
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:08:31.279 ID:qeoYO+lB0
誰も消費しなくなるよな
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:35:27.028 ID:OdqQsYrN0
3→5→8→10
次は何%まで上げるんだ?
次は何%まで上げるんだ?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:13:56.294 ID:uPR/p98G0
高いものだと2%でもデカいな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:09:06.401 ID:qjxEEpKja
うるせぇ!さっさと10%にあげろっ!!
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:10:18.617 ID:qeoYO+lB0
消費税より法人税上げるべきだろ...常識的に考えて
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:10:35.254 ID:qezTgT8g0
俺の中ではしっくりくるのは5パーセントのまま
2倍ってやべーな
2倍ってやべーな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:13:41.220 ID:qeoYO+lB0
>>7
わかる、5%に戻すべきだよな
8%になって消費冷え込んだのにまた同じ失敗を繰り返すことになりそう
わかる、5%に戻すべきだよな
8%になって消費冷え込んだのにまた同じ失敗を繰り返すことになりそう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:10:29.200 ID:S4uZpW1ir
上げるのはいいけど若者に返せ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:11:12.349 ID:xuR/dzxR0
なお若者は自民党を支持する模様
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:11:58.759 ID:TkUr4eiHd
消費税として一番しっくりくるのはやっぱり5%
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:12:11.823 ID:ahY5BgEZa
なんか北欧とかは何十パーセントとかきいたような
それにくらべりゃましじゃない?
それにくらべりゃましじゃない?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:15:38.184 ID:qeoYO+lB0
>>14
そのかわり北欧は高福祉で若者にも還元されてるんだよな
大学まで無料だし
そのかわり北欧は高福祉で若者にも還元されてるんだよな
大学まで無料だし
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:12:39.244 ID:eDXTyPRxd
消費税あげてもこの国成長しねぇじゃん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:13:37.514 ID:FubmirP1M
あべちゃん「10%なんて低いほうなんだよ?w」
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:14:39.372 ID:vAZWSgYL0
実質給料2%下げられたと同じだからなー
やばい
やばい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:17:22.671 ID:487Wtv500
アホだけと国民もアホだから仕方ないね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:17:33.162 ID:iHo0i8In0
自民党圧勝したんだから文句言うなよ増税は日本人の総意だぞ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:18:39.086 ID:j8lG6W59M
>>37
ふざけんな
ふざけんな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:21:23.980 ID:iHo0i8In0
>>41
民主主義に従え
民主主義に従え
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:18:17.230 ID:j8lG6W59M
増税断固反対!!
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:19:33.573 ID:pV1ZivU5x
てか富裕層や組織票以外で自民党に入れたやつって頭イカレてんだろ
あと自民党に入れたくせに増税反対とか脳死かよ
あと自民党に入れたくせに増税反対とか脳死かよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:19:05.489 ID:snLuwkK50
消費がとんでもなく落ちて
マジで日本やべーかもしんない
格差が広がって国力が落ちて
30年後とかマジでかつての先進国日本が貧困の国になってたりして
マジで日本やべーかもしんない
格差が広がって国力が落ちて
30年後とかマジでかつての先進国日本が貧困の国になってたりして
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:20:41.210 ID:TO+cKBA7M
>>43
もう発展途上国になってる
もう発展途上国になってる
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:27:54.833 ID:Xxt4ojD10
>>49
発展途上じゃなくて衰退途上
発展途上じゃなくて衰退途上
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:20:22.804 ID:iTxFsmIEM
30年後は人口格差も酷いし、そもそもの各インフラの維持も破綻してる
大半のコンテンツが破綻しててわろけるw
大半のコンテンツが破綻しててわろけるw
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:21:23.980 ID:iHo0i8In0
>>48
30年後はエグいことになってるぞ高齢化で
30年後はエグいことになってるぞ高齢化で
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:20:53.672 ID:qaULliCzr
そもそも先日の参院選に限っていえば政権交代の可能性は無くねじれの確率も極めて低かったのに
消去法自民とか野党は政権運営能力がとか的外れな理由で自民に入れた層が本当に頭悪い
消去法自民とか野党は政権運営能力がとか的外れな理由で自民に入れた層が本当に頭悪い
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:21:41.864 ID:487Wtv500
でも国民の総意なのよね
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:22:45.931 ID:snLuwkK50
>>53
✕国民の総意
〇お年寄りの総意
✕国民の総意
〇お年寄りの総意
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:24:57.950 ID:qeoYO+lB0
自民に投票してる奴は脳死してるとしか思えん
自民に優遇されてる企業の組織票なのかなやっぱり
自民に優遇されてる企業の組織票なのかなやっぱり
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:26:07.659 ID:pV1ZivU5x
老害って自分が良けりゃ
子供や孫が苦しんでも構いませんって思考なの?
