
1: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:40:13.22 ID:H5OD4Vezp
ココア「チノちゃん…そういうことじゃなくて…」
店員「だーかーら!ニンニク!!入れますか!!!???」
チノ「はい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
店員「だーかーら!ニンニク!!入れますか!!!???」
チノ「はい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
11: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:42:24.35 ID:bFK14xag0
かわいい
100: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:55:29.71 ID:/n0bJbCK0
これすき
82: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:53:11.01 ID:UsNJZL2t0
チノちゃん...
16: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:43:51.00 ID:RJpL5YPm0
まるでチノちゃんがゲェジみたいじゃん
26: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:45:55.13 ID:pD18buuz0
何が悪いんや
店員がコミュ障なんか?
店員がコミュ障なんか?
19: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:44:12.27 ID:QWmry4pW0
わいも初見でガチでやったわこれ
6: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:41:14.09 ID:q44hB+HG0
なんて答えるのが正解なんや?
12: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:42:32.55 ID:Y7jk0nXc0
これ全くわからん
9: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:41:58.30 ID:BCSGihuTM
ワイもわからん
21: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:44:53.65 ID:cxu5rKle0
こういうコピペ怖くて二郎行けない
49: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:49:06.63 ID:b3aKJyZad
>>21
ニンニク入れますか?をお好みはありますか?に置き換えたらわかりやすいで
なしでって答えたらええだけやで
ニンニク入れますか?をお好みはありますか?に置き換えたらわかりやすいで
なしでって答えたらええだけやで
91: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:54:34.01 ID:tDk1TTUo0
>>21
普通に「はい」でニンニク入れてくれる
いらなかったら「要りません」か「そのまま」で通じる
普通に「はい」でニンニク入れてくれる
いらなかったら「要りません」か「そのまま」で通じる
55: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:50:05.16 ID:BAECMc5m0
>>21
ヤサイもニンニクもアブラもカラメも少なめが良いときは何て言うの?
ヤサイもニンニクもアブラもカラメも少なめが良いときは何て言うの?
65: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:51:30.23 ID:rySKrArD0
>>55
全部少なめって言えばええやん
ただし麺の量は食券見せる時か席つく時に言わないと受け付けて貰えないで
全部少なめって言えばええやん
ただし麺の量は食券見せる時か席つく時に言わないと受け付けて貰えないで
37: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:47:49.77 ID:UmPtRBmd0
初心者は全マシつっとけや行ったことないけど
22: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:45:24.26 ID:H11WX//50
実際ははいでも伝わるから安心せや
31: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:46:44.29 ID:ENeKaPTqM
二郎ってあんなまずそうなゴミ出してるくせにこんなに偉そうなの?
352: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 23:24:35.66 ID:VlkhXThNa
>>31
信者が調子に乗らせてるから
信者が調子に乗らせてるから
34: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:47:02.04 ID:XMdk4gqf0
ここで店員が適切に忖度なんてしようもんなら常連に打ち壊しされて看板もってかれるからな
35: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:47:05.25 ID:oJTh4uIF0
店員の方が頭おかしいわこれ
俺も意味が分からんのだけど言ってみれば「ニンニク入れますか?」「はい」って答えるのは
店員だって初見だってわかるだろ
それも無視して「ニンニク入れますか?」って言ってんだろこれ
頭おかしいわ
俺も意味が分からんのだけど言ってみれば「ニンニク入れますか?」「はい」って答えるのは
店員だって初見だってわかるだろ
それも無視して「ニンニク入れますか?」って言ってんだろこれ
頭おかしいわ
48: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:49:01.92 ID:vKOGBiCX0
>>35
スモジとかそれで売ってるような店はそこで引いたら常連が寄り付かなくなるからね
スモジとかそれで売ってるような店はそこで引いたら常連が寄り付かなくなるからね
66: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:51:40.55 ID:+Fr/JJMl0
>>48
意味不明
ゲェジ店長見るために常連になってんのかよ
意味不明
ゲェジ店長見るために常連になってんのかよ
58: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:50:29.65 ID:j/yS2n3X0
>>48
常連が常連風吹かしてるラーメン屋には行かんほうがええって話やな
常連が常連風吹かしてるラーメン屋には行かんほうがええって話やな
42: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:48:27.91 ID:pD18buuz0
店員もゲェジやがそれでも二郎行っちゃうやつはほんまもんのゲェジや
47: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:48:51.21 ID:XYJOi7ht0
これマジなら頭おかしい
50: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:49:22.73 ID:08aszn2n0
初心者は
ニンニクなし
アブラ少なめ
ヤサイ少なめ
カラメなし
でいい?
