
1: アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ] 2019/09/10(火) 17:57:32.75 ID:HTRdHMz40 BE:828293379-PLT(12345)
ファストフード大手の日本マクドナルドは、来月の消費税率の引き上げに合わせて導入される軽減税率への対応について、店内飲食の場合と持ち帰りの場合で税込み価格を統一することを明らかにしました。
そのうえでメニュー全体のうち、ハンバーガーなどおよそ3割の商品は税込み価格を10円引き上げる一方、ビックマックなどおよそ7割の商品は税込み価格を据え置くとしています。引用元記事
3: ハイイロネコ(東京都) [US] 2019/09/10(火) 18:01:50.50 ID:QssRvBYX0
三割のみとか言いつつ、売れ筋は値上げしてるから、実質便乗値上げやろ、これ
6: スナドリネコ(ジパング) [US] 2019/09/10(火) 18:02:55.21 ID:GUHOcck+0
貧乏人を追い出しにかかってるな
17: ボブキャット(秋田県) [KR] 2019/09/10(火) 18:12:52.47 ID:0RjV39Me0
>店内飲食の場合と持ち帰りの場合で税込み価格を統一
テイクアウト出来る飲食店はもう全部こうするしかなさそう
テイクアウト出来る飲食店はもう全部こうするしかなさそう
92: アメリカンボブテイル(静岡県) [US] 2019/09/10(火) 20:09:06.02 ID:eys9ud8Q0
これは分かりやすくていいね
買うときいちいち計算するのめんどくさいから統一してくれるのはありがたい
買うときいちいち計算するのめんどくさいから統一してくれるのはありがたい
10: キジ白(大阪府) [DE] 2019/09/10(火) 18:06:22.74 ID:g/mqTgds0
そりゃこうなるわな
価格が違ったらオペレーションがややこしいからな
価格が違ったらオペレーションがややこしいからな
11: ピクシーボブ(ジパング) [CN] 2019/09/10(火) 18:08:53.55 ID:k3uILnak0
オレは100円のハンバーガーかチキンクリスプしか注文しないから
値上がりしたらもうマックは行かないな
値上がりしたらもうマックは行かないな
21: パンパスネコ(東京都) [US] 2019/09/10(火) 18:17:53.44 ID:y3Ty3//I0
ハンバーガー2個とチキンクリスプ3個ください
27: スフィンクス(茸) [JP] 2019/09/10(火) 18:27:28.70 ID:jaccO0Fg0
>>21
はいおりこうさんよくできました
はいおりこうさんよくできました
23: ジャガーネコ(家) [AU] 2019/09/10(火) 18:19:50.63 ID:ag3sebm00
10円値上げとか二度と行きません
30: アメリカンショートヘア(dion軍) [PH] 2019/09/10(火) 18:29:57.89 ID:i92WTZOn0
チキンクリスプ100円が値上げしなければいい。
マックの価値はこれだけだ。
マックの価値はこれだけだ。
24: トラ(やわらか銀行) [ニダ] 2019/09/10(火) 18:20:37.81 ID:ROsljPiW0
便乗値上げ地獄
41: オセロット(神奈川県) [AU] 2019/09/10(火) 18:45:47.29 ID:Vq2AaNqt0
物価は上げたほうがいいから便乗値上げ事態が悪いことではない
それより給料上げろ消費税下げろ
それより給料上げろ消費税下げろ
42: セルカークレックス(東京都) [CN] 2019/09/10(火) 18:46:02.40 ID:0oSrpFEt0
平均して9%にすればいいと思うのは俺だけ?
45: 縞三毛(日本) [AE] 2019/09/10(火) 18:49:03.44 ID:yQyJcIgA0
はぁ遂にハンバーガーとチキンクリスプ値上げか
これでソーセージマフィンも値上げしたらもう行かんな
これでソーセージマフィンも値上げしたらもう行かんな
46: ラグドール(ジパング) [FR] 2019/09/10(火) 18:51:15.42 ID:j778xNKh0
100円じゃなくなるならもういかなくなる人多いだろうな
49: ピクシーボブ(神奈川県) [IR] 2019/09/10(火) 18:51:53.36 ID:Rq8kowVo0
ハンバーガーは100円のままでいいだろ
今ならチキンクリスプとポテトS頼んでたけど
高くなるならサイドメニュー頼まんぞ
今ならチキンクリスプとポテトS頼んでたけど
高くなるならサイドメニュー頼まんぞ
55: ラグドール(北海道) [CL] 2019/09/10(火) 18:58:35.23 ID:HlaVQe7s0
はい、便乗値上げやっぱりするところでてきた
57: アジアゴールデンキャット(東京都) [US] 2019/09/10(火) 19:03:17.07 ID:w1oHED6H0
これって激減税率に対して違法にならんのか?
原則に反してると思うんだけど
原則に反してると思うんだけど
63: イリオモテヤマネコ(埼玉県) [US] 2019/09/10(火) 19:11:21.39 ID:pptu64WO0
サイトみたら
ハンバーガー100円→110円
だな
もう行かない
価格10パーセントアップとかマジキチ
ハンバーガー100円→110円
だな
もう行かない
価格10パーセントアップとかマジキチ
69: パンパスネコ(ジパング) [CN] 2019/09/10(火) 19:16:19.89 ID:awKRtv5k0
安倍のセルフ経済制裁が止まらない!
