
1: トンキニーズ(東京都) [US] 2020/01/14(火) 15:39:44.10 ID:BefDe4n70 BE:194767121-PLT(12001)
世帯所得が年200万円に満たない男性のうち3人に1人以上が習慣的にたばこを吸っており、高収入の人に比べて喫煙率が高いことが14日、厚生労働省の2018年国民健康・栄養調査で分かった。(中略)調査は2018年11月、全国の5032世帯を対象に実施。3268世帯から回答を得た。
習慣的に喫煙をしている男性の割合は、年間所得が200万円未満が34.3%だった一方、200万~400万円未満は32.9%、 600万円以上は27.3%と低所得層と比べて低かった。女性は200万円未満が13.7%、200万~400万円未満が9.6%、 600万円以上が6.5%と、さらにその傾向が顕著だった。過去1年間に健康診断を受けていない人や歯の本数が20本未満と答えた人の割合も、低所得者ほど高かった。
加熱式たばこの喫煙状況も初めて調査。紙巻きたばことの併用を含む加熱式使用者の割合は、男性が30.6%、女性が23.6%だった。20~39歳の男性喫煙者では過半数が使用していると回答しており、加熱式が若年層に普及している実態が判明した。
引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011400816&g=soc
64: ジャガー(新潟県) [US] 2020/01/14(火) 16:04:12.44 ID:hjkazwVJ0
知ってた
6: コラット(大阪府) [US] 2020/01/14(火) 15:42:59.03 ID:LJSYJx/X0
アメリカでも日本でも、低収入ほど、低学歴ほどタバコ吸う割合が多い
5: バーマン(光) [US] 2020/01/14(火) 15:42:39.25 ID:r+QVsLmS0
前から貧乏人の方が喫煙率が高いのは分かってただろ。
7: ソマリ(茸) [JP] 2020/01/14(火) 15:43:20.11 ID:U4us+kxA0
馬鹿だから
金の無駄でしかないタバコを吸い続ける
稼げる仕事につけない
結果所得も低い
単純な話
金の無駄でしかないタバコを吸い続ける
稼げる仕事につけない
結果所得も低い
単純な話
8: ツシマヤマネコ(京都府) [EU] 2020/01/14(火) 15:43:41.64 ID:0vyOLA0G0
貧困層ほど何かに依存するからな
栄養ドリンクやらパチンコやら
栄養ドリンクやらパチンコやら
11: 縞三毛(光) [US] 2020/01/14(火) 15:45:10.69 ID:iN8n6sUT0
ゴミ回収芸人がそんな事書いてたな
貧しい地域は出てくるゴミが酒とか吸殻とか栄養ドリンクが多いって
貧しい地域は出てくるゴミが酒とか吸殻とか栄養ドリンクが多いって
12: スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ] 2020/01/14(火) 15:45:27.28 ID:t2tB3BoR0
俺だわー
14: ボルネオウンピョウ(茸) [ヌコ] 2020/01/14(火) 15:45:58.66 ID:wRJMcwY60
それじゃあタバコ増税なんか愚の骨頂じゃん
低所得層ほど固定費の増税は可処分所得にダイレクトに響くから消費性向だだ下がりになる
低所得層ほど固定費の増税は可処分所得にダイレクトに響くから消費性向だだ下がりになる
15: トンキニーズ(東京都) [JP] 2020/01/14(火) 15:46:05.28 ID:hn9zQNZr0
貧しいやつほど正直者が多い説・・・正直に生きてるよなキレイ(´・ω・`)
18: ユキヒョウ(千葉県) [US] 2020/01/14(火) 15:47:15.70 ID:vN4Rip6z0
こいつら喫煙所で金ねーとか話してんのかな
なんか面白い奴らだな
なんか面白い奴らだな
20: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CA] 2020/01/14(火) 15:48:11.24 ID:re/Wh7B00
>過去1年間に健康診断を受けていない人や歯の本数が20本未満と答えた人の割合も、低所得者ほど高かった。
これ当たり前だよね
タバコよりこっちの方が問題じゃないかね
これ当たり前だよね
タバコよりこっちの方が問題じゃないかね
150: 白(東京都) [FR] 2020/01/14(火) 17:46:04.43 ID:7+3Sdql50
低所得者=低学歴者=犯罪者=喫煙者=歯抜け=早死に
だからな
全部しっかり相関がある
だからな
全部しっかり相関がある
25: エキゾチックショートヘア(茸) [ニダ] 2020/01/14(火) 15:50:13.98 ID:gSLJSbDT0
前は1箱200円くらいで年収200万の奴でも気兼ねなく吸えたんだよ
いま500円だろ、1箱。値段が倍になっても給与が上がらなくてキツくなったんだよな
