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:48:08.345 ID:oQzo/+V90
消費が死んでみんな死ぬ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:48:36.440 ID:Tuazl76e0
誰も商品を買わなくなって不景気になるだろうな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:49:53.100 ID:0G8Vvllqa
そこまで来ると
食品とか非課税品出さないと死ぬ
食品とか非課税品出さないと死ぬ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:53:55.597 ID:oQzo/+V90
なお、OECDの事務次長は日本の財務省出身の模様
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:08:25.336 ID:J1V1F4FT0
OECDの中身は実質財務省だぞ
こいつらがどれだけ出鱈目なことをしようとしているかわかるだろ
こいつらがどれだけ出鱈目なことをしようとしているかわかるだろ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:13:37.238 ID:J1V1F4FT0
社会保障は高所得者からとった税金を低所得者に還元するもの
消費税は低所得者に負担がかかる方式
財務省何てのは既得権益をガッチリ守りたい省だということ
消費税は低所得者に負担がかかる方式
財務省何てのは既得権益をガッチリ守りたい省だということ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:51:57.289 ID:WNAcz/Yt0
割と真面目にこいつら無能すぎだろ
5%→8%の時も結局税収落ちてる事実は無視ですか
日本人は社会不安感じるとすぐ消費抑えるから不景気に消費税増税は逆効果だって
5%→8%の時も結局税収落ちてる事実は無視ですか
日本人は社会不安感じるとすぐ消費抑えるから不景気に消費税増税は逆効果だって
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:17:43.140 ID:nQW4CH4n0
>>13
自民党「増税」
自民党「増税」
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:59:22.253 ID:WNAcz/Yt0
不景気下の増税は本気で意味がわからない
経済学をちょろっとでも齧ってたら好景気では増税して急激なインフレを抑制して
不景気では減税してデフレを是正するってのが資本主義の基礎中の基礎、ケインズ経済学の根幹でしょ??
経済学をちょろっとでも齧ってたら好景気では増税して急激なインフレを抑制して
不景気では減税してデフレを是正するってのが資本主義の基礎中の基礎、ケインズ経済学の根幹でしょ??
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:54:43.021 ID:eOuGZ1C+0
政治家から何からみんな無能だから借金大国になって日本が衰退したんだよ
アホしかいない
アホしかいない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:51:59.459 ID:yVUv2y7Z0
消費税25%でその他の税金廃止にしたら景気良くならんかな
複雑な税制とかいらんでしょ
複雑な税制とかいらんでしょ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:59:33.068 ID:+LIHa7lL0
>>14 複雑にしてそれ用の人を雇ってバカから搾取する 必要な事だ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:03:19.309 ID:32NNXvbGd
他の税金が減って今までと納める額が変わらないなら大歓迎やけどな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:56:13.223 ID:3pLojT/P0
むしろ5%に戻せ、そして3%にまで減らせ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:57:46.877 ID:RPZ7BBHEp
政治家の給与を減らす
金持ちから税金を取る
これだけの話なのに
金持ちから税金を取る
これだけの話なのに
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:57:18.636 ID:3HDF7sAU0
まあお偉いどもはマジでアホしかいないのが
日本の現実だから仕方ないね
日本の現実だから仕方ないね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:57:45.526 ID:N7UCmq940
企業が頑張って値下げしてもその分増税でむしりとってく
国のやってることって北風と太陽の北風まんまだな
国のやってることって北風と太陽の北風まんまだな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:02:12.577 ID:6L8YNxovd
財源がないとか言うなら風俗嬢からとれよ
キャバ嬢やホストなんか年間数千万とか稼いでるだろ
税務署はわかりやすいところばっかからとるなよ
キャバ嬢やホストなんか年間数千万とか稼いでるだろ
税務署はわかりやすいところばっかからとるなよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 06:58:47.405 ID:PEYiYKLk0
生活保護含めた社会保障費をゼロにして公務員の給料を他の国と同じくらいまで下げて国会議員の数を減らせばいいんだぞ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:03:42.482 ID:kUSnWqgB0
政治家の給与なんて微々たるもん
結局は税収あげな無理よ
結局は税収あげな無理よ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:06:41.699 ID:WNAcz/Yt0
>>38
税収上げる前に景気よくするとこからでしょ
そのためにはまず減税だよ
国の借金ガーとか言うアホいるけど日本の国際なんてまだ買いたい奴アホほどいるんだから問題なし
税収上げる前に景気よくするとこからでしょ
そのためにはまず減税だよ
国の借金ガーとか言うアホいるけど日本の国際なんてまだ買いたい奴アホほどいるんだから問題なし
