
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 17:42:56.42 ID:/44m2hWi0
吸う事によって、どんな効果があるのか教えて欲しい。
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 17:45:54.52 ID:qKVSqOA+0
ないやろ
強いて言うなら自己満
強いて言うなら自己満
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 17:43:44.46 ID:Ox9lH+rq0
この時期、蚊が寄りつかないんじゃね
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 20:58:08.91 ID:xT0o2+lE0
>>2
タバコの煙は蚊にはほとんど関係無い。
ただ不健康だとあまり刺されない。
タバコの煙は蚊にはほとんど関係無い。
ただ不健康だとあまり刺されない。
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 17:44:52.15 ID:/44m2hWi0
タバコ愛用者の意見を聞いてみたい。
4: みぐ 2019/08/08(木) 17:45:49.85 ID:uHWwSwbg0
アルツハイマーには効果あるそうだ
それ以外体にいいことはひとつもない
それ以外体にいいことはひとつもない
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/09(金) 08:14:58.72 ID:MVbpVqnZ0
>>4
この説、嘘らしいぞ。
理由は喫煙者は認知症になる前に不健康で死ぬからだって。
この説、嘘らしいぞ。
理由は喫煙者は認知症になる前に不健康で死ぬからだって。
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 17:46:16.00 ID:eVVDXEWZ0
ないね
体に悪い物を吸い始めるきっかけはカッコつけるためなんだろうけど
それをこっそりと吸うのは実にかっこ悪いw
堂々と開き直ってマナー違反する奴も大概だが
体に悪い物を吸い始めるきっかけはカッコつけるためなんだろうけど
それをこっそりと吸うのは実にかっこ悪いw
堂々と開き直ってマナー違反する奴も大概だが
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 17:47:40.65 ID:/44m2hWi0
タバコを吸うと脳にどのような効果があるのか
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 17:47:50.91 ID:UizPCc1M0
俺は吸わないからわからないんだけど、メリットないのに吸ってるってこと?
何かあるんだろ?
気分がスッキリするとか気持ちよくなるとか
何かあるんだろ?
気分がスッキリするとか気持ちよくなるとか
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 17:49:28.34 ID:eVVDXEWZ0
>>8
気分がスッキリすると錯覚する、って効果はあるだろうね
実際には普段スッキリしなくなるだけだから
我慢できず吸わざるを得なくなるっぽいが
気分がスッキリすると錯覚する、って効果はあるだろうね
実際には普段スッキリしなくなるだけだから
我慢できず吸わざるを得なくなるっぽいが
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 17:49:06.75 ID:liC7aH+U0
今はヤメてるけど吸いたい衝動はたまにある
すっごく気分爽快になるんだ。特に仕事中。吸った後のデキル男感が半端ないっす
すっごく気分爽快になるんだ。特に仕事中。吸った後のデキル男感が半端ないっす
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 17:48:40.77 ID:/44m2hWi0
吸う事によって、世界が変わった人もいるのではないか。
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 17:51:39.58 ID:sZnfcL1L0
人によって意見は千差万別だ。
あの大鉄はタバコをこよなく愛しているほど。
あの大鉄はタバコをこよなく愛しているほど。
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 17:55:40.50 ID:fccFDJ1R0
たばこを吸う人同士ではコミュニケーションがとりやすくなる
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 20:15:54.00 ID:fwZOB+do0
タバコはコミニュケーションのツールだよ
78: ばんえいファン倶楽部 2019/08/08(木) 19:53:38.68 ID:+3NTiFLO0
吸ったことない若者だけどやっぱ息抜きできるの?
会社の優秀な人は意外と喫煙率高いんだよなぁ
会社の優秀な人は意外と喫煙率高いんだよなぁ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:59:15.41 ID:+ul/VxPL0
得意先の喫煙室に潜り込むためにタバコ吸ってる営業はいるな。喫煙者には独特の連帯感があるからな。
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:29:42.13 ID:/JhYC0Sq0
上司と喫煙所で話す機会が増えるとか。
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:09:26.84 ID:oncb9za50
税金納めてるから国が潤ってるじゃん!それしかないわな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:36:02.27 ID:pc6kazxw0
>>24
これだな
これだな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:13:22.67 ID:RoRUB/HN0
カッコいい
チャラい女が寄ってくる
チャラい女が寄ってくる
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:15:40.76 ID:9cv1TI8l0
食欲が抑えられるから太らない
一番は美味いからだが
一番は美味いからだが
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:20:18.96 ID:kEbr/xUw0
今吸ってんのは辞められなくなった中毒者だけだろ 新規に吸うやつはいないだろ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:27:38.99 ID:x972RXHP0
この糞暑い中さ、用事が済んで車乗ろうとしたら「タバコ吸うからちょっと待って」ってw
いやタバコ吸うのは勝手だけど何で俺まで炎天下で待たされにゃならんのよ
もう年中ニコチン点滴しとけよ迷惑だ
いやタバコ吸うのは勝手だけど何で俺まで炎天下で待たされにゃならんのよ
もう年中ニコチン点滴しとけよ迷惑だ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:28:36.02 ID:+Z05PJR/0
お前らは損得に囚われすぎ
真面目な日本人気質とは言えるが
単につまらない人間と気付かないとな
真面目な日本人気質とは言えるが
単につまらない人間と気付かないとな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:37:36.23 ID:+Z05PJR/0
メリットだの効果だの考える奴は窮屈で不自由なのよ
どうせハゲで内臓が悪いんだろうな
どうせハゲで内臓が悪いんだろうな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:38:54.67 ID:kFdY52n30
まあリラックス効果は間違いなくあるわな
ストレスの方が身体に悪い
ストレスの方が身体に悪い
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:44:23.33 ID:IlLLZ80b0
腹が減らない、う○こが柔らかくなる。
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:51:20.22 ID:R5NPrNAA0
タバコとか酒とかなんのメリットもない
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:56:16.49 ID:q8ANX1Rq0
メリット
ストレス解消
ストレス解消
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 18:57:03.18 ID:prhgy8pw0
人生に余裕ができる
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 19:01:10.32 ID:GLC3Jtds0
半年禁煙したけど復活しちゃった
寝起きの一服と帰宅後の一服が至福
最近飲み屋でも禁煙のお店増えたから、自分だけの密かな楽しみと化した
寝起きの一服と帰宅後の一服が至福
最近飲み屋でも禁煙のお店増えたから、自分だけの密かな楽しみと化した
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 19:02:11.74 ID:howavh8z0
雰囲気を出せるよね
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 19:08:28.34 ID:MaJp9t0P0
寿命が減らせる
長生きしても仕方なくねぇ?
