
141: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:17:49.57 ID:GCg1rh8Ka
今の2400枚規制ってクソだよな
4号機吉宗なら1G連3回やから15分足らずで2000枚出せたのに
4号機吉宗なら1G連3回やから15分足らずで2000枚出せたのに
299: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:38:45.95 ID:TE3tLuLYa
2400枚とか舐めてるのか
5: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 04:48:40.24 ID:4sbHxAkT0
ガルパンGは惜しかったと思うんだよな
8: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 04:49:13.46
>>5
実質青天井なのがね
実質青天井なのがね
15: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 04:51:40.63 ID:0Q0hn6Pc0
なんで2400枚とかカッスい出玉なんや。
20000枚くらい出したってええやんか。金がないやつが命賭けるからいかんのや。
20000枚くらい出したってええやんか。金がないやつが命賭けるからいかんのや。
17: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 04:52:34.16 ID:4sbHxAkT0
個人的には出玉は4000~5000枚狙えれば十分だとは思うんだよ
19: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 04:52:59.76
>>17
まどマギ叛逆「」
まどマギ叛逆「」
21: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 04:54:12.36 ID:ptC+pVuR0
>>17
かつ設定1でも運でどうにかなる荒さがあればOK
リゼロはそれら満たしてる
かつ設定1でも運でどうにかなる荒さがあればOK
リゼロはそれら満たしてる
23: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 04:54:25.68 ID:3oEL7DGD0
2400枚上限を撤廃するだけでええのに
難しいんか?
難しいんか?
32: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 04:57:23.82 ID:0WIhHXz60
一撃2400枚も出ないから安心して打て
36: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 04:58:28.75 ID:MT+nJXHi0
まあ5号機でも2400枚オーバーとかなかなか無いからな
34: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 04:58:05.81 ID:0Q0hn6Pc0
射幸心あおるの規制するならスロットに規制かけるんじゃなくて、来店イベント全部禁止にして館内の撮影も全部禁止しろよ。
あとサイトセブンも廃止な。
あとサイトセブンも廃止な。
35: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 04:58:25.66 ID:yQaP6M7D0
>>34
どんどんされてるで
どんどんされてるで
41: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 04:59:37.47 ID:0Q0hn6Pc0
>>35
個人的にはまだまだだわ。youtubeにあげる行為そのもの無しにしていいレベル。
個人的にはまだまだだわ。youtubeにあげる行為そのもの無しにしていいレベル。
39: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 04:59:32.87 ID:4sbHxAkT0
ぶっちゃけイベント禁止は酷いやろ
営業努力すんなと言ってるようなもんやでアレ
営業努力すんなと言ってるようなもんやでアレ
46: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:00:52.66 ID:0Q0hn6Pc0
イベントなんてイベント日だけでいいんや。
演者()取材()こんなん無くてもしっかりだしゃ客は来るからな。
演者()取材()こんなん無くてもしっかりだしゃ客は来るからな。
44: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:00:11.99 ID:aofTihgLr
有利区間の2400枚はまだ良いと思うけどゲーム数の方はアカンやろ
このせいで低純増の天井とか完走しても1000枚~1500枚で終わったりするやん
このせいで低純増の天井とか完走しても1000枚~1500枚で終わったりするやん
50: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:01:50.81 ID:igD8+isA0
ドリームクルーン2見てるとまだまだ6号機も捨てたもんじゃないって思えるんやけどな
如何せん台数少ないわ
如何せん台数少ないわ
61: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:04:55.66 ID:ptC+pVuR0
>>50
存在知らなかったわ
設置少な過ぎやろ
存在知らなかったわ
設置少な過ぎやろ
54: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:03:40.56 ID:MT+nJXHi0
ドリームクルーン2は一撃完走っぽいフラグあってええな
まだ売ってないけど初代のクルーン好き
まだ売ってないけど初代のクルーン好き
