パチンコB級グルメ

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 20:55:50.39 ID:oHuOdGfL0
特にジャムマーガリンパンがひどい
以前の2/3くらいの大きさしかないだろ


3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 20:58:35.97 ID:ohDwg4yV0
おにぎりの米の量も昔に比べると減ってるよな
今なんかスカスカですぐ型くずれするし

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:09:09.26 ID:80yiD0vd0
中旬より小さくなってるよな。きな粉揚げパンとミルク揚げパンが一回り小さくなっててワロタ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:10:46.91 ID:SE0DrvlS0
安倍のせい

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:11:23.11 ID:DUgG93pa0
おにぎりスカスカすぎてボロボロこぼれて困る

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:15:32.00 ID:xq+5dpp10
パンって腹へってる時しか食いたくないじゃん
手に取るじゃん
軽いじゃん
満たせないから買わないじゃん
結局ほっともっとに弁当買いに行くじゃん

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:16:44.97 ID:Cq+Y78+G0
セブンイレブンのコーヒー薄くなったよね

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:17:03.81 ID:bo/xJBGj0
なんもかんも容量減ってるわ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:19:04.68 ID:ohDwg4yV0
100円ローソンだけが唯一の良心だなパン類は
価格の安さだけでなくサイズも全体的にデカイし

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:20:42.16 ID:XSGQWynq0
140円のコロッケパンはボリュームある
お昼に良く食べるわ

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:25:11.32 ID:CZY6sog+0
パンは質で劣るファミマですら小さくなってて笑える
幸いセブンイレブンほど小さくはないけど

セブンはもう選択肢にならんよ
あまりにも小さすぎ値段高すぎ
おいしけりゃ小さくしすぎていいってもんじゃない

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:27:27.05 ID:iVU2ZvXG0
コンビニパンはローソン一択だろ
これ常識

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:28:39.23 ID:Ob24Xjk50
ローソンは弁当小さい

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:30:12.28 ID:4v4+0qno0
セイコーマート最強か

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:34:50.54 ID:c15BNnr+0
>>23
俺は道民だけどパンはセイコーマートの一択。

種類もパンの大きさも十分だわ、安いしね。

逆に弁当はローソンか少ないけどファミマでセブンなんて
ここ数年食べ物買ってない。

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:29:54.10 ID:aOeHElg60
だれか食ったことないかな お結びの鮭なんと漬け 具がありんこみたいな小ささでびっくりしたw

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:31:38.91 ID:aOeHElg60
no title

これだ マジで中身やばかった

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:45:52.51 ID:mUhZKQdB0
おにぎりの小型化に歯止めがかかったのかなと思って
久しぶりに買ってみたら 薄くなってた ort

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:44:36.08 ID:8TcJjCb80
買わなきゃいい。
あんなエサ。

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:50:46.60 ID:Y6vu+ssV0
クリームパンは名前変えて小さくなってクリームも減って値上げされていたな。
普通のあんまんとか80円くらいだったのに130円くらいになってたよ。

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:48:31.39 ID:aOeHElg60
セブンがすぐれてるのは中華まんかな

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:54:34.47 ID:JzQ8e/h20
必死におでんのクーポン配っとるな

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:54:50.32 ID:+OS2GRO60
おでんの具も小さくなっててワロタ
はんぺん以前の半分くらいだしつくね串も2個しか刺されてない

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 21:59:41.26 ID:AytYvaqG0
セブンは露骨だよなぁ
殿様商売やで

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 22:27:30.48 ID:83iEMgdC0
セブンのパンの縮小化はマジでやべーわ
15年前位のピザパンは🍕ボリューム合ってよかったなぁ

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 22:39:16.89 ID:ZnL6MsNV0
今の時代量が増えて行ってるのは鶴瓶の麦茶ぐらいで
あとは値段据え置きの小型化がトレンドだからしゃーない

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 22:56:11.67 ID:WzJXHOjk0
握力が無い人でもパンが持てるように小さく改良したんだな

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 23:05:40.75 ID:Z89sgeEs0
食品ロスの問題から来ているんじゃないの?

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 23:52:44.95 ID:E8LAODSK0
>>41
値上げする必要ないよね

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/28(土) 23:25:30.15 ID:muQXwnbu0
冷蔵コーナーにある玉子はさんであるパン、むかしはよかったよね

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日) 00:57:19.59 ID:mIiAK0CS0
もう最近はコンビニのパンも弁当もほとんど買うのやめたわ
消費増税とかホント愚策だわ。所得税に戻せばいいわ

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日) 01:03:48.21 ID:cz4DJZXT0
ある程度固定客ついたら価格据え置き、品質や容量ダウン。
コーヒーの「さらにスッキリ」→ただ酸味が強くなっただけ。あれ以来極力使わない。

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日) 01:05:07.51 ID:D+jMV3jC0
コンビニでは100円付近のパンは買わないことにしてる
買うなら200円くらいのパン
フィッシュバーガー旨いぞ

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日) 01:49:08.51 ID:gfKt6BgO0
>>47
それだけはセブンのパンで評価してる

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日) 01:16:49.62 ID:t9x7dD/L0
>>1
ほんとセブンはひどいよな

弁当もちっちゃいし

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日) 01:26:09.97 ID:H6WOeCZo0
セブンで一番容量減ったのは牛カルビ丼だよ。
こないだ見て驚愕した、これならダイエット中のOLでも食べられる(笑)

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日) 01:53:48.14 ID:pOfQ0QL00
女子はパンがでかいと太るから「怖い」らしいぞ。

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日) 03:19:19.77 ID:gEeb5yvJ0
セブンの戦略なんかに付き合ってられんわ

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日) 04:11:10.48 ID:pOfQ0QL00
パンの板に行ったら、セブンのパンが小さくなったとか、不味くなったとか文句言ってる奴多くてわろたw
お前ら、どんだけ味わって食ってるんだよと。
デカくなったらなったで、カロリー高くて怖いとかの文句も出て来るし。
生クリーム入りのパンとかなら、ヤマザキや敷島、神戸屋とかの大手のじゃなくて個人のパン屋のが美味いに決まってる。パン自体も全粒粉使ってるのとかあって食べ応えある。

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日) 04:58:17.98 ID:ikYXZQZ/0
ファミマのサンドイッチでパンを開いてみろ
どこの国の、いつの時代の詐欺商品だよって笑うから
今時あんな商品を平気で売っちゃうとかありえないわな

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日) 05:59:05.97 ID:3t/9AFyx0
相次ぐ大企業による不祥事
もう資本主義社会の限界なんだろう
年金も70からになるだろうし
所得税、消費税、健康保険、年金どんだけ払わすのよ

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日) 06:39:16.63 ID:WzbEoI3Z0
増税が憎い


◆鈴木さん速報のブックマークお願いします😊
または「すずそく」で検索!

元スレhttp://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1569671750/