子供や孫が苦しんでも構いませんって思考なの?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:27:05.108 ID:487Wtv500
>>66
人間皆そんなもんだよ
それ自体は悪いことじゃない
人間皆そんなもんだよ
それ自体は悪いことじゃない
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:27:37.662 ID:O/Olj+1i0
選挙で入れた奴が悪い論よく見かけるけど公約無視して暴走するあいつらの動向を完全に予言するとか無理じゃね
一つ分かるとしたらどこも安心して投票できる先が無いって事くらいじゃん
一つ分かるとしたらどこも安心して投票できる先が無いって事くらいじゃん
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします まずは選挙に行かなあかんな 2019/07/31(水) 00:27:52.942 ID:8cyC5ZP+0
消費税を上げることで若者の暮らしが豊かになるなら賛成だけれど
政治家やご老体や他国の人間が肥えるだけならやめてほしい
政治家やご老体や他国の人間が肥えるだけならやめてほしい
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:28:43.562 ID:UiB/Kmt40
結局日本の問題は社会保障だと思う
もう必死で稼がない人間は食えないぐらいにしないと
もう必死で稼がない人間は食えないぐらいにしないと
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:31:08.727 ID:JpGBDJ4b0
消費税10%なったら死ぬお前らって今現在どんな暮らししてんだか気になるわ
食うや食わずギリギリ生き永らえとるんか
食うや食わずギリギリ生き永らえとるんか
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:33:20.521 ID:qeoYO+lB0
>>83
そらすぐ死ぬわけじゃないよ
ジワジワなぶり殺しにされていくんだ
そらすぐ死ぬわけじゃないよ
ジワジワなぶり殺しにされていくんだ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:31:15.128 ID:iTxFsmIEM
てかさぁ、普通にインフラの更新も順調に滞ってるからマジのガチでやぺーだろ
公共の機関の事故やらも増えるぞ
公共の機関の事故やらも増えるぞ
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:37:49.774 ID:BZt7DDv50
というかお前ら低所得者共は2%くらい消費税上がったところで対して実害ないだろ。
むしろ増税で得するのがお前ら底辺低所得者層で、俺みたいな高額所得者が本当は一番損なんだよ。
ホリエモンが年金デモにアホかこいつらってキレてた気持ちがすごく分かる。お前ら低所得者には分からん気持ちだろうな・・
むしろ増税で得するのがお前ら底辺低所得者層で、俺みたいな高額所得者が本当は一番損なんだよ。
ホリエモンが年金デモにアホかこいつらってキレてた気持ちがすごく分かる。お前ら低所得者には分からん気持ちだろうな・・
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:40:26.083 ID:487Wtv500
>>108
キレてるのは増税自体じゃなくて法人税とかのしわ寄せが消費税に来てる事だぞ
消費税あげる前に法人税戻せよ
キレてるのは増税自体じゃなくて法人税とかのしわ寄せが消費税に来てる事だぞ
消費税あげる前に法人税戻せよ
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:38:00.384 ID:QiBZi3t0a
自販機のみもの140円になる
コンビニの小さくなって値上げされたおにぎりが160円になる
コンビニの小さくなって値上げされたおにぎりが160円になる
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:44:41.254 ID:IHAuDtIBd
物買うのやめよ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:40:08.089 ID:37usVbRA0
とりあえず増税前にPCは新調した
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:43:45.367 ID:xznbbZi00
消費しない
給料上がらない
結婚しない
子供増えない
財源足りない(錯乱)
消費税アップ
以下ループ
給料上がらない
結婚しない
子供増えない
財源足りない(錯乱)
消費税アップ
以下ループ
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:53:16.948 ID:NHdAQUc20
こんな消費税安い国でこれだけの社会保障あって何で文句ばかりたれてるのよ
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:55:06.902 ID:487Wtv500
>>150
でも幸福度低いよね
でも幸福度低いよね
163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:57:27.929 ID:r7XdFt0W0
それで年金やら国債やらが少しでも解決するならいいよ
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:59:13.759 ID:zyYc2/ucM
>>163
解決しないぞ
前回の増税で社会保証に回さないで法人税下げた穴埋めに増税分使ってた
詐欺
解決しないぞ
前回の増税で社会保証に回さないで法人税下げた穴埋めに増税分使ってた
詐欺
183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 01:10:22.908 ID:gW23ckoj0
日本にいる以上は払うしかない
決まったものは仕方ない
決まったものは仕方ない
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:24:38.928 ID:ahY5BgEZa
ベーシックインカムとかになっていくといいね
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:25:25.266 ID:487Wtv500
>>60
年金すら払えないのにどこから金出すんだよ
年金すら払えないのにどこから金出すんだよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/31(水) 00:18:37.487 ID:5RaQZeGG0
10%でもいいから安楽死認めてくれ
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
または「すずそく」で検索!
