
1: しぃ(やわらか銀行) [US] 2020/01/15(水) 20:54:16.81 ID:rm3faSE/0 BE:468394346-PLT(15000)
『宇宙戦艦ヤマト 2199』と『宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち』に続くシリーズ最新作として、『宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち』が2020年秋に劇場上映されることがわかった。監督は安田賢司、シリーズ構成・脚本は福井晴敏が担当する。
これは10月14日に東京・Bunkamura オーチャードホールにて開催された、
『宇宙戦艦ヤマト 2202』のコンサートイベントにて発表となったもの。シリーズ構成・脚本を担当する福井晴敏より、シリーズ最新作のメインスタッフとその上映時期が伝えられた。
引用元
https://animeanime.jp/article/2019/10/14/48981.html
41: コーニッシュレック(神奈川県) [US] 2020/01/15(水) 21:02:02.29 ID:jBft5Qm00
さらばで終わってんだからもう止めろ
5: ジャガランディ(大阪府) [ニダ] 2020/01/15(水) 20:55:34.71 ID:RYVhQsxA0
さらば以降もだらだら作られていて、デスラーと共闘とか
聞いたときに頭おかしいのかって思った
聞いたときに頭おかしいのかって思った
74: ボルネオヤマネコ(千葉県) [EG] 2020/01/15(水) 21:10:31.16 ID:haQEt+Cq0
俺の中では
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
で
終わってる
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
で
終わってる
180: リビアヤマネコ(東京都) [JP] 2020/01/15(水) 21:50:45.13 ID:+jJXcafy0
パチンコのイメージしかない
11: ハイイロネコ(大分県) [JP] 2020/01/15(水) 20:56:35.41 ID:TsPa1Flv0
ファンが世代交代出来てないよな
2202を映画館観に行ったら、劇場おっさん爺さんばっかだった
俺より若そうな人いなかったな、、
2202を映画館観に行ったら、劇場おっさん爺さんばっかだった
俺より若そうな人いなかったな、、
275: ウンピョウ(東京都) [US] 2020/01/15(水) 22:39:05.76 ID:kJqf4ZxO0
思い切ってハイスクールフリートのスタッフとかに作って貰った方が、目新しくて素直なヤマトが出来るんじゃないかな
2199や2202は「俺のヤマト」感が強すぎてどうも内容がひねくれてた様に思う
俺たちが楽しむんじゃなくて、若い人が楽しめるヤマトを作らないと
2199や2202は「俺のヤマト」感が強すぎてどうも内容がひねくれてた様に思う
俺たちが楽しむんじゃなくて、若い人が楽しめるヤマトを作らないと
79: 茶トラ(東京都) [US] 2020/01/15(水) 21:11:25.71 ID:zhpi8c1Y0
酸の海に潜る→波動砲→ガミラス地獄絵図
当時子供の俺の感想「戦争かっけーーー(`・ω・´)」
当時子供の俺の感想「戦争かっけーーー(`・ω・´)」
229: キジトラ(沖縄県) [IT] 2020/01/15(水) 22:12:50.32 ID:YLXBLqsa0
再放送で観てハマった当時小4の俺には
設定もSFも音楽も
どストライクだったって思い出
今でも好きだが
設定もSFも音楽も
どストライクだったって思い出
今でも好きだが
69: ジャングルキャット(神奈川県) [BE] 2020/01/15(水) 21:09:32.56 ID:MmHjyyKW0
ヤマトのテーマソングって燃えるよな
21: オシキャット(長野県) [NG] 2020/01/15(水) 20:58:25.14 ID:YyGFvIDp0
>シリーズ構成・脚本は福井晴敏
はあ・・・
はあ・・・
304: エキゾチックショートヘア(富山県) [US] 2020/01/15(水) 23:02:11.73 ID:/NMtV9Q40
>>21
ガンダム、ヤマトと続いて、次はどこを砂漠にするのだろう?
順当なら、マクロスだが。
ガンダム、ヤマトと続いて、次はどこを砂漠にするのだろう?
