
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:16:17.269 ID:B59XK/e5d
昔からブランド品とか全く関心ないからな
ずっと月収数千万円あってあれだけ庶民的な人はおらんぜ
ずっと月収数千万円あってあれだけ庶民的な人はおらんぜ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:19:07.071 ID:bPZEfmmu0
松本人志というブランド持ってるからね ンハハハ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:18:43.700 ID:/eJCKBtwM
映画で大コケしたからな
借金背負ってるレベル
借金背負ってるレベル
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:17:35.342 ID:bF8F4IgPa
お前が月1000万収入があったらブランドもの買うようになると思う?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 16:06:59.853 ID:yaW9HLH9d
>>4
ならねーな
相変わらずワークマン行ってそう
ならねーな
相変わらずワークマン行ってそう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:17:16.519 ID:02VUg2GV0
ブランド買うやつは
承認欲求満たされてないやつ
承認欲求満たされてないやつ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:43:52.973 ID:WASLXMNEa
年収200万無いフリーターでもブランド物で着飾ってる人居たりするから
つまりそういう事
つまりそういう事
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:18:37.381 ID:RpNbnLXK0
ブランド品に興味ないのと金銭感覚のある無しは関係ない様な…
金持ってるならむしろ使うべきだし、年収何億の人が何百万の人と同じ生活する必要なくね?
金持ってるならむしろ使うべきだし、年収何億の人が何百万の人と同じ生活する必要なくね?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:21:18.313 ID:aQTu72LY0
>>7
生きててつまんなそう
生きててつまんなそう
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:56:59.175 ID:fUjHL0Ab0
金使わない金持ちほど迷惑なものはない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:19:44.143 ID:FoS0ARv8a
スーツとかはいい値段するやつ着てると思ったけどね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:20:45.228 ID:B59XK/e5d
>>11
それ私物じゃなく衣装や
それ私物じゃなく衣装や
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:20:03.285 ID:DMvyWRMVp
少年時代クッソ貧乏だったらしいからな
浜田の家はそれをさらに凌ぐ尼崎でトップレベルの貧乏だったらしい
浜田の家はそれをさらに凌ぐ尼崎でトップレベルの貧乏だったらしい
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:37:06.084 ID:ymd9BXG30
>>12
ネタだぞ?
私立高校に通わせられるんだから貧困ではない
ネタだぞ?
私立高校に通わせられるんだから貧困ではない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:38:44.538 ID:DMvyWRMVp
>>34
県立のど底辺ヤンキー工業高校だぞ
県立のど底辺ヤンキー工業高校だぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:17:39.366 ID:k0cWUvK40
ジャガーはブランド品にはいらんのか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:26:12.263 ID:6ZFzY4Pg0
>>5
真っ先に思った
真っ先に思った
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:20:04.936 ID:B59XK/e5d
車はたしかに高級車乗るけど前沢みたいな成金が乗るような超高級車ってわけじゃないからな
1000~2000万円クラス
マイバッハはもうちょい高いけど
1000~2000万円クラス
マイバッハはもうちょい高いけど
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:24:22.202 ID:YD4A4m4l0
>>13
松っちゃん今アルファードだぞ
松っちゃん今アルファードだぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:21:20.882 ID:jBycRc8Pp
家賃300万の家住んでるのに?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:22:51.145 ID:7aR7nvF0a
マツモトクラスになるとそんぐらいの家にすまんとあらゆる意味でセキリュティ不足やしな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:28:26.138 ID:jQ6pm921d
通帳眺めて残高増えてくのが楽しみだからしゃーない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:20:31.861 ID:7Y4fBGWu0
筋肉に数億円掛けてるから
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:32:32.676 ID:B59XK/e5d
たぶん金あったらたいていの人はヒカキンみたいな使い方する
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:35:07.346 ID:W6rwuw5dr
松本は女に金を使うから
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:38:12.506 ID:9DQGblhE0
ブランドが無い服とか無いから
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:42:42.340 ID:B59XK/e5d
>>35
ガキの屁理屈はいいから
ヘインズの丸首シャツなんか一般的にブランド品とは言わん
ガキの屁理屈はいいから
ヘインズの丸首シャツなんか一般的にブランド品とは言わん
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:50:33.717 ID:9DQGblhE0
>>41
なら最初から高級ブランドって書けよ
なら最初から高級ブランドって書けよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:53:39.263 ID:B59XK/e5d
>>45
普通の感覚でわかれ
ブランド買取の店にしまむらの服持ってったらただのアホやぞ
普通の感覚でわかれ
ブランド買取の店にしまむらの服持ってったらただのアホやぞ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:38:52.672 ID:illCdU1aa
紳助がよく松本に「お前そんなにお金貯めてどうするん?」って言ってたな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:39:17.921 ID:B59XK/e5d
昔は酒さえ飲んでなかったからな
合コンやったり風俗行ったりはするけど高級キャバクラで散財するとかはたぶんやってない
合コンやったり風俗行ったりはするけど高級キャバクラで散財するとかはたぶんやってない
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:51:45.346 ID:k/YJ1jG5a
カップラーメン大好きなんだっけ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:42:02.093 ID:4j5sOnfPd
ジャッキーチェンみたいに相続させずに寄付すると言ったらお笑いに魅了されてお笑いに生きた人と思える
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 15:48:57.113 ID:B59XK/e5d
松本人志がかなり変わっとると考えたほうがいい
芸能人でもプロ野球選手でも金入ったらほぼ例外なく高級ブランドの服や装飾品買うからな
芸能人でもプロ野球選手でも金入ったらほぼ例外なく高級ブランドの服や装飾品買うからな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 16:06:40.909 ID:b1G2znYJ0
後輩には金使うよね
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 16:04:21.770 ID:xCrBnQy6a
キャッシュレス化以前の話だけど小銭に触らないって言ってたね
札束で会計して釣り銭は後輩にやるからって
金銭感覚()
札束で会計して釣り銭は後輩にやるからって
金銭感覚()
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 16:06:18.292 ID:bh+fUUSQx
キャッシュレス派なのが驚いた
芸能人ってやたら現金派でデカイ長財布に札束入れてるイメージあったけど、松本人志は現金を持ち歩かず
ほとんどキャッシュレスで支払ってるとか
芸能人ってやたら現金派でデカイ長財布に札束入れてるイメージあったけど、松本人志は現金を持ち歩かず
ほとんどキャッシュレスで支払ってるとか
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 16:04:54.852 ID:FZcHvJJma
俺がいきなり金持ちになっても何に使っていいかわからんわ
好きなだけ風俗行けるなくらい
好きなだけ風俗行けるなくらい
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578550577/
コメント
コメント一覧 (10)
(経済の)七ならべで、6と8いつまで抱えてんねん
お前がずっと持って止めてるからまわらへんねん、使えよ!
金持ちが庶民感覚で困るのは庶民だよな
お前が何知ってるんだよw
コメントする