66: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:05:27.44 ID:MT+nJXHi0
5号機の切り替わり時期はホールも頑張ってたからしょぼいけど6がゴロゴロ入ってたで
73: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:06:35.21 ID:9HMcMMp30
>>66
それは4号機で利益取れてたからだからなぁ
それは4号機で利益取れてたからだからなぁ
65: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:05:23.75 ID:wpu8/ekB0
6号機メインになると設定入れてるかどうかがすぐわかるから
店はどういう対応してくんやろな
店はどういう対応してくんやろな
76: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:06:55.67 ID:7+EMy+nB0
マジでパチ屋2000店舗くらい畳んでるよな
5年後には9000店舗弱から5000店舗程度になってそう
販売台数減ってるし既にメーカーも死にかけてるんちゃうか
今どき新台入替ってやっても2,3台だし
昔は最低5,6台入れれたのの
5年後には9000店舗弱から5000店舗程度になってそう
販売台数減ってるし既にメーカーも死にかけてるんちゃうか
今どき新台入替ってやっても2,3台だし
昔は最低5,6台入れれたのの
100: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:11:40.90 ID:XWayY+4x0
こんだけ店舗数も導入台数も減ってるんやからメーカーもやばいだろ
またどっか倒産しても驚かんぞ
またどっか倒産しても驚かんぞ
107: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:13:16.13 ID:7+EMy+nB0
>>100
糞台量産しているコナミ君がそろそろ撤退しそう
ヤバいだろ
糞台量産しているコナミ君がそろそろ撤退しそう
ヤバいだろ
125: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:15:04.32 ID:x/vxl0bJa
>>100
今はメーカー強いけど
コンビニ業界みたいなプライベート戦略でマルハンが台作り始めたりするんかな?
その辺の利益配分どうなってるんやろ
昔みたいにホールが強気で行けないのは結構問題やな
今はメーカー強いけど
コンビニ業界みたいなプライベート戦略でマルハンが台作り始めたりするんかな?
その辺の利益配分どうなってるんやろ
昔みたいにホールが強気で行けないのは結構問題やな
138: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:17:40.78 ID:XWayY+4x0
>>125
メーカー強くないやろ
前はどんなクソ台だろうけどセット売りで買わせてた頃よりずっと弱く見える
メーカー強くないやろ
前はどんなクソ台だろうけどセット売りで買わせてた頃よりずっと弱く見える
148: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:18:48.03 ID:yMlNUTnS0
とりあえず台はシンプルでいいから価格おとしてくれ
客にしわよせくるだけだろ
客にしわよせくるだけだろ
160: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:19:53.55 ID:wfVibhM70
>>148
最近の台はパチもスロもゴテゴテ付いてて入替え作業とかしんどそうや
最近の台はパチもスロもゴテゴテ付いてて入替え作業とかしんどそうや
169: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:21:08.51 ID:pBXttchSd
>>148
シンプルにしてもスロットは特許が色々絡んでるからシンプルにしても高くなるんやで
シンプルにしてもスロットは特許が色々絡んでるからシンプルにしても高くなるんやで
161: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:20:11.16 ID:+7L3KWOI0
ギャンブル性下げるなら単にレートを10スロとかにすればいい話
わざわざ台そのものをつまらなくするのはアホすぎる
わざわざ台そのものをつまらなくするのはアホすぎる
183: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:22:25.78 ID:lN46p++P0
>>161
ほんまこれよなレートを強制的に下げさせてゲーム性はそのままって規制のほうが使う金減るやろとは思う結局客側が不利なだけで使う金あんまいうほど減らんし
ほんまこれよなレートを強制的に下げさせてゲーム性はそのままって規制のほうが使う金減るやろとは思う結局客側が不利なだけで使う金あんまいうほど減らんし
201: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:24:54.15 ID:ZG+r+7cir
>>183
レート半分にしたら店は客から倍のメダル吸い取らなきゃいけなくなるで
トータルでの話だから稼働が増えればいいってことでもあるが
レート半分にしたら店は客から倍のメダル吸い取らなきゃいけなくなるで
トータルでの話だから稼働が増えればいいってことでもあるが
173: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:21:51.78 ID:wugW/kbQF
設定入れんホールが勝手に自死していってるだけやろ
164: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:20:35.36 ID:0Q0hn6Pc0
2400枚→5000枚じゃダメなんか?