順当なら、マクロスだが。
24: ヒョウ(千葉県) [ニダ] 2020/01/15(水) 20:58:59.72 ID:j4WYk+gG0
何もかも懐かしい
32: アメリカンボブテイル(東京都) [TW] 2020/01/15(水) 21:00:17.22 ID:ZvdL7wPU0
エネルギー充填120%
49: ヒマラヤン(東京都) [CN] 2020/01/15(水) 21:03:55.84 ID:zfEWAUyF0
現代の作画、CG技術で蘇った2199は完全に別物のゴミ
スターシャがパヨクみたいな思想で危地を何度も救ったヤマトの波動砲を非難、波動砲封印(笑)
コスモクリーナーDがなくなって代わりにオカルト紛いのシステム、人の魂の記憶を現実の事象に反映させるコスモリバースが登場
これにより古代守、沖田十三の死亡確定(笑)
多分新たなる~では死んだことがなかったことにされてそうだけど
スターシャがパヨクみたいな思想で危地を何度も救ったヤマトの波動砲を非難、波動砲封印(笑)
コスモクリーナーDがなくなって代わりにオカルト紛いのシステム、人の魂の記憶を現実の事象に反映させるコスモリバースが登場
これにより古代守、沖田十三の死亡確定(笑)
多分新たなる~では死んだことがなかったことにされてそうだけど
238: ウンピョウ(東京都) [US] 2020/01/15(水) 22:17:46.40 ID:kJqf4ZxO0
>>49
俺もこの部分気になってた
ヤマトの大筋としてあれは逆に降っちゃったようですごく違和感あった
浦島太郎が鬼ヶ島で可愛い鬼娘と出会って結婚して末永く暮らしましたとさ、みたいな違和感
というか終盤の雪拉致展開から、一気にテンションが下がった
出渕さんあの展開しか出来ない人だよね
俺もこの部分気になってた
ヤマトの大筋としてあれは逆に降っちゃったようですごく違和感あった
浦島太郎が鬼ヶ島で可愛い鬼娘と出会って結婚して末永く暮らしましたとさ、みたいな違和感
というか終盤の雪拉致展開から、一気にテンションが下がった
出渕さんあの展開しか出来ない人だよね
36: クロアシネコ(兵庫県) [GR] 2020/01/15(水) 21:01:17.10 ID:8Hy9BggW0
あまり声を大きくして言えないけど2199は面白かった
72: サイベリアン(光) [PE] 2020/01/15(水) 21:09:59.72 ID:WBmQgJV00
>>36
いやいや、俺も2199も2202も感動したぞ。
いやいや、俺も2199も2202も感動したぞ。
96: ヒマラヤン(東京都) [CN] 2020/01/15(水) 21:16:09.18 ID:zfEWAUyF0
女キャラ増量、尻描写も増量
佐渡酒造の助手に女キャラ
真田志郎の後輩に女キャラ
山本が何故か女キャラに
生活班改め船務科に見える子ちゃんの女キャラ17歳
ユリーシャ・イスカンダルなんて新しい女キャラも創造
ガミラスの戦闘機パイロットにも女キャラ
アニヲタがブヒるために用意しましたって馬鹿か
佐渡酒造の助手に女キャラ
真田志郎の後輩に女キャラ
山本が何故か女キャラに
生活班改め船務科に見える子ちゃんの女キャラ17歳
ユリーシャ・イスカンダルなんて新しい女キャラも創造
ガミラスの戦闘機パイロットにも女キャラ
アニヲタがブヒるために用意しましたって馬鹿か
103: ラグドール(東京都) [US] 2020/01/15(水) 21:18:35.89 ID:6lz+mTMt0
>>96
不要な増量ばっかり
不要な増量ばっかり
312: ラ・パーマ(東京都) [US] 2020/01/15(水) 23:05:49.52 ID:FpDcQRke0
>>96
しょうが無いだろ
旧ヤマトでは松本零士のデザインする女が全員雪かメーテルになっちゃうんだから
新作では松本零士の出来なかったことをやるには女を大量に出すしか無かった
しょうが無いだろ
旧ヤマトでは松本零士のデザインする女が全員雪かメーテルになっちゃうんだから
新作では松本零士の出来なかったことをやるには女を大量に出すしか無かった
100: マヌルネコ(SB-Android) [US] 2020/01/15(水) 21:17:34.88 ID:y+oyow4u0
2199のワープシーン大好き
119: バーマン(千葉県) [JP] 2020/01/15(水) 21:26:14.89 ID:FGoMUgpg0
2199は現代風に咀嚼したヤマトという一貫性があった
がそれで昭和ロマン的な盛り上がりどころが少ないという批判があったのも事実なんだが
2202は中途半端に旧作のテイストを入れようとしてとっちらかった印象
CGしょぼいし
がそれで昭和ロマン的な盛り上がりどころが少ないという批判があったのも事実なんだが
2202は中途半端に旧作のテイストを入れようとしてとっちらかった印象
CGしょぼいし