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:10:45.830 ID:kUSnWqgB0
>>45
間接税じゃなくて法人税とかの直接税ね
消費税アップの事じゃないよ
間接税じゃなくて法人税とかの直接税ね
消費税アップの事じゃないよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:05:22.098 ID:N7UCmq940
間接税じゃ景気良くなるわけないってガキでもわかるのに
国民所得を上げなきゃ意味ないのになぜ逆張りばっかりするのか
国民所得を上げなきゃ意味ないのになぜ逆張りばっかりするのか
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:06:21.153 ID:6L8YNxovd
>>40
景気なんてどうでもよく簡単に財源ふやせりゃいいってだけ
景気なんてどうでもよく簡単に財源ふやせりゃいいってだけ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:09:50.461 ID:eOuGZ1C+0
税が上がればまず公務員の給与が上がる
国民が公務員を目指すようになる
そうするとギリシャの二の舞になる
高収入を求め地方から都心部に人が集まり地方は過疎る、地方の中小企業が倒産ラッシュ
国民が公務員を目指すようになる
そうするとギリシャの二の舞になる
高収入を求め地方から都心部に人が集まり地方は過疎る、地方の中小企業が倒産ラッシュ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:06:14.743 ID:KAeJoAhMa
サラリーマン淘汰の時代がきたか
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:06:29.322 ID:TKdF5i61d
マジで日本終わりじゃん
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:06:58.294 ID:LcfOSjrp0
働いたら罰金 → 所得税
買ったら罰金 → 消費税
持ったら罰金 → 固定資産税
飲んだら罰金 → 酒税
死んだら罰金 → 相続税
継いだら罰金 → 相続税
もらっても罰金 → 贈与税
生きるだけで罰金 → 住民税
買ったら罰金 → 消費税
持ったら罰金 → 固定資産税
飲んだら罰金 → 酒税
死んだら罰金 → 相続税
継いだら罰金 → 相続税
もらっても罰金 → 贈与税
生きるだけで罰金 → 住民税
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:07:20.301 ID:zjErNri1M
余計なお世話過ぎるわ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:08:27.506 ID:QgW3voAEd
安倍「景気は確実に良くなっています」
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:09:10.706 ID:TKdF5i61d
政治家たちは日本をよくしようとかこれっぽっちも思ってないわけ?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:10:37.174 ID:KAeJoAhMa
>>54
20~30代の有効投票率が5%上がれば絶対にこんなこと言わなくなる
20~30代の有効投票率が5%上がれば絶対にこんなこと言わなくなる
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:13:12.496 ID:DBEIu5WZ0
一回共産党に政権移れば他の党も本気出すんじゃね?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:14:01.060 ID:J1V1F4FT0
>>63
その時点で日本か終わる
論外
その時点で日本か終わる
論外
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:15:26.258 ID:DBEIu5WZ0
>>66
死ぬ直前に皆んな目を覚ますだろこんな中途半端だからダメなんだよ
死ぬ直前に皆んな目を覚ますだろこんな中途半端だからダメなんだよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:14:03.237 ID:TKdF5i61d
若者が政治に興味ないからなあ
前親戚で集まったら団塊世代のジジイたちがずっと政治の話ししてたわ
やっぱすげえ世代
前親戚で集まったら団塊世代のジジイたちがずっと政治の話ししてたわ
やっぱすげえ世代
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:17:12.055 ID:DBEIu5WZ0
>>67
投票率上げるにしてもどこ当選させるんだって話だけどな
投票率上げるにしてもどこ当選させるんだって話だけどな
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:21:13.572 ID:0dWvsZ43a
別に日本がよくなんなくても俺のお財布事情がよくなれば剃れでいいから
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:26:50.800 ID:nnQTiFM+d
日本が良くなっても俺の生活は良くならないから
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:30:21.973 ID:WNAcz/Yt0
>>90
本当に日本の景気が良くなったらお前の生活もよくなるぞ
例えばバブル期ならトラックの運ちゃんも年収1000万近く稼げたらしいからな
やってる仕事自体は今とそう変わらんのに倍以上貰ってたわけだ
物価の差を考慮しても同じ労働で今よりいい生活が出来る、それが好景気
本当に日本の景気が良くなったらお前の生活もよくなるぞ
例えばバブル期ならトラックの運ちゃんも年収1000万近く稼げたらしいからな
やってる仕事自体は今とそう変わらんのに倍以上貰ってたわけだ
物価の差を考慮しても同じ労働で今よりいい生活が出来る、それが好景気
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:32:25.191 ID:rpHeGi610
ある程度バランス良く税率を上げると上手く行けば日和見傾向が増加してそれが消費の拡大に繋がるかあるいは消費の縮小にあまりならない
そうなると上手く行った場合財源の確保がより多くなる
だがそんなこと国の都合で俺個人にとってはどうでもいい
税金下げろ!
