東京オリンピック2020 暑さ対策に関連する画像
1: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:25:24.50 ID:5Lmnws9va
陸上 1500m 4000m 200m(野外)
バスケ(冷房なし)
サッカー(野外)
馬術(野外)
ウェイトリフティング(冷房なし)
レスリング(冷房なし)
バレーボール(冷房なし)


3: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:26:05.27 ID:iVf6+Yeza
見に行くのすら嫌だな

5: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:26:29.84 ID:AXmpluO9M
世界中から集めたアスリートを蒸し焼きにする模様

4: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:26:20.80 ID:8FBmLZ650
選手何人倒れるかが一番の見どころやぞ

7: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:27:08.70 ID:QEAq0Crmp
屋外→まだわかる
会場に冷房をつけない 打ち水でなんとかする→ゲェジ

9: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:27:52.04 ID:5Lmnws9va
陸上選手全員倒れるわ

10: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:27:57.28 ID:AEW8dBjN0
なぜ冷房をつけないのか🤔

20: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:29:50.34 ID:5Lmnws9va
>>10
安倍が決めた

首相「冷暖房はなくてもいいんじゃないか…」 土壇場で工費カット 驚く遠藤五輪相
https://www.sankei.com/smp/politics/news/150828/plt1508280044-s.html

30: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:31:58.18 ID:KMrpNYKz0
>>20
 「1595億円」案から冷暖房を外したことで、総工費の見積もりは1540億円に縮減した。
ただ、政府は万一の熱中症対策として休憩所などの増設費用を同日中に積算し、ようやく27日夕に「1550億円」案がまとまった。

馬鹿の安倍がウキウキでカットして喜んでる55億円で
死人何人増えるか楽しみやねw

64: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:37:45.83 ID:nOcvtr6+0
>>20>>30
頃す気か!(上島竜兵)

13: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:28:56.78 ID:BAtjtCIXp
湿度の洗礼受けまくってる東京の人間でも耐えられんのにどうするんだ

16: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:29:26.69 ID:ewbDLPaa0
アフリカの選手が熱中症でダウンするとかありそうやな

18: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:29:28.08 ID:pXLYRDbga
ロンドンとか北京は気温どうやったん?

29: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:31:54.76 ID:5Lmnws9va
>>18
北京でも最高が30
ロンドンは23
どっちも湿度は日本と比べ物にならんくらい低い
https://iroiro-kininaru.com/archives/3422.html

33: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:32:38.79 ID:pXLYRDbga
>>29
じゃあ今からロンドンに変更すればええやんけ

38: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:33:49.12 ID:5Lmnws9va
>>33
金が大事だから無理
選手が死のうが知ったことじゃない

19: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:29:38.04 ID:oaIpm+l50
大事なのはスポンサーであって選手じゃないからな

24: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:30:44.87 ID:X4wYyKSk0
マラソンとかほんま完走より脱落の方が多くなるんちゃうか

21: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:30:12.64 ID:a3ch5tQW0
ヨーロッパで40度とかこないだやってたしヘーキやろ(適当)

50: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:36:18.52 ID:Ny/27VZl0
フランスの40℃より日本の30℃の方が地獄定期

28: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:31:51.73 ID:LUp5mzeZ0
バスケのエアコンなしてやばくね?
どんだけモップでコート拭けばええんや

36: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:33:24.87 ID:SLTUXd7X0
バスケ何で冷房ないんや?

46: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:35:44.53 ID:5Lmnws9va
>>36
40億円ケチりたかったから

57: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:36:37.90 ID:y1BJpmsG0
兆単位で金増やしておいて50億程度をケチるんか…

31: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:31:59.29 ID:qWPfYqlUa
会場冷房なしはあかんやろ
東京ドームの野球見に行く方がずっと快適やんけ

39: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:33:53.64 ID:RXXTVrcH0
日本とか半分亜熱帯だからな

41: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:34:50.49 ID:6cPhA58g0
屋内で冷房無いの初めて知ったわ…アホちゃう

48: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:36:04.02 ID:4cn4Zbzb0
最高気温32℃、湿度45%が平年のアテネでもあんだけバタバタ棄権してたのに
これに湿度が加わる東京は確実にあかんで

26: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:31:32.28 ID:ibjjJUufd
何で夏やないとアカンのや?
前の時みたいに秋で良いじゃん(良いじゃん)

53: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:36:30.78 ID:IypHNT/Ka
アンチ乙日本の四季を感じてもらうためだから

67: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:37:50.60 ID:rvw7aMTH0
昔は当たり前だった定期

92: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:42:53.71 ID:PYbGqMGfM
>>67
昔より気温10度上がってるんですが

71: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:38:37.49 ID:AfMK1Drxx
工事の遅れを理由に秋開催しろや

73: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:38:53.19 ID:BtCouBrJM
暑さに慣れてる日本人にはチャンス

80: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:40:34.61 ID:KMrpNYKz0
>>73
これマジで言ってるスポーツライターだか記者おってホンマ草

75: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:39:18.95 ID:5q9RfHeJ0
新記録にも期待できんやろし何がおもろいねんこんなん

76: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:39:45.65 ID:qeF8JvJn0
これもうザ・ガマンやろ

83: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:41:09.53 ID:FiY6KLAF0
屋外はしゃーないとしても選手が最大限のパフォーマンス発揮できるよう少しは考えたれや

86: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:41:48.39 ID:5Lmnws9va
>>83
そしたらメダル取れないじゃん
棄権してもらったほうが日本人が勝てるぞ

104: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:45:44.39 ID:aPJaBDuga
新国立は風通しが良くて涼しいとか言う記事見たけど絶対嘘だわ

122: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:48:04.15 ID:5Lmnws9va
>>104
日本スポーツ振興センター(JSC)が18日、同競技場の建設現場をメディアに公開した。
最高気温は35度だったにもかかわらず、場内に持ち込まれた温度計はぐんぐん上昇。あっという間に「42度」になったのだ。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/15047338/

これはいい風通しですね

105: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:46:11.52 ID:vVzstlk10
冷房つけろや
なんでそこを削んねん
頭おかしいんちゃうか

125: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:48:39.06 ID:svzjJEJC0
>>105
ほんま新国立とか作ってる場合やないよな
冷房なしとかの何考えてんのやろ

106: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:46:14.27 ID:IIyBFhC80
観客大丈夫なのかよ

107: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:46:14.85 ID:AhPjCMGB0
外国人のアスリートは訓練してから来るからなんとか我慢出来るかもしれないけど
特になにも準備せずに観戦に来る外国人の客は普通に倒れたりしそうやな

121: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:47:58.75 ID:KMrpNYKz0
>>107
そもそもここ数年酷暑で慣れてるはずの日本人ですら
毎年毎年相変わらず熱中症で死人や病院搬送出まくってるのにな

111: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:46:49.48 ID:xYbNenAz0
面白くなりそうや
この暑さに耐えられる日本人がメダルを取ればいい

112: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 13:46:51.85 ID:JTVjDNi+0
マジで歴史に残る五輪になりそうで楽しみである


◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
または「すずそく」で検索!

元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564806324/