夜の高速を1人でドライブしながらタバコを吸ってコーヒー飲んで音楽聴くのが最高
長生きしても仕方なくねぇ?
夜の高速を1人でドライブしながらタバコを吸ってコーヒー飲んで音楽聴くのが最高
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 19:12:35.98 ID:+Z05PJR/0
>>60
そういうので自由を感じられるなら良
そういうので自由を感じられるなら良
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 19:17:41.11 ID:QtUlvT900
メリットもなにもタバコはカッコいいだろ
少なくとも煙が臭いだの言ってる神経質そうな連中よりはカッコいいわな
大人の余裕を感じるだろ
少なくとも煙が臭いだの言ってる神経質そうな連中よりはカッコいいわな
大人の余裕を感じるだろ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 19:19:27.72 ID:+Z05PJR/0
寿司か焼肉で一杯やった後に
タバコ吸いながら競馬予想する時が至高
タバコ吸いながら競馬予想する時が至高
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 19:28:31.87 ID:IwLncAHS0
でも、タバコはやめれた
タバコ吸ってたときより、寝起きやダルさやいろんなことで良い
タバコ吸ってたときより、寝起きやダルさやいろんなことで良い
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 19:30:40.95 ID:80p3KMBm0
低血圧には朝のニコチン摂取は重要
ただアイコスでいいな
ただアイコスでいいな
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 19:31:14.86 ID:ovgDrYIw0
あとラーメン腹いっぱい食った後に一服するのは気分がよかったな・・・
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 19:43:28.70 ID:TpGW5qdU0
何でもメリット、デメリットで考える奴は結婚できないらしい
これマメな
これマメな
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 19:56:06.08 ID:8H20fJow0
痩せる
不健康な意味で
腹減った時メシ食うかわりにタバコ吸えば空腹感消える
不健康な意味で
腹減った時メシ食うかわりにタバコ吸えば空腹感消える
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 20:41:23.26 ID:7ET7qxZW0
今さ、長生きしてる爺婆のほとんどはタバコ吸ってたんだよなぁ
タバコ吸って寿命縮める奴もいれば、タバコでリラックスして長生きする奴もいるんじゃないだろうか?
タバコ吸って寿命縮める奴もいれば、タバコでリラックスして長生きする奴もいるんじゃないだろうか?
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 20:46:20.12 ID:nmUH8iW+0
現代社会の一番の敵はストレス
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 21:16:02.51 ID:9cv1TI8l0
>>95
そういうこと
ストレスが何より寿命を縮める
悩み心配事はなるべく遠ざけないといかん
これらに比べたらタバコの害など微々たる物
そういうこと
ストレスが何より寿命を縮める
悩み心配事はなるべく遠ざけないといかん
これらに比べたらタバコの害など微々たる物
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 21:15:07.45 ID:Vngpvrru0
ストレス解消
吸ってないヤツはストレス発散に喫煙者をいじめる
吸ってないヤツはストレス発散に喫煙者をいじめる
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/08(木) 17:58:56.40 ID:fccFDJ1R0
人によっては、たばこは生きる糧なのかもしれない。
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
または「すずそく」で検索!
元スレhttp://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1565253776/
コメント
コメント一覧 (15)
俺は 結婚してるし タバコ吸うけどな。
タバコ吸ってニコチン切れるまで頑張る人多いよ
仕事できないヤニカスはくたばってください
肺がんで苦しむだけです。
まぁ一服しろよ。
切れた親父が大人しくなるメリットはあった
メリットは感情を落ち着かせる効果がある
精神科の強い抗鬱剤を毛嫌いし市販の弱い抗鬱剤に頼る人
要は現代ストレスのダメージを己自身で緩和出来ない精神弱者の俺のような雑魚がタバコに走るって訳
強いて言えば休憩中や飲み会中に手持ち無沙汰にならんでいいことくらいか
コメントする