
1: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:08:59.66 ID:8HZytDKe0
タバスコ
7: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:09:32.42 ID:hVLjwdzTp
エンジン
8: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:09:34.85 ID:7JJ5ZX/u0
日常系萌え漫画
26: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:11:29.65 ID:upVPMW2QM
うなぎの蒲焼
132: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:22:25.75 ID:NGx5CsI/0
シンフォギアのパチンコ
20: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:10:39.93 ID:tDzxvH2l0
電話
意味わからん
意味わからん
29: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:11:47.19 ID:Ckge9eQ80
見えないものを作るのが1番すごいわ
64: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:14:59.45 ID:P7U5xpqr0
>>29
電話とかインターネットとか通信技術はスゴいわ
全く仕組みが分からんもん
電話とかインターネットとか通信技術はスゴいわ
全く仕組みが分からんもん
341: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:46:01.05 ID:ltaVJ1SD0
>>64
電話から聞こえてくる声が実は本当の声やないって最近知ってなおさら意味がわからんなったわ
電話から聞こえてくる声が実は本当の声やないって最近知ってなおさら意味がわからんなったわ
35: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:12:04.88 ID:WevLnpb40
パソコン作った奴って宇宙人でしょ
45: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:12:51.77 ID:L09KYLYGd
デュエルディスク
203: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:31:10.54 ID:bDE1y1nyd
>>45
これ
これ
53: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:13:47.43 ID:tiu8qYPSp
目の中にハートがあるあれ
55: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:13:52.66 ID:Y0b7nSas0
眼科の気球見てピント合うあれ
65: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:15:00.01 ID:3OxOuMvx0
まとめサイト
アフィ避けとかじゃなくて真面目によくこんなところ転載してアクセス稼ぐとか考えたよな
アフィ避けとかじゃなくて真面目によくこんなところ転載してアクセス稼ぐとか考えたよな
164: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:26:11.24 ID:rw8NoCvga
>>65
最初は便所の落書き転載してどうすんねんwwwって感じやったしな
最初は便所の落書き転載してどうすんねんwwwって感じやったしな
77: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:16:02.29 ID:uQMSLRSg0
ワイという天才を作ったワイの親はやっぱ天才やなと思うわ
80: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:16:17.74 ID:jBrWKYE5K
飛行機作ったやつは天才過ぎる
道具使うとはいえ人間が空飛べるとか思わないやろ
おまけに宇宙まで行ったからな
道具使うとはいえ人間が空飛べるとか思わないやろ
おまけに宇宙まで行ったからな
123: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:21:29.06 ID:H6OnhxpTd
>>80
空飛べると思ってた奴はクッソ多かったやろ
空飛べると思ってた奴はクッソ多かったやろ
186: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:29:34.84 ID:jBrWKYE5K
>>123
100年以上前の人間の話やで
100年以上前の人間の話やで
81: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:16:32.10 ID:pSiM5MsC0
これはインターネッツですね
87: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:17:44.01 ID:jX4CbFY/0
麻雀。こんな長い間熱中できるゲームないやろ!
90: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:18:03.09 ID:wG6CXXT30
まあカードゲームやろな
文字と絵の組み合わせだけでここまで楽しめるシステムを考えられるとはな
すごすぎる
文字と絵の組み合わせだけでここまで楽しめるシステムを考えられるとはな
すごすぎる
113: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:20:32.61 ID:izvu0Ynf0
>>90
それを言い出したらオセロとか将棋とかも入っちゃってキリないやろ
それを言い出したらオセロとか将棋とかも入っちゃってキリないやろ
387: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:52:23.95 ID:0GwWh+zZ0
>>90
カードゲームとか好きそう
カードゲームとか好きそう
97: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:18:55.84 ID:wVYxC8CO0
ダブルクリック考えたやつは天才
110: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:20:15.74 ID:PB5FgFUeM
兄貴が発明した具無しお好み焼き
小1の頃マジで兄貴のことすごいと尊敬してた
小1の頃マジで兄貴のことすごいと尊敬してた
111: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:20:31.42 ID:P84/i7dK0
オレオレ詐欺を人類史上初めてやったやつ
127: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:21:51.75 ID:wH1K6ImZ0
豚だろ
時間はかかったろうけど猪をあんなに人間の都合のいいように変えたってイノベーションみたいなもんだろ
時間はかかったろうけど猪をあんなに人間の都合のいいように変えたってイノベーションみたいなもんだろ
129: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:22:01.90 ID:mMhLUVVsM
LED
世界はもはやLEDに支配されとるで
世界はもはやLEDに支配されとるで
141: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:23:47.00 ID:pSiM5MsC0
紙とかは身近すぎて偉大さがあまり伝わってこないよな
155: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:25:05.47 ID:xGxtBjgU0
パソコンにしろインターネットにしろ0と1を膨大に紡ぐっていう力技で動いてるのが未だに信じられんわ
176: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:28:05.50 ID:7gFCbsL60
ネジやな
銃床のネジ最初に日本で再現したやつも天才
銃床のネジ最初に日本で再現したやつも天才
187: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:29:44.73 ID:2F6aAtYwa
>>176
釘は誰でも思いつきそうやけど確かにネジは難しそうやな
DIYやりまくってる奴が思いついたんかな?
釘は誰でも思いつきそうやけど確かにネジは難しそうやな
DIYやりまくってる奴が思いついたんかな?
180: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:28:56.73 ID:e2kXmD9ia
西洋の方の複雑な料理ってよう完成させたなって関心するわ
和菓子はシンプルなレシピが多い
和菓子はシンプルなレシピが多い
190: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:29:53.36 ID:QabuI+F/0
こんにゃくとかいう狂気に取り憑かれたやつが作ったとしか思えない食い物
192: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:30:01.67 ID:PoM6vHal0
Suica
10年以上前のテクノロジーなのに活用の場が広がっているのが凄い
10年以上前のテクノロジーなのに活用の場が広がっているのが凄い
202: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:31:06.81 ID:8ZsZMgcj0
電子レンジとかいうなんでも出来る最強家電
205: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:31:15.34 ID:n0VMuFxh0
ソシャゲの魔法石みたいな制度
232: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:33:16.99 ID:8ZsZMgcj0
スマホとかはもはやわけわからんわ
こんな小さい板で世界中と繋がれるとか
こんな小さい板で世界中と繋がれるとか
248: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:34:39.88 ID:sniDjLfFx
>>232
不思議だよなぁ
最初地球には木とか土とか自然なものしか無かったのによお
不思議だよなぁ
最初地球には木とか土とか自然なものしか無かったのによお
245: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:34:26.08 ID:BSAq8Jbi0
この世界や
偶然できたものとは思えない完成度
偶然できたものとは思えない完成度
215: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:32:06.92 ID:sniDjLfFx
こんなに技術が発展してるのに
なんで働かないで生きられる道具が出来ないんだ
なんで働かないで生きられる道具が出来ないんだ
239: 風吹けば名無し 2019/05/16(木) 22:33:49.29 ID:4BeddKPE0
>>215
人は欲張りやからね
人は欲張りやからね
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558012139/
ここからコメント!
コメント一覧 (14)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
頭おかしい
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
0と1で全てを繋げる情報技術は国境を越えるからやっぱり凄いと思う
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
無かったら俺野球の練習中に死んでたかもw
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
階段を柱に巻き付けるって考えつかんわ
鈴木さん速報
が
しました
コメントする