181: スペインオオヤマネコ(茸) [US] 2020/01/15(水) 21:51:51.70 ID:ZXdzDB1l0
>>119
2202はほんとに全く面白くなかった
2202はほんとに全く面白くなかった
98: ハイイロネコ(兵庫県) [TH] 2020/01/15(水) 21:16:38.68 ID:68rrltkB0
後半急にOPがウーバーになってビックリしたけど
案外良い歌でマッチしてた
案外良い歌でマッチしてた
190: ターキッシュバン(東京都) [US] 2020/01/15(水) 21:55:45.89 ID:5Mrc5SKB0
2122で唯一良かったのはアンドロメダの主砲が大破したカット
あの画は良かったけど他はストーリー含めて全部ゴミ
あの画は良かったけど他はストーリー含めて全部ゴミ
187: 白(大阪府) [ニダ] 2020/01/15(水) 21:53:49.96 ID:Aza1mD540
ヤマトは2199で綺麗に終わりました
後は全部蛇足
後は全部蛇足
252: アメリカンカール(ジパング) [PE] 2020/01/15(水) 22:23:18.97 ID:LHK5H1wO0
地球滅亡の日までのカウントダウンが激熱だった
294: シャルトリュー(静岡県) [US] 2020/01/15(水) 22:57:13.52 ID:j0YxOC9b0
人類滅亡まで365日。で355日目に帰って来る。
おいおい、人類の90%以上は死んでるぞww
おいおい、人類の90%以上は死んでるぞww
299: アメリカンワイヤーヘア(茸) [CA] 2020/01/15(水) 22:59:59.89 ID:3kZPbqz+0
なんだかんだ2199が一番好きだわ
332: マンクス(関東地方) [US] 2020/01/15(水) 23:28:38.21 ID:1d19ZZg40
2199で息を吹き返したと思われたヤマトだが2202で致命傷を負った
ヤマトならなんでも見るという層にすら見放された現状、ここから盛り返すのはかなり困難だろう
ヤマトならなんでも見るという層にすら見放された現状、ここから盛り返すのはかなり困難だろう
354: バーマン(千葉県) [JP] 2020/01/15(水) 23:42:51.13 ID:FGoMUgpg0
ていうか2202はその波動砲封印のくだりがなぁ
さんざん引っ張って結局自分たちの中だけで納得させただけやし
ガミラス本星まで連絡取れる手段あるんだからイスカンダルとも連絡取れるやろ
約束約束言うのなら当人と話し合えと
さんざん引っ張って結局自分たちの中だけで納得させただけやし
ガミラス本星まで連絡取れる手段あるんだからイスカンダルとも連絡取れるやろ
約束約束言うのなら当人と話し合えと
355: スペインオオヤマネコ(茸) [US] 2020/01/15(水) 23:43:40.70 ID:ZXdzDB1l0
2202は結局何がしたかったのか全くわからなかったわ
402: ジョフロイネコ(新潟・東北) [KR] 2020/01/16(木) 00:33:05.82 ID:zNgvOr7Y0
2199も2202もすごく面白かったよ
さらばの映画は好きだけど、最初のテレビシリーズは
正直いま見られてものじゃないからね
それに比べると2199は凄くよくできてた
2202も結構あのラスト好きだけどね
さらばの映画は好きだけど、最初のテレビシリーズは
正直いま見られてものじゃないからね
それに比べると2199は凄くよくできてた
2202も結構あのラスト好きだけどね
222: コラット(東京都) [US] 2020/01/15(水) 22:10:21.57 ID:UN1XR0nv0
俺はリメイクから入った平成生まれヤマトファンだけど2199大好きだよ
2202もなんだかんだおもしろかったけど「さらば」はいつか見てみたい
2202もなんだかんだおもしろかったけど「さらば」はいつか見てみたい
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1579089256/
ここからコメント!
コメント一覧 (11)
ファンは嫌がるだろうけど
鈴木さん速報
が
しました
2202で見限った
鈴木さん速報
が
しました
私が許容できたのは2019の冥王星迄。あそこで終わり。2202は観るの辛かった。最後は眺めてた。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ほんま、こいつらいい仕事しかせんわ
鈴木さん速報
が
しました
このページでよくわかった
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
2202はヤマトの後継艦である銀河のデザインが嫌いだった。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする