
1: みつを ★ 2019/11/28(木) 17:44:33.65 ID:OpgKg8OW9
国税庁は28日、今年6月までの1年間(2018事務年度)に実施した所得税などの調査の結果、高所得者や不動産の大口所有者ら「富裕層」の申告漏れ所得が前年度比13.9%増の763億円だったと発表した。追徴税額は203億円。いずれも統計を取り始めた09年度以降で最高だった。
海外で投資をした人の申告漏れや追徴税額が増えたことが理由とみられる。同庁は、保有資産額など富裕層の詳しい定義を明らかにしていない。
インターネットを通じた物品販売や広告などで収入を得ている個人の申告漏れ所得は264億円。追徴税額は58億円で、公表を始めた15年度以降で最高だった。引用元
2: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:46:16.16 ID:iGE24N3o0
上級国民
3: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:46:17.33 ID:mMgB89dj0
上級無罪!上級無罪!
11: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:48:49.80 ID:tfix+KU80
マイナンバー…
4: 憂国の記者 2019/11/28(木) 17:46:51.34 ID:TcAbje930
とんでもないわ
国税庁職員を1.5倍にしてでも徹底的に摘発しないといけない
国税庁職員を1.5倍にしてでも徹底的に摘発しないといけない
37: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 18:13:10.79 ID:VNCHCWkZ0
>>4
これこそ成果主義でないとな
駐禁なんてどうでもいいから
これこそ成果主義でないとな
駐禁なんてどうでもいいから
55: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 19:06:35.59 ID:t8KYhFUL0
上級国民をぶっこわす
6: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:47:31.45 ID:/Rpn7+7u0
これはもっと狩れそうだな
7: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:47:46.15 ID:1yvHhGFR0
>>1
これとタックスヘイブンとか租税回避があるんだぜ?
上級国民は、どんだけ税金払ってないんだよ!
これとタックスヘイブンとか租税回避があるんだぜ?
上級国民は、どんだけ税金払ってないんだよ!
9: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:47:58.58 ID:vcAXMDGW0
搾取しておいて税金も払わない
これが日本の上級国民様
これが日本の上級国民様
12: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:49:08.33 ID:2eL+XcgT0
こんなんで上級を名乗るのかハズカシー
脱税国民と名乗ればいいんじゃね?
正直者のほうが好感だw
脱税国民と名乗ればいいんじゃね?
正直者のほうが好感だw
15: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:50:51.81 ID:s3eddsdr0
名前出せよ
20: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:52:42.99 ID:oacLD5LN0
罰則かるすぎるんじゃない?10倍くらいにしちゃえ
16: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:51:40.93 ID:OZGmfEYa0
脱税だろ
逮捕しろよ
逮捕しろよ
28: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:57:45.17 ID:YjOx/Dtg0
重加算税を3倍にしろ
14: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:50:49.76 ID:fgc3Mv2k0
>>1
富裕層の定義って。
株100万円買えたら富裕層って言ったやん。国は。
富裕層の定義って。
株100万円買えたら富裕層って言ったやん。国は。
17: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:51:52.64 ID:SnYtzvmD0
富裕層の定義が気になるな。
どうせ退職したOBが明らかにするだろうけど。
不動産も含んでるはずだし、たった1億で国が注視する富裕層にはならんだろうけどな。
ムサコのタワマンの100平米の部屋を買うだけで富裕層になっちゃうし。
5?10億だろうな。
どうせ退職したOBが明らかにするだろうけど。
不動産も含んでるはずだし、たった1億で国が注視する富裕層にはならんだろうけどな。
ムサコのタワマンの100平米の部屋を買うだけで富裕層になっちゃうし。
5?10億だろうな。
22: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:53:31.13 ID:IaT67M2y0
務省の「市町村税課税状況等の調」によると、
2015年度に住民税の納税義務があったのは6034
万人。昨年1月の成人人口から引くと、4535万人
が非課税となる「低所得者」だった。
笑
2015年度に住民税の納税義務があったのは6034
万人。昨年1月の成人人口から引くと、4535万人
が非課税となる「低所得者」だった。
笑
18: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:52:18.28 ID:YTaAkhH00
本当の上級はタックスヘイブン使ってるから追徴課税なんて関係ないよ
21: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:52:57.01 ID:dBogaPxe0
金持ちはコネでやりたい放題
自分の子供をテレビ局や知人の会社に押し込めば年収1000万円×30年は余裕
これだけで軽く3億円はゲットできる
それ以外にもインサイダー情報交換で楽に大儲け
自分の子供をテレビ局や知人の会社に押し込めば年収1000万円×30年は余裕
これだけで軽く3億円はゲットできる
それ以外にもインサイダー情報交換で楽に大儲け
23: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:54:36.50 ID:CtMMpp7x0
「本当は数千億円で~すテヘペロ」
というオチ?
