パチンコとスロットに関連する画像

1: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:07:20.17 ID:NaQw06mF0
とりあえずシワにならないように顔にクリーム塗ってる


2: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:07:39.37 ID:E9tIiwUhM
ランニングしない

22: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:10:22.60 ID:e10rq7J30
>>2
なぜに?

24: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:10:43.82 ID:NaQw06mF0
>>22
ランニングは老けるじゃん

25: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:11:02.00 ID:e10rq7J30
>>24
そうなん?
なんで?

32: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:12:07.83 ID:NaQw06mF0
>>25
日を浴びるし
息があがれば体がどんどん酸化するし

3: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:07:42.79 ID:A3t+3PmA0
化粧水→乳液

8: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:08:13.54 ID:zs1vLVcr0
酒を飲まない ストレスを減らす

9: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:08:15.91 ID:ETX6lbjP0
顔の筋肉動かす

31: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:12:00.43 ID:N51OTv9Oa
1人の時に変顔言うかクシャってやったり伸ばしたりした方がええな段々無表情になって老けて見える

10: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:08:18.65 ID:qtcKgUcSd
糖分摂りすぎない

14: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:09:09.05 ID:NaQw06mF0
>>10
米は食わないほうがええんか?
米食わないやつのほうがシワシワに老けてる気がするけど

73: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:19:26.60 ID:qtcKgUcSd
>>14
米というかお菓子食べすぎたりジュース飲みすぎたらいかん
まあ何でも摂りすぎちゃいかんのだけど

13: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:09:06.68 ID:Q3XcDJ5B0
日焼けは大敵

23: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:10:24.78 ID:NaQw06mF0
これからは
走らないようにするわ
もう遅いかもしれないけどな

てかシミとかは
ガキの頃から外出て日浴びまくってたらもう遅いやろ?

28: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:11:19.03 ID:Upp62mB/0
真っ白豚さんの出来上がり!

29: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:11:19.55 ID:p5+uPBPm0
紫外線を浴びない
コーヒーを毎日飲む

これが鉄板

48: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:14:49.29 ID:NaQw06mF0
寝室を窓のない部屋にするとか
遮光カーテンにするとかは効果あるか?

58: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:15:55.59 ID:RcPhOlEO0
>>48
発想がニートで草
働け

39: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:13:09.62 ID:3TKrLN5pM
ニートはガチで老けない
いつまでたっても子供みたいな顔してる

41: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:13:56.54 ID:RcPhOlEO0
>>39
あいつら苦労しないからな
若々しいんじゃなくて幼い

43: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:14:01.85 ID:NaQw06mF0
>>39
老けないわけではないぞ威厳がないだけで。
というか若いというより幼いだけだし。
幼い顔のまま老けると、なんか不気味だよな

44: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:14:16.56 ID:c8INZUVY0
・日焼けしない
・乾燥しないようにする

49: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:14:59.23 ID:p5+uPBPm0
吸血鬼みたいな生活しろってことやね

84: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:21:02.95 ID:ppWYcO+S0
夜型がベストやな
ハリウッドスターだのトップモデルは仕事以外じゃ夜しか動かんていうね

55: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:15:39.01 ID:9xIqt/cT0
働かずストレスも疲れも溜めず適度な運動して生活リズム良く過ごす

63: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:17:03.22 ID:NaQw06mF0
>>55
これ一番むずくね?

56: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:15:45.44 ID:81LOQE+/0
ワイは夏でも長袖の羽織るもの常に持っとる
日差しは遮るに限るわ

57: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:15:46.50 ID:NaQw06mF0
日を浴びないと老けないけど脳とか心がヤバそう

日を浴びると見た目は老けるけど内面は生き生きしてそう

67: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:17:40.66 ID:3sLu7oxp0
>>57
日を浴びないとセロトニンがあんま分泌されないから日光浴びるのは大事やで

75: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:19:46.91 ID:Wg5qd3kOd
トマトジュース飲んどけ
リコピンは大事や

87: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:21:56.36 ID:akfOfCVe0
喫煙と飲酒は体のビタミンCを大量に消費するから老けるらしい
日焼け酒タバコが当たり前だった昔の野球選手って
20~30歳ぐらいやのに50代みたいな雰囲気やったからな

97: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:24:00.56 ID:SmrOCGfN0
>>87
ならビタミンCサプリとればええか

90: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:22:39.69 ID:NaQw06mF0
40代くらいで結構差が出てくる気がする
ほうれい線とか白髪とかシミとか
あと首や手のシワとか。

芸能人ってきれいな人多いけど何してるんやろな

88: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:22:06.25 ID:oTJq++3t0
腹6分くらいまでしか食わない
これに加えて時々食事抜けばなおよい
食いすぎほど老ける習慣はないわ

122: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:29:34.38 ID:NaQw06mF0
腹6分目は良さそうやね

ちなみに老けるのは嫌やけど
別に長生きしたいわけじゃないぞ

60歳くらいでも若くいたいだけや

78: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:20:16.47 ID:FviY7mZ60
自分より若いやつと積極的に関わるんやで

102: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:25:19.75 ID:tVul3TOg0
走るの健康によさそうやと勝手に思ってたけどマラソンダメなんやな

110: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:26:47.01 ID:akfOfCVe0
>>102
Qちゃんとか現役時代からシワッシワやった

106: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:26:02.13 ID:NaQw06mF0
>>102
少しくらいなら健康にはええやろ
老けには悪いだけで

126: オワッチ ◆BoIM32ygm2 2020/01/14(火) 03:30:22.70 ID:M1MChBa/0
冬のジョギングはマジで辞めたほうがいい
乾燥で肌がカッサカサになる

131: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:31:11.92 ID:JXbFWbph0
保湿のしすぎもあかんやろ

肌が皮脂出さんようになるで

134: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:32:31.62 ID:l5JWNgmA0
なんJ民的には老けてる方がええんやな
仕事してる証やから

138: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:33:18.16 ID:dBJVv33B0
でも見た目老けたくないって気持ちもどうやろな
戸愚呂それで妖怪なったし

144: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:34:35.71 ID:D2kP2KsJM
>>138
アンチエイジング意識しだすと老けるってなんかでやってたなそういや

141: 風吹けば名無し 2020/01/14(火) 03:34:09.75 ID:V6Q0S6Pj0
中学生の頃から大人料金とられまくったワイやけど
老け顔はマジで損する



元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578938840/