そうなると上手く行った場合財源の確保がより多くなる
だがそんなこと国の都合で俺個人にとってはどうでもいい
税金下げろ!
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:42:57.692 ID:DBEIu5WZ0
増税されても給料は上がらないむしろ売上低下で下がる
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 07:56:03.353 ID:cH2DcwKpa
税金どうこうじゃなくてどのみち日本は終わりだろ
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 10:19:44.165 ID:6OqsEhYia
外国の都合のいい数字だけつまみ食いして税率を上げようとするのやめてほしいのだ
税率を上げてもそれで景気が悪くなったら税収は増えずに貧乏人が増えるだけなのだ
税率を上げてもそれで景気が悪くなったら税収は増えずに貧乏人が増えるだけなのだ
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1555451187/
コメント
コメント一覧 (23)
あればあるだけ使う馬鹿しかいないんだから足りるなんて事はありえないぞ
そろそろ国債の発行が難しくなるから税金を上げて市場から円を回収しろとの遠回しな通達でしょ。
年寄りなんか介護保険料が多少高くなっただけで怒り出してるくらいだし
国会議員だけで毎年140億以上金かかっているからな
それに県議会議員だ、市議会議員だ、町議会議員だ
政治家多すぎ問題
所得税率を変えて他の税金を全部無くしてくれた方がわかりやすくて助かる
国会議員とかは何かしてアピールしないといけないとか思ってそう
税も法律も付け足し付け足しでもうごちゃごちゃ
10年後とかみんな社畜ばっかりなんだから。
国内統治は江戸時代みたいになって一瞬とか数年とかは楽になっても、外国が江戸時代になる訳じゃないから対外圧力と対外侵略工作と外国や海外組織の工作で、体制も物理的にも爆発四散して体制爆裂崩壊して今の偉い奴は全員死刑か全員戦死になるだろうからやめた方がいいな。
朝鮮の工作だろ。
空気読めないからな朝鮮は。
それでも朝鮮側は進むしかない状況に陥ってるんだろうな。
引くとか変わるっていうのも実力で実力が無いと出来ないんだという認識が遺伝的に欠落した連中なんだろう。
ゆっくりグズグズになって罰を受けるか爆裂四散して罰を受けるかの2択だろうな。
どっちにしろ何を選んでどうあがいても全員が追い回して誰も逃してくれないだろうし。
神仏は偉大で大事だけど、神主や僧侶や民が神仏って訳じゃないし、神主や僧侶や民の傲り高ぶりが過ぎて法から外れる外道が過ぎて、そいうい時期や時代が来たのかもな。
現状維持に必要なのが消費税30%~ってこと
先進国最下位のGNPを対処せずには避けられない問題だし
利益をピンハネして働かないハイエナを社会から追放しないとどうしようもない
派遣とか偽装請負とか天下りとか
非難すべきはピンハネ野郎の方ね、実業家じゃない方の
コメントする