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1564499311/
コメント
コメント一覧 (40)
物品税の復活もある。
法人税を上げたら雇用も減るし賃金も上げにくい。
消費税ばっかりみないで、他の税の変動見てから言ったら?
あと10%に決めたの民主党政権だしw
消費税引き上げに10%にしたの民主党政権ね。
しらべなw
「これは大好きな自民党が決めたんじゃなくて、民主党が決めたことだから自民党は悪くないんだ!」って言って今後も高い税金払っていくんだwおめでたいねぇwww
嘘は言っていないだろw
事実、民主党政権時に決まったこと。
なのに、安倍安倍って言って論点すり替えようとする輩がいるだろ。
真実を捻じ曲げて今の政権下で決まったかのように印象操作したい連中もいるみたいだけど、現実を受け止めるのは大事w
お前は残念だなw
それが左翼の特徴w
全てにおいて自民党を支持などしていない。
最近だと移民法とか最悪だしな。
それに俺は増税反対だから、現状維持か5%くらいに引き下げて様子をみるべきだと思っている。
だけど左翼はなんでも(アベがーアベがー)しか言わないだろ?なんでも安倍のせいにするだろw
まともな野党がないから、しぶしぶ自民公明が選ばれているだけだ。
民主党政権が誕生してもすぐ終わったろw
民主党に期待したけど、ふたを開けたら最悪だったから直ぐ自民公明にもだったんだからな。
野党はその辺無視して自分を改善しようとしないで与党の足を引っ張ることしかしないだろ。
野党は日本をよくすることより、与党の足を引っ張ることに力入れすぎ。
税率を上げれないとなると円を刷って円安に誘導するしかなくなるけど
それをやると金利が上がったり物の価値しいては資産の価値が目減りするから出来ない
これからも各種税率をどんどん上げて締め付けからインフレに誘導していくから
地獄はこれからよ
そりゃこんなことネット上だけでなく実際の国会でやってんだから、そりゃ国も衰退するわな。
ネトサヨのもがきw
なんで政権交代が事実上機能していないかを少し考えたら解るだろ。
シンガポールと同じで都合の悪いところだけは徹底的に管理されてるからだぞ。
メディアに報道の自由が無いと指摘されているのも頭を抑えたい政権側の意向だからな。
元来昔から日本は開発独裁国家。
おめでたい頭だなw
日本のメディアはかなり自由だろw
その証拠に朝日の捏造wwwwwwwwwwww
左派系メディア
右派系メディア両方いるだろ。
独裁と言う言葉を使うやつは・・・・
どうせ何も変わらないしレスバとか不毛だね
これ殆ど日本だろ。
年収200万円、
全額を消費税の課税対象にぶっこんだとして
現在は、16万円、税率UPで20万円
でも、実際は200万円満額課税対象に使うわけじゃない。
半分だったとして
現在は8万円、UPで10万円
2万円しか違わない
たった2万円、月間いくらだよ
1日いくらだよ
お菓子やアイス、ジュース買うのやめろ
それだけで何も負担することはなくなる
糖分へって痩せるだろ。得じゃん。
同じ品物を収入が違うやつと同じ金額で買うってのはフェアじゃないんだから、
年収とかによって金額変えろよ。
せっかくマイナンバー出来たんだし、買う時にはそのナンバーでその人の年収やらなんやら個人情報で物の金額を決定すればいんだよ。
例えば安部だったら車1台数十億とか、ガソリン1リットル100万くらいにしりゃ庶民の苦労もわかるだろうよ。
あとは不景気は金が回らないなんてのも原因の1つなんだから、
金に合消費期限でもつけりゃいいだろ、収入が多い人ほど期限を短くすりゃいんだよ。。
ちょっとでも努力したか?
副業やってみたか?
資格とったな?
だから一生貧乏なんだよ。
借金を返さないとならない段階で増税に関しては誰がやっても同じかもしれん
ならば個でひとつでも自分に関係ある事言ってる奴を押し上げるんよ
そいつが当選した後でできるできないは重要で無い意思のかけらをねじ込むんよ比例探せば一人くらい見つかるだろ
消費期限はなかなかいい案。
そして期限以内に使わないと没収。
政治家なんてのはどうなろうが自分の生活は安泰してるから何とでも言えるんだよな。
辛い生活を味わってみないと人の痛みなんかわからんしな。
コメントする