というオチ?
24: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:54:47.48 ID:IaT67M2y0
そこで公平に取れる消費税ですよ。
25: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:55:14.21 ID:MJhjWSii0
なんだこれ勘弁しろよ
こっちはたっけーな、消費税って思いながら毎日買い物してんのに
こっちはたっけーな、消費税って思いながら毎日買い物してんのに
26: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:56:14.71 ID:RSzalOyf0
メルカリなんかも税務取れよ!
27: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:57:38.12 ID:bDPxQCyg0
ユニクロとかソフトバンクとか
日本での営業を停止させるべきでは?
日本での営業を停止させるべきでは?
29: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:58:19.13 ID:XliUFDHB0
みずほ銀行からしてやってるしな
パナマ文書シカトした安倍やその安倍友たちはもっとやりたい放題だろ
パナマ文書シカトした安倍やその安倍友たちはもっとやりたい放題だろ
19: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:52:26.68 ID:zHE4PMzZ0
国策ですからw
30: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:58:45.30 ID:apXmyU180
>>1
ソフトバンクとかだろ?
わざと赤字にして租税回避
ソフトバンクとかだろ?
わざと赤字にして租税回避
35: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 18:08:42.72 ID:1Wr8ZZfd0
>>30
ソフバンは合法。
日本の法律で定められてることは守ってる。
法の抜け穴が利用されただけ。
ソフバンは合法。
日本の法律で定められてることは守ってる。
法の抜け穴が利用されただけ。
38: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 18:13:29.98 ID:t4lAUVYw0
NHKがパナマで不正蓄財しているのは許せん!
31: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 17:59:21.22 ID:C04gNeO30
法人税と所得税を上げれよ
バブル期より高く
バブル期より高く
33: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 18:04:31.93 ID:a9P3AtUQ0
時効なしの重加算税、アメリカで裁判と、罰金刑か、懲役もあるらしい
自公の意見とは反対で
法人税を上げて 企業らに海外へ出て行ってもらうしかないそうだよ?
自公の意見とは反対で
法人税を上げて 企業らに海外へ出て行ってもらうしかないそうだよ?
34: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 18:07:46.34 ID:1Wr8ZZfd0
上級国民狩りとか起こりそう。
これだけモラルが下がってきたら10年もしないうちに白金や青山あたりが恐怖の地域になりそう。
これだけモラルが下がってきたら10年もしないうちに白金や青山あたりが恐怖の地域になりそう。
36: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 18:12:40.03 ID:kPoj3OmA0
キャバクラのNo.1とかにも踏み込んだ方がええぞ
59: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 20:57:49.71 ID:uXT5jVBJ0
パパ活も摘発しろよ
40: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 18:19:28.07 ID:0TCqjgJQ0
わかっただろう?
経済的能力と人間性は無関係だと!
経済的能力のあるやつを優秀だと思わんほうがいい
経済的能力と人間性は無関係だと!
経済的能力のあるやつを優秀だと思わんほうがいい
41: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 18:22:47.31 ID:J6hpVOMt0
税金払ったら負けかなと思ってる
45: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 18:31:09.18 ID:yqaqfOcx0
親戚が税務職員だったけど、
上級国民(○○氏)が納税していないので注意しに行ったら、税務事務所所長から左遷されたわw
↑
これが日本の現実
上級国民(○○氏)が納税していないので注意しに行ったら、税務事務所所長から左遷されたわw
↑
これが日本の現実
47: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 18:32:24.40 ID:yqaqfOcx0
そもそも申告漏れで指摘されているのは、上級国民でも中の下以下
本当の上位だと、申告漏れの調査すら出来ない。
本当の上位だと、申告漏れの調査すら出来ない。
50: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 18:48:49.35 ID:/GnNoxBa0
脱税とは言わない優しさ
43: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 18:24:05.56 ID:c85MJ2f80
マイナンバー普及しないわけだね
●「すずそく」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574930673/
コメント
コメント一覧 (13)
俺にも分けてくだせえ
電2や異音があったから、調査する前に消滅したん?税金で助けられたJARや公共放送のNHKはやっちゃいかんでしょ
おかしいな?
上級国民様が犯罪をする訳が無いから何をやっても合法だろう。
公務員の給料が足りないなら上級国民以外を襲撃して強奪すればいいんじゃないか?
腐敗の結果上級国民に命まで取られた後の廃墟だけど家の柱のセルロースでも分解して公務員は栄養素を補給するんだろ。
下級国民も新鮮な生肉が向こうから歩いてくるんだからちょうどいいだろう。
鬼畜の類いだから人間じゃないしセーフだしな。
全員自業自得で地獄に落ちてるんだしそろそろ頃合いだろう。
人の財産を奪うことばかり考える、こんな鬼畜民を誰が助けると思ってるんだ
ジンバブエ政権と考えていることと一緒だよ
コメントする