辞めたくても辞めれないだろうし
いま500円だろ、1箱。値段が倍になっても給与が上がらなくてキツくなったんだよな
辞めたくても辞めれないだろうし
27: クロアシネコ(庭) [US] 2020/01/14(火) 15:50:21.22 ID:QPKsYJ/D0
まあパチンコとかもそうだけど色々と余裕ない奴の方が手軽に快楽得られる娯楽にハマるわな
まさに負のループ
まさに負のループ
33: ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [DE] 2020/01/14(火) 15:51:38.63 ID:4WDkCStv0
そら起因するストレスで何かに逃げたくなるわな
53: ジャガー(静岡県) [US] 2020/01/14(火) 15:58:55.33 ID:DQVnWQiz0
>>33
酒か煙草か薬か
このどれかだなあ
酒か煙草か薬か
このどれかだなあ
62: カラカル(SB-iPhone) [US] 2020/01/14(火) 16:03:50.66 ID:iAiUIb6C0
前の仕事やってる時、お菓子めっちゃ食ってたけどストレスなんだろうな
39: シャルトリュー(ゾウガメ) [US] 2020/01/14(火) 15:55:34.34 ID:VZNYLRZrO
(´・ω・`)吸うのはいいけどまず収入を増やせ 500円くらいすんだろ
37: ユキヒョウ(千葉県) [US] 2020/01/14(火) 15:53:32.40 ID:vN4Rip6z0
貧乏人ほど他にやることないから若いうちからタバコに依存して抜け出せなくなるんだな
その金を別の事に投資するって発想も思いつかんのだろう
その金を別の事に投資するって発想も思いつかんのだろう
45: リビアヤマネコ(ジパング) [GB] 2020/01/14(火) 15:56:47.70 ID:fWYkgaWj0
歩きタバコしてるやつも底辺ぽいもんな
46: ヨーロッパヤマネコ(庭) [US] 2020/01/14(火) 15:56:54.38 ID:sk5jKsCv0
でもそいつらがタバコやめても結局年収200未満
48: ヨーロッパヤマネコ(茸) [ニダ] 2020/01/14(火) 15:57:13.53 ID:krfpzK3s0
年収200万ってなにやってんの?
不思議だよなあ
不思議だよなあ
60: イリオモテヤマネコ(茸) [US] 2020/01/14(火) 16:03:34.48 ID:aZoxmZCe0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの者ですが
肉体労働者と頭脳労働者の違いなだけ
肉体労働者と頭脳労働者の違いなだけ
65: バリニーズ(東京都) [FR] 2020/01/14(火) 16:06:48.32 ID:Hy6K0eQy0
いま一箱500円くらいじゃなかったか
ブルジョワしか吸えないやろ
ブルジョワしか吸えないやろ
71: アメリカンボブテイル(庭) [ニダ] 2020/01/14(火) 16:13:45.56 ID:XrwjT+xo0
我慢ができないから将来を見据えた合理的な行動が取れないとマシュマロを我慢ができなかった子供の将来の収入みたいな論文でみた
喫煙に限らず惰性でやってるゲームとかも思い切ってやめると楽だぞ
喫煙に限らず惰性でやってるゲームとかも思い切ってやめると楽だぞ
72: ツシマヤマネコ(京都府) [EU] 2020/01/14(火) 16:14:57.81 ID:0vyOLA0G0
低所得者層ほど病気のリスクを恐れない
つまり死にたがっている
ということ
安楽死制度まだか
つまり死にたがっている
ということ
安楽死制度まだか
78: アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [GB] 2020/01/14(火) 16:19:36.36 ID:Oc56YbfW0
>>72
そうではない
低所得は低学歴つまりガキの頃からヤンチャしてヤニカスになり、大人になっても
単にニコチン依存症でやめられないだけ
そうではない
低所得は低学歴つまりガキの頃からヤンチャしてヤニカスになり、大人になっても
単にニコチン依存症でやめられないだけ
75: スノーシュー(東京都) [US] 2020/01/14(火) 16:15:50.70 ID:Crdv3Zcz0
煙草なんか吸ってるから貧乏なんだよ
吸わねぇで働け
吸わねぇで働け
77: アビシニアン(東京都) [CO] 2020/01/14(火) 16:17:07.26 ID:8YizMVSn0
貧乏人は娯楽が少ないからしゃーない
81: スミロドン(東京都) [GB] 2020/01/14(火) 16:23:02.31 ID:ktwj0J0f0
>>1
タバコもギャンブルも同じ傾向だろうな。
タバコもギャンブルも同じ傾向だろうな。
91: スコティッシュフォールド(新日本) [DE] 2020/01/14(火) 16:34:03.49 ID:XDhgYZHr0
