スロット6号機の2chまとめ
5: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:18:36.99 ID:6iSzjQPI0
北電子くんははやく6号機ジャグラー作らんとヤバいで



21: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:19:58.66 ID:P6MoOoUB0
>>5
1番新しいジャグラーを外すなってホールに脅し入れてるから
あと2年くらいはじっくり作れるぞ

30: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:20:33.00 ID:h6L/OMcB0
>>21
その頃にはすでに客はいないんだよなぁ

19: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:19:53.17 ID:Xh5WWG7j0
6号機ジャグは5号機仕様やと無理なん?スロ完全に終わりやん
大海4打ちます

56: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:22:45.87 ID:mau/FTSh0
まどマギが大爆死したから6号機はリゼロしか打てんわ

62: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:23:00.88 ID:fkg92ok40
スロの6号機リゼロ以外まともなやつ無いやろ
そのリゼロもライターからは軒並み不評だし

82: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:24:08.70 ID:6iSzjQPI0
リゼロのなんとかなる感は異常
6号機の救世主や

163: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:28:46.81 ID:Tv53kbyCp
>>82
真逆の印象やな
純増8枚でもゴミというスロットの終止を感じる

296: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:36:11.20 ID:abufqF84d
リゼロは短時間で周りの出玉抜き去っていく感が面白い

342: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:39:01.11 ID:tt/On17/0
>>296
現実的な所やと夜にフラっと座ったリーマンが250G以内で鯨撃破して完走はわりと見るからなぁ
アレが有るだけで他の6号機より圧倒的にアドバンテージなんやわ

191: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:30:14.71 ID:04pL73u+0
6号機仕事終わった人間でも打てるしええことやね

214: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:31:09.75 ID:mau/FTSh0
>>191
6号機の低設定にワンチャンはないぞ

221: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:31:22.06 ID:22b7HHHqd
6号機は下やとどうしようもないし判別もすぐできるから店も扱いづらそう
低設定は直ぐ見切られて回らず高設定は利益に繋がらん ホールは低設定でもワンチャン吹くからってブン回されたり6でも引き次第で負けることあるみたいな台欲しいやろなぁ

265: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:34:05.73 ID:yzJJIiFfd
2400枚とかいうパワーワードのせいで6号機まったく打つ気せえへんわ
5号機初期の時はメーカーが隙突いて事故タイプ量産しだしたけどあんなんも無理なんやろ?
終わりやん

282: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:35:09.29 ID:LPsRginF0
>>265
それよりレア役で無抽選て方が無理だわ

305: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:36:46.09 ID:fy8sxdpT0
6号機は蒼天の拳が一番やれそう

359: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:39:57.20 ID:YhTVzuhgd
>>305
あれ北斗で出せば結構流行ったと思うけどな、ゲーム性は悪くなかったと思う

544: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:50:18.36 ID:2rYMacYq0
>>305
あのペナさえなきゃもうちょい流行ったな

341: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:39:00.06 ID:npZZqL/00
6号機で一番やれそうなのはチェンクロなんだよなぁ学園さえなければもっと人気出たのに

353: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:39:43.84 ID:afYKwJf1a
今更チェンクロ打ったんやが、6号機の中で地味にコアな人気ある理由がわかった気がするわ

376: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:41:08.47 ID:npZZqL/00
>>353
せやろ?ここで気合い入れてレバー叩いてくださいってところがはっきりしとる

429: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:43:46.98 ID:afYKwJf1a
>>376
演出ごちゃごちゃしてるように見えて敬遠してたんやが、割とマッチしてて面白かったわ

318: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:37:45.72 ID:z4enn54c0
P機はなんやかんやCR機無くなっても打たれそうなのあるけど5号機消えたあとの6号機がヤバそう
AT機ばっかでつまんねえわ

339: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:38:57.77 ID:A7/EBfY20
6号機って新台ことごとく死産でもうそろそろ産むの止めたらって止めたくなるわ
5号機初期の模索感すらないとかもうお先真っ暗やんけ

352: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:39:38.60 ID:mau/FTSh0
>>339
有利区間と差枚制限がある限りどうにもならんやろ

463: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:45:18.09 ID:A7/EBfY20
>>352
もう端っから模索できる要素潰されてるんだよな
抜け道探したくても探せないとか開発してる人もモチベ低くなりそうや

568: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:51:49.69 ID:0257RFtY0
何がうざいって6号機のメダル持ちは対して良くないことよな
千円で100ゲームくらい回せるようにしちゃえや

582: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:52:29.66 ID:fx0ZnMM20
>>568
メダル持ちめっちゃええやろ
さすがにそこは批判できん

607: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:54:00.87 ID:I1KtNbbTd
>>582
蒼天と何故かエスパー要素入れた家康ちゃんはコイン持ちいいですかね…

433: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:43:54.75 ID:5MRCPbfk0
バラ打ちワイは低設定でワンチャンすら起きない2400枚とかいう規制ゆるせへん

636: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:55:42.84 ID:rPovUB+V0
昔は万枚わーキャーやったのに今は2400枚でわーキャーだもんな

660: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:57:18.55 ID:E7pi2zMp0
2400枚の完走をループさせるようなシステムって作れないんか?

685: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:58:40.20 ID:mau/FTSh0
>>660
ガルパンがAT10連以上終了後、有利区間リセットからのCZスタート
こういうのが限界やろ

689: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:58:49.09 ID:bH18+KwP0
>>660
規則は通しで見るしな🤔
突破可能いうてるやつはそもそも2400行くことか超至難

957: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 00:16:11.45 ID:FMlOj7N/0
6号機で万枚は可能か?

973: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 00:17:26.10 ID:ZrOZfXkkM
>>957
ガルパン爺とグレンラガンなら一撃万枚出るよ
出せるとは言ってない

688: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:58:48.01 ID:gmHLY2wd0
絆2はフリーズ2400枚確定でそれ以外は絆ベースでやってくれたらまだいいんだけど検定通らんやろな

71: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:23:41.42 ID:XXgenNx0a
五スロには名機置いても良いみたいな規則作れ

108: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 23:25:36.68 ID:Xh5WWG7j0
>>71
低レートは4号機OKとか面白そうやな
2~5スロは4号機
10スロは5号機
20スロは6号機

718: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 00:00:50.31 ID:bAM7C2jl0
>>71
って言うか、パチンコ1円&パチスロ5円をMAXにして
昔の仕様のやつもOKにして欲しいわ

970: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 00:17:12.50 ID:E2LlQK33d
2スロで4号機打たせてくれよ…
20円の6号機とか拷問でしかないだろ

975: 風吹けば名無し 2019/09/05(木) 00:17:33.57 ID:+oow2SLZ0
6号機はホールにとってもユーザーにとってもガチゴミ



元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567606677/