
1: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)01:55:44 ID:EJT
論破できる?
3: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)01:56:16 ID:PSX
資本がある方がそりゃなりやすいやろ
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)01:56:28 ID:DeA
なりやすくなる前になってないか?
5: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)01:56:30 ID:sO1
論破する隙もない
6: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)01:57:03 ID:cO0
ビル・ゲイツは息子に総資産の0.1%しか渡さんらしいし金持ちなれるんか?
10: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)01:58:48 ID:EJT
>>6
知名度と教育、身体頭脳資本がどれだけ渡せたかやな
知名度と教育、身体頭脳資本がどれだけ渡せたかやな
13: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:00:21 ID:xzl
金持ちの方が子供にレベルの高い教育できるんだから成功しやすいのは当たり前
イッチは何がしたいん?
イッチは何がしたいん?
15: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:03:05 ID:4Kh
論破できない
それが資本主義だもん
それが資本主義だもん
21: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:04:23 ID:YQL
親が金持ちだと子供に財産くれるやん?
当然子供も金持ちになるやん
当然子供も金持ちになるやん
22: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:04:40 ID:LfD
実際そうやで。いい学校に入るのに金がいる、いい学校には親が金持ちなやつが集まる、金持ちなやつは人脈が広い.......ってな感じで貧乏人とはスタート地点が違う
24: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:05:07 ID:EJT
比較してほしい
ワイあっくんに負けない毒親毒家庭育ち、貧困、発達ガイ、遺産0マイナスに(親が借金)
?親からいい遺伝子と遺産土地引き継げた人、資本持ち、高学歴、良就職
そらね
ワイあっくんに負けない毒親毒家庭育ち、貧困、発達ガイ、遺産0マイナスに(親が借金)
?親からいい遺伝子と遺産土地引き継げた人、資本持ち、高学歴、良就職
そらね
31: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:06:26 ID:LfD
親が金持ちワイ、ニートになることを検討するも親に遺産は残さないと言われて号泣してしまう
36: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:07:26 ID:EJT
>>31
でも教育のために投資しろって言ったら学費はもらえるんやろ?
でも教育のために投資しろって言ったら学費はもらえるんやろ?
50: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:10:05 ID:LfD
>>36
投資されまくって学歴だけはいい感じやで
投資されまくって学歴だけはいい感じやで
33: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:06:42 ID:J8R
当たり前体操やんけ
43: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:08:34 ID:B8U
事実だから論破できない
49: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:09:27 ID:YQL
考えてみ?
貧乏人が必死でつかんだ成功を
金持ちは何も苦労せずにその成功をすでにつかんでいるんやで?
こんな状況でよくやる気なくならないよなぁって思う
貧乏人が必死でつかんだ成功を
金持ちは何も苦労せずにその成功をすでにつかんでいるんやで?
こんな状況でよくやる気なくならないよなぁって思う
51: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:10:09 ID:Zlq
>>49
小泉父・息子・雑種「せやな」
小泉父・息子・雑種「せやな」
60: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:11:34 ID:EJT
>>51
こいつらの財産半分差し押さえて教育に困る貧困家庭にバラまいたら小泉父の作った格差是正になるよな
こいつらの財産半分差し押さえて教育に困る貧困家庭にバラまいたら小泉父の作った格差是正になるよな
55: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:10:39 ID:T6Z
塾 予備校 私立 教育だけで子供に投資する機会は沢山あるんだからそりゃ金ある方が強いに決まっとる
57: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:11:03 ID:4Kh
>>55
やっぱ資本主義は不平等やなって
やっぱ資本主義は不平等やなって
64: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:12:21 ID:T6Z
>>57
資本主義の欠点は、幸運を不平等に分配してしまうことだ。社会主義の長所は、不幸を平等に分配することだ。
byチャーチル
資本主義の欠点は、幸運を不平等に分配してしまうことだ。社会主義の長所は、不幸を平等に分配することだ。
byチャーチル
56: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:10:55 ID:B8U
人生で成功するための一番の秘訣はまず金の問題を片付けることやで
今日の生活がどうかもわからんやつに明日の計画を練る余裕はない
だから金持ちが豊かな人生観持ってて貧乏人が卑屈なのは道理なんやで
今日の生活がどうかもわからんやつに明日の計画を練る余裕はない
だから金持ちが豊かな人生観持ってて貧乏人が卑屈なのは道理なんやで
59: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:11:32 ID:4Kh
>>56
犯罪で稼いでもええんか?
犯罪で稼いでもええんか?