なんでこんなもん吸い始めちゃうんだろうな
95: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CA] 2020/01/14(火) 16:36:46.89 ID:re/Wh7B00
>>91
何でタバコ吸わないの?って言われた時代もあるんですよ
何でタバコ吸わないの?って言われた時代もあるんですよ
101: キジトラ(やわらか銀行) [GB] 2020/01/14(火) 16:41:18.27 ID:R2YqBIet0
>>95
そう。あの頃はタバコが吸えるようになれば大人の男になったと認められた。成人式とか関係ない。
タバコ吸えない奴は職場とかでも心底馬鹿にされたからな。だから皆必死でタバコを吸えるように頑張った。
吸えるようになった時は感慨深かったね。自分の場合、中学の時だったから優越感も強かったわ。
そう。あの頃はタバコが吸えるようになれば大人の男になったと認められた。成人式とか関係ない。
タバコ吸えない奴は職場とかでも心底馬鹿にされたからな。だから皆必死でタバコを吸えるように頑張った。
吸えるようになった時は感慨深かったね。自分の場合、中学の時だったから優越感も強かったわ。
106: マーゲイ(地図に無い場所) [IT] 2020/01/14(火) 16:44:56.42 ID:8OssONi60
金払って煙吸って肺の中真っ黒にして何やってるんだろな
104: キジトラ(やわらか銀行) [GB] 2020/01/14(火) 16:44:16.72 ID:R2YqBIet0
酒、タバコ、ギャンブル
庶民男の娯楽としてこれらが国から与えられていたんだよね。
今はそれがスマホに移行しただけとも言えるが。
庶民男の娯楽としてこれらが国から与えられていたんだよね。
今はそれがスマホに移行しただけとも言えるが。
108: ツシマヤマネコ(京都府) [EU] 2020/01/14(火) 16:46:10.00 ID:0vyOLA0G0
>>104
ソシャゲ層とパチンカス層はだぶってるというデータがあったな
ソシャゲ層とパチンカス層はだぶってるというデータがあったな
111: キジトラ(やわらか銀行) [GB] 2020/01/14(火) 16:47:33.65 ID:R2YqBIet0
満員電車に乗ったら60歳以下の人間の大半が一心不乱にスマホやってるからな
これが今の庶民に与えられた娯楽なんだなとしみじみ思ったわ。
これが今の庶民に与えられた娯楽なんだなとしみじみ思ったわ。
118: しぃ(中部地方) [ニダ] 2020/01/14(火) 16:53:01.91 ID:9QShE7gu0
生活保護受給者の喫煙率もかなり高い
119: 白黒(茸) [US] 2020/01/14(火) 16:53:12.63 ID:SZoTOC4u0
パチンコ入ってタバコ吸ってる割合見れば全てがわかる
7割以上吸ってる
7割以上吸ってる
125: チーター(ジパング) [NO] 2020/01/14(火) 17:07:38.49 ID:8rd7OAMS0
ついでに喫煙者のパチンカス率と非喫煙者のパチンカス率も出してみたらいいのに
141: サビイロネコ(東京都) [US] 2020/01/14(火) 17:33:56.74 ID:tet5y3mY0
>>125
喫煙するためにパチンコ行ってる奴もいるな
喫煙するためにパチンコ行ってる奴もいるな
142: キジ白(茸) [GB] 2020/01/14(火) 17:36:21.45 ID:0VBicPQR0
>>125
俺はタバコ吸わないパチンカス
4月からパチンコ屋が禁煙だから嬉しいな
俺はタバコ吸わないパチンカス
4月からパチンコ屋が禁煙だから嬉しいな
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1578983984/
コメント
コメント一覧 (27)
缶コーヒー130円
菓子パン150円
毎日コンビニでこんなもんばっか買うからな
そら金なんてあるわけねぇよ
ヤニなんかと一緒にしないでくれる?
もうペースが違うもん。常時着火w
『金持ちエリアもないわけではないが、吸い殻の量と吸い殻の捨て方のだらしなさは低所得者層のエリアが酷い』とかなんとか。
年収200万以下の購買意欲なんかしれてるから増税でいいわ
というか生活苦しいのにタバコを止められない人間なんか気にする必要ないやろ
心まで貧しくなっちゃ終いよ
ぼくはこれからもぷかぷかすってれくさすでおんなのこやおともだちとどらいぶするんだ
金がほんと貯まるわ。
娯楽かどうかはしらんが
ドラマや映画の喫煙シーンにイチャモンつける奴はアホだと思うし
喫煙席に座っておいて「子供がいるから吸わないで」とかほざく奴には思いきり吹きかけたれ
ワイが許せへんのは歩きタバコや、死ねもれなく死ね
27%も高所得層が吸ってるじゃねぇか、少ない傾向があるだけじゃん?
これ、言い換えただけで喫煙者の比率は三等分だってはっきりわかんだね
印象操作です
コメントする