2400枚にするんやったら等価にせいや。
2400枚にするんやったら等価にせいや。
184: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:22:43.85 ID:c8JEYNtha
2400枚規制をやめろ
229: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:29:56.07 ID:8S1nOvGqx
2400枚規制やなくて5000枚なら喜んで6号機打つわ
245: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:32:17.08 ID:8yhwNMPE0
個人的に6号機の嫌いなところは天井ループしないといけないとこ
スロの醍醐味はレア役やろ
スロの醍醐味はレア役やろ
256: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:33:53.05 ID:m8Lx8CXX0
設定6を入れさえすればいいんだよ。
新台初日から設定1使われて、金損してもう打つ気なくなったわ。マジカルハロウィン7
新台初日から設定1使われて、金損してもう打つ気なくなったわ。マジカルハロウィン7
260: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:34:05.67 ID:ZG+r+7cir
6号機のハイエナも拾えさえすれば効率いいし大怪我しないし悪くないんやけどな
276: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:36:39.43 ID:9fF8A3PG0
で、結局現状6号機の最優秀台はなんやろか?
300: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:38:59.61 ID:dvdOfBoH0
>>276
なんだかんだ鏡が一番やってるかも
有利区間のはいりかたを調整して鏡2出してええで
なんだかんだ鏡が一番やってるかも
有利区間のはいりかたを調整して鏡2出してええで
322: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:44:55.49 ID:9fF8A3PG0
>>300
ちょっと鏡の勉強しよかな
現状6号機は鏡で決定か
ちょっと鏡の勉強しよかな
現状6号機は鏡で決定か
326: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 05:46:28.83 ID:r00+ZMcg0
>>322
鏡はワイも好きやけど有利区間が欠陥だから次回の番長シリーズに期待した方がええで
鏡はワイも好きやけど有利区間が欠陥だから次回の番長シリーズに期待した方がええで
●「すずそく」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576698374/
ここからコメント!
コメント一覧 (18)
6でも1G連引けないと爆死するくらい極端に1G連割全振り台やん
鈴木さん速報
が
しました
もしかすると、中途半端に出るのがいけないんじゃないか?
1200枚規制にすべきだな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
キン肉マン(5号機初代)6
こういうのでいいんだよ
鈴木さん速報
が
しました
出玉感出すためにはそれなりに高設定入れないと無理だし、消化スピードも落ちるし客も減るし今後店の利益は確実に落ちるだろうね。
今回の規制は本当に殺しに来た感があるな。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
天井到達しても入らないならゴミ。
リゼロは死ね
鈴木さん速報
が
しました
今より出るのは当たり前、出ねえと死ぬから
鈴木さん速報
が
しました
現実、終わらない!
鈴木さん速報
が
しました
楽しくないんだよな打ってても
ベース通り回らないし、最近は3回勝利でAT確定ばっかり←できレース勝利確率%以上関係無い、内部でもう決まってる6なら助かるけど低設定ならたぶん確率高くてもダメw
6の始めの台、鏡、は純増5枚以上だけど蓋を開けてみたらベルナビ回数だから意味なしの詐欺使用
ゲーム数じゃないと意味ないよ
おまけに 2400枚規制でとりあえず出た満足感で1部の人は納得お帰りの小銭使用…次の日、あっとゆーまに無くなる昨日の薄い儲け
店は客減り設定は入る可能性激低
ハイリスクローリターンの6号機なんて誰が打つかよ
Aタイプの華とか打ってたほうがまだマシ
鈴木さん速報
が
しました
コメントする