61: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:12:06 ID:B8U
>>59
ええけど犯罪で稼いだ金は国にボッシュートされる可能性あるから多分国家権力崩壊してるところじゃないと安心できんと思うで
ええけど犯罪で稼いだ金は国にボッシュートされる可能性あるから多分国家権力崩壊してるところじゃないと安心できんと思うで
65: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:12:32 ID:EJT
>>61
もう南米やブラジルはそうなってる定期
もう南米やブラジルはそうなってる定期
62: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:12:12 ID:LeP
資本主義「君たちが頑張れば裕福になれるで!」
資本主義「やっぱ嘘やで」
資本主義「やっぱ嘘やで」
69: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:13:21 ID:VHe
やっぱり社会主義がナンバーワン!
75: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:14:04 ID:LeP
>>69
働いても働かなくても給料同じか…
せや!
働いても働かなくても給料同じか…
せや!
78: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:14:24 ID:EJT
>>75
日本人は働いちゃう奴隷民族だから
日本人は働いちゃう奴隷民族だから
70: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:13:33 ID:9zX
実際金があるかどうかは些細な話でそれより金の使い方を理解してるかどうかが重要だわ
貧乏人は金の使い方を知らないから若いうちから貯金に走って貧しいまま固定される
金の使い方を理解してたら貧乏でもそれなりに這い上がれる
貧乏人は金の使い方を知らないから若いうちから貯金に走って貧しいまま固定される
金の使い方を理解してたら貧乏でもそれなりに這い上がれる
182: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:41:01 ID:UFH
1年後1千万資産増やしておいてくださいって言われて
元手0の貧乏人と1億持ってる金持ち
どっちが準備出来る確率が高いって話ですよ
元手0の貧乏人と1億持ってる金持ち
どっちが準備出来る確率が高いって話ですよ
185: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:41:46 ID:EJT
>>182
元出なきゃ投資もなんもできんからね
元出なきゃ投資もなんもできんからね
198: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:46:38 ID:Uig
ワイが最も不幸だったのは両親から投資のイロハを教えて貰えなかった事や
89: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:15:58 ID:9zX
まあ実際日本で倫理感捨てて金を求めるなら経済犯罪に走るのが合理的な最適解なんやけどね
罰則が軽すぎて意味を成してない
罰則が軽すぎて意味を成してない
96: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:17:19 ID:EJT
>>89
オリンパスとかクソみたいな談合土建屋とか
それやるほど大企業やからな
オリンパスとかクソみたいな談合土建屋とか
それやるほど大企業やからな
107: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:19:24 ID:9zX
>>96
そこまでいかんでも貧民でも真似出来るで
オレオレ詐欺があんなに流行るのは仮にパクられても罰則めっちゃ軽くて普通に利益+になるからや
そこまでいかんでも貧民でも真似出来るで
オレオレ詐欺があんなに流行るのは仮にパクられても罰則めっちゃ軽くて普通に利益+になるからや
156: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:34:55 ID:Zlq
かんぽもボケ老人相手に搾取してたしな
騙される奴がいる限り無くならんわな
騙される奴がいる限り無くならんわな
111: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:20:56 ID:EJT
貧民がまともに金持ちになれるルール、なしwwww
135: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:27:07 ID:gDy
資本主義なんやからしゃーない
悔しかったらソ連にでも引っ越すんやな
悔しかったらソ連にでも引っ越すんやな
139: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:28:33 ID:v4R
なんていうか思い切りがなくなるるよね
幼少の頃から何をするにも「お金がないからダメ」とか言われ続けたり
上流コースに乗るために努力するにも「この学校に通うためにどれだけお金かかると思ってるんだ」的な事言われて同級生より地味な生活せなあかんし
幼少の頃から何をするにも「お金がないからダメ」とか言われ続けたり
上流コースに乗るために努力するにも「この学校に通うためにどれだけお金かかると思ってるんだ」的な事言われて同級生より地味な生活せなあかんし
152: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:33:34 ID:J05
そういえば子供の時に親が金がないからだめって言われたことないわ
親が金持ってたわけちゃうけど
親が金持ってたわけちゃうけど
154: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)02:34:22 ID:4Kh
>>152
そこそこあったんだな。
良かったな…欲しいものを与えられる幸せは良いものだ。
そこそこあったんだな。
良かったな…欲しいものを与えられる幸せは良いものだ。
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
または「すずそく」で検索!
元スレhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566665744/
コメント
コメント一覧 (5)
貧乏人でも学校で勉強する事が出来るけど金を増やす方法は学校では教えてくれない
親からしてみると子ガチャがミスだが。
ヒカキンも下手すりゃスーパーのバイトリーダーか主任だったろ
100年経つと貨幣のインフレで家を買えた額の金が駄菓子買えないレベルになることもあるんだし、大事なのは金を稼ぐ力を子供に教えてるかどうかだな
資産を増やすには経済学や貨幣史などで、富の本質について考えることが重要で、額面に囚われず、裕福さについて考えることが大事
少なくとも簿記などで会計処理を覚えれば破産はしにくくなる
コメントする