エウレカセブンに関連する画像

1: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:27:02.93 ID:+9m/hEIHM
アネモネとあのイケメンは幸せそうで何より


2: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:27:49.59 ID:+9m/hEIHM
婚姻届出したのに行方不明てなんなんやねん...

9: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:30:13.48 ID:4TBQViom0
最後に月にハートマークみたいなんでてゲェジかな?ってなったわ

6: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:29:39.85 ID:LkUHiT2Gp
完走って最近の劇場版まで見たんか

10: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:30:29.70 ID:+9m/hEIHM
>>6
アニメ50話完走やぞ
マクロス7以来やわこの長いアニメは

3: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:28:55.40 ID:u7PAssXD0
AOは見るべきではない

5: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:29:31.51 ID:+9m/hEIHM
>>3
それ悩んでるンゴねぇ
ハイエボ1アマプラ無料やから見るわ

107: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:47:08.30 ID:uMfgNhs50
映画もパチスロマネーで好き勝手やってる感じだよな

4: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:28:58.79 ID:+9m/hEIHM
バレエメカニックはくっそ神回やったわ...

8: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:30:00.40 ID:gDzgxach0
>>4
本放送当時も大好評やったわ

13: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:31:01.68 ID:i81m8Rny0
とにかく中だるみがしんどかったアニメだった

18: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:31:53.42 ID:+9m/hEIHM
>>13
ほんこれ
でもマクロス7の方がしんどかった

11: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:30:34.12 ID:Qej4xC9Jp
でも面白かったよね?
ホランドは氏ね

21: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:32:42.28 ID:RKsyHOfh0
ストーリーがややこしい上に話数が多すぎるから途中の中だるみで本筋が進まず
余計に話が理解しにくくなる悪循環に陥っているよな

17: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:31:50.55 ID:QmaGf3lKr
EDの安定感だけで中盤持たせた

29: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:34:30.96 ID:Jsu506Xd0
世界観独特なのが足引っ張ってる
新しく作られた世界で専門用語大量に出してくるから初試聴時はレントンより訳分からん

24: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:33:19.65 ID:KPyCwfBQ0
サッカー回の存在理由はなんや
後に出すかもしれないスロットの演出用か?

27: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:34:02.24 ID:mdu+piX9d
>>24
最序盤なら分からなくもないが結構終盤という

28: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:34:05.47 ID:+9m/hEIHM
>>24
でも星に願いをの次くらいにおもろい回やったわ

26: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:33:46.35 ID:DO6xkN8l0
モーニンググローリーとアネモネ回だけやな

30: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:34:40.66 ID:GlP1FGhs0
2話のブルー・スカイフィッシュと26話のモーニング・グローリーがリンクしてて凄く気持ちいい

31: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:34:50.60 ID:+9m/hEIHM
あとSUPERCARの曲が最高やわ

33: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:35:02.77 ID:48bTLM9BM
レントンが腕を石で傷つけるシーンで泣いたわ😢

57: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:39:01.74 ID:5cT5lgUC0
20話~30話くらいのおじさんおばさん回すこ

37: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:36:26.70 ID:+9m/hEIHM
ワイのはまれたロボアニメ
パトレイバー
トップ12
エウレカ←new

45: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:37:30.78 ID:U6Gr348Cr
色々経験して成長したのかと思いきや、終盤で唐突に両方クソガキ化するのが見てて辛い

46: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:37:33.96 ID:4d9Wurlwa
最後の方いろいろ起こるけどなんも説明ないよな

47: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:37:44.02 ID:RKsyHOfh0
まあでもよく考えたらクソ長ぇと言いながらも完走してしまうあたり名作の部類ではあるんだろうな

53: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:38:31.61 ID:+9m/hEIHM
>>47
たしかに
マクロス7もつまらねえつまらねえ言いながら最後まで見て神作扱いしてたわ

48: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:38:11.11 ID:sIuy9iCOa
ストーリーライターながせばええんやろ感
まあそれでええんやけど

55: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:38:56.14 ID:mdu+piX9d
opはsakuraがダントツで一番好きや
映像も相まって雰囲気たまらん

64: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:39:40.19 ID:+9m/hEIHM
>>55
FLOWのOPすこ
中期は🤔

69: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:40:18.93 ID:4d9Wurlwa
>>55
イントロめっちゃかっこええ

78: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:41:58.15 ID:BWYOntD30
>>69
アメージング・グレースやんけ

68: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:40:16.30 ID:LAYwvmMbp
音楽と戦闘作画は神がかってた
キャラデザメカデザも素晴らしい

75: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:41:29.88 ID:+9m/hEIHM
>>68
マクロスプラスより動いてた印象やわ
話も面白いし

52: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:38:31.58 ID:d8+IuRsn0
デビルフィッシュとか言うせいさくのお気に入り
ワイも好きやからどんどん出してや

70: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:40:26.96 ID:6txLdsxe0
エウレカシリーズでマシな作品がテレビシリーズしかないという事実

99: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:46:08.11 ID:gxmZP4880
>>70
アンチ乙初代エウレカスロットは神台だから…

105: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:47:00.80 ID:i81m8Rny0
>>99
なんだ民間船かぁ

71: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:40:32.25 ID:+9m/hEIHM
アネモネとイケメンのイチャイチャカップルは素直に泣いたわ
幸せになって欲しい

15: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:31:29.04 ID:H6Gpj1eG0
監督「おくすり打たへんなったからアネモネは1年後に死ぬぞ」

20: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:32:24.94 ID:+9m/hEIHM
>>15
そんなんクソやん
エウレカレントンよりそっちの方が気になるわ

102: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:46:35.94 ID:Lk1oWN5J0
落下しながらアネモネーって言うシーンしか知らん

109: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:47:25.52 ID:+9m/hEIHM
>>102
ここで泣いたわ
逆にここでしか泣いてないけど

80: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:42:48.72 ID:uMfgNhs50
全部の描写を理解できる人は楽しいんやろな

81: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:42:53.25 ID:N9ce4yMR0
最終回でジジイが目開くシーンもええわ

84: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 17:43:20.09 ID:aETBZUQuM
最終回の俺たちのフレームを飛び越えて行きやがったっていうところはほんとかっこいい表現やと思った


◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
または「すずそく」で検索!

元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564820822/