ニンニクなし
アブラ少なめ
ヤサイ少なめ
カラメなし
でいい?
56: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:50:09.10 ID:VHuvyWFqa
>>50
普通麺少な目で
普通麺少な目で
61: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:50:49.99 ID:t6YIlrGAd
>>50
ニンニクも含めて二郎の味やから苦手じゃなきゃ入れたほうがええよ
ニンニクも含めて二郎の味やから苦手じゃなきゃ入れたほうがええよ
67: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:51:49.22 ID:3FrJe7fR0
>>61
ニンニク入れんと吉田抜きのオリックス打線みたいなもんやからな
ニンニク入れんと吉田抜きのオリックス打線みたいなもんやからな
52: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:49:40.99 ID:udKBmtx7d
ネットのコピペ間に受けてる人多過ぎやろ
はいでも大丈夫やで
はいでも大丈夫やで
54: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:49:47.44 ID:Q8RNCmb80
先週行った時「はい」って言ってる奴何人もいたけど実際は誰も指摘しないしな
73: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:52:12.56 ID:yMxbZ8sV0
こういう合言葉作るのはええけど押し付けるのは気持ち悪い
77: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:52:33.57 ID:NCl8o+E20
90: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:54:11.35 ID:3FrJe7fR0
>>77
まぁここまで書かれるとめんどくさい店なのは明らかやけど並んでるときに目には入るよなこれ
まぁここまで書かれるとめんどくさい店なのは明らかやけど並んでるときに目には入るよなこれ
106: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:56:31.23 ID:BhjeSHgda
なんやめんどくさいな
サブウェイでお任せして適当に食った方がマシや
サブウェイでお任せして適当に食った方がマシや
81: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:53:07.55 ID:u9BszP4qd
わからんかったら「そのまま」って言えばええで
124: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:59:12.88 ID:urFfuzIz0
こういうところあるから次郎興味あるけどいけんわ
初見にも優しくしてや
初見にも優しくしてや
70: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:52:06.42 ID:g2bKi+Q80
やっぱり二郎って糞だわ
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579441213/
ここからコメント!
コメント一覧 (15)
2度聞きされても「うん」で返せば察してくれるし店側も忙しいからいちいち構ってらんない
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
合わなきゃもういかんだけや
お冷やいれてどんぶりタプタプにして帰る
鈴木さん速報
が
しました
スープが甘いのがダメだったわ
まぁとれはそれとして、ネットで言われてるような気違い店員やら独自マナーの押しつけはないよ
客商売なんだから当然だろうがw
上に出てるスモジとかいう支店はガチかもしれんが
鈴木さん速報
が
しました
行ったことないけど
鈴木さん速報
が
しました
大体の店は「はい」とか「お願いします」で通じるから安心していい
鈴木さん速報
が
しました
これどういう事なの?
鈴木さん速報
が
しました
キョロ充でないと読まないよそんなの
鈴木さん速報
が
しました
ゲスト「アッハイ」
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
洗い物で跳ねた水が自分が食べてるラーメンの器に入った(小さじ一杯ぐらいの量)。
洗い方が雑だし洗い物する場所もおかしい(カウンターのすぐ前)。
ちな野猿街道2店。
あと調理テーブルに鍋置くスペースがなくて、容器に並んだ卵の上にじかに鍋を載せるとか意味不明なことやろうとしてた。コール答えても無視だし。全部金髪の店員。
野猿街道2店は全二郎で一番うまいという評価だけど上のことがあったから二度と行かねえ。
近所のインスパイヤ系のほうがうまい。
鈴木さん速報
が
しました
俺は一生いくことはない
鈴木さん速報
が
しました
商品選ぶ
味の濃さ選択
麺の硬さ選択
トッピング選択
コールwww
あほらし
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
そもそも店内の状況から子連れで入ろうとする奴って何なの?
鈴木さん速報
が
しました
コメントする