74: キジトラ(家) [SC] 2019/09/10(火) 19:20:29.83 ID:co7tqaZF0
年金暮らしやナマポくらいだろ?マックの値上げごときでぴーぴー喚き散らすのはw
自称若くて高給取りの勝ち組だらけのパヨチン界隈が騒ぐ話じゃ無いでしょ??w
自称若くて高給取りの勝ち組だらけのパヨチン界隈が騒ぐ話じゃ無いでしょ??w
78: コドコド(庭) [CN] 2019/09/10(火) 19:31:00.15 ID:XPu9mVPG0
値上げしたぶん、ピクルス増量して欲しい
80: コーニッシュレック(大阪府) [JP] 2019/09/10(火) 19:33:14.36 ID:l2nNqIA80
バーガーとクリスプが110になるのはデカイな
ワンコインじゃなくなるのはデカイ
多分10円加算するメリット以上に売れなくなってしまうと思う
ワンコインじゃなくなるのはデカイ
多分10円加算するメリット以上に売れなくなってしまうと思う
84: ヒョウ(栃木県) [US] 2019/09/10(火) 19:46:49.88 ID:oua0ZoSP0
たまに無性にあのジャンキーな味が食べたくなって食うけど
もうファーストフードの値段じゃねーよねマック
もうファーストフードの値段じゃねーよねマック
103: バリニーズ(東京都) [US] 2019/09/10(火) 20:37:47.89 ID:3kAvKQL70
コジキどもは阿鼻叫喚だな
104: ぬこ(SB-iPhone) [CA] 2019/09/10(火) 20:38:57.20 ID:ixeWZ4S20
>>1
これ良いの?例えば税込540円の場合、持ち帰りは税抜500円&消費税40円、店内飲食は税抜491円&消費税49円ってことだよね?
これ良いの?例えば税込540円の場合、持ち帰りは税抜500円&消費税40円、店内飲食は税抜491円&消費税49円ってことだよね?
113: 黒(兵庫県) [GB] 2019/09/10(火) 21:37:18.05 ID:w/X2/Mef0
>>104
たしかにおかしいよね
持ち帰りの場合9円本体代金がたかくなるよね
袋代ってことなら2セット買うと9円高く取られるし、そもそもエコバッグ持ってって袋不要ってことなら袋代とれないし、違う商品だと袋代金が変わるってことだよね
牛丼屋みたいに持ち帰りのパッケージを別に用意すればいいけどそうじゃないなら揉めそう
たしかにおかしいよね
持ち帰りの場合9円本体代金がたかくなるよね
袋代ってことなら2セット買うと9円高く取られるし、そもそもエコバッグ持ってって袋不要ってことなら袋代とれないし、違う商品だと袋代金が変わるってことだよね
牛丼屋みたいに持ち帰りのパッケージを別に用意すればいいけどそうじゃないなら揉めそう
107: イリオモテヤマネコ(埼玉県) [US] 2019/09/10(火) 21:09:50.37 ID:pptu64WO0
110円だけど5円寄付します
とかならまだいいが
10パーセント値上げはありえない
とかならまだいいが
10パーセント値上げはありえない
125: 白(大阪府) [US] 2019/09/11(水) 00:28:27.66 ID:fBYfhHyY0
マクドって内税か勘違いしてたわ
一部10円なら頑張ってるほうだなこんなゴミ買わんけど
一部10円なら頑張ってるほうだなこんなゴミ買わんけど
117: ヤマネコ(ジパング) [IQ] 2019/09/10(火) 23:21:45.54 ID:sVtkCc6H0
店内で飲食する客からは席料をとれば良いと思うの
108: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US] 2019/09/10(火) 21:13:42.02 ID:6BOPelCb0
自民のおかげで
最低賃金は時給30円くらい上がってるだろう
底辺共よ
最低賃金は時給30円くらい上がってるだろう
底辺共よ
122: マンチカン(東京都) [US] 2019/09/11(水) 00:12:54.52 ID:dqbFhR7Y0
ありがとうアベ
120: 縞三毛(滋賀県) [DE] 2019/09/11(水) 00:02:10.55 ID:oE9Yhvyq0
ますますマクドが俺から離れていくな
値上げで消費欲下がるし
健康にはいいだろうな
値上げで消費欲下がるし
健康にはいいだろうな
65: ギコ(群馬県) [US] 2019/09/10(火) 19:13:38.26 ID:7LMSfzxJ0
100円の頃のマックポークが最強だったなぁ...
36: ヒマラヤン(静岡県) [ニダ] 2019/09/10(火) 18:41:14.38 ID:sHPVXZBf0
50えんバーガーがなつかしい
◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
または「すずそく」で検索!
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1568105852/
ここからコメント!
コメント一覧 (11)
鈴木さん速報
が
しました
牛肉系は嫌な後味残るから無理
鈴木さん速報
が
しました
まあ1円でも安い飯で済ませたい学生には辛いかもしれんな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
値上げなんてしたら詐欺やんw
鈴木さん速報
が
しました
ガチで言ってるなら普段どんな生活してんのか気になる
鈴木さん速報
が
しました
>>オレは100円のハンバーガーかチキンクリスプしか注文しないから
>>値上がりしたらもうマックは行かないな
おう二度と行かなくていいぞ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする