
1: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:34:10.12 ID:DZMD++ey0
1位は世紀末救世主のあれだとして2位はなんや?
大花?
獣王?
吉宗?
大花?
獣王?
吉宗?
17: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:37:39.69 ID:8AotPcsO0
キングパルサー
12: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:36:25.81 ID:DYNh9LJC0
2位はマンクラやな
4: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:34:47.69 ID:5A+tsukMa
何のランキングかによるやろ
10: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:35:51.61 ID:DZMD++ey0
個人的な趣味じゃなくて客観的に見てのランキングとしてな
19: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:37:53.54 ID:iL6G4EhfM
>>10
台数でいったら2位は北斗SEやで
台数でいったら2位は北斗SEやで
16: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:37:33.82 ID:FuK+JOGt0
北斗が1位なら2位は吉宗じゃないと逆張り以外の何者でもないわ
18: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:37:42.06 ID:IFIq94Br0
北斗吉宗のツートップ
21: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:38:13.08 ID:DYNh9LJC0
4号機語るなら4号機の初期から打ってた人間だけに決めさせろよ
4.5号機以降しか知らんやつの意見なんて入れる必要ない
4.5号機以降しか知らんやつの意見なんて入れる必要ない
317: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 13:09:26.92 ID:0YurdojRa
>>21
まあそらそうだわな
金かかってねえでゲーセンでやるとかだと全然話違うからな
エアプでしかねえわな
まあそらそうだわな
金かかってねえでゲーセンでやるとかだと全然話違うからな
エアプでしかねえわな
22: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:38:22.32 ID:qBTUBCgm0
吉宗より番長やないか?
32: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:40:00.21 ID:fb4jF8yb0
>>22
クソゴミもいいとこやろエアプが
クソゴミもいいとこやろエアプが
44: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:41:24.64 ID:TvrG9JrFp
>>22
どう考えても吉宗が上
どう考えても吉宗が上
24: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:38:45.29 ID:aLVR7kqvd
普通に売上でいったらキンパルや無いか
31: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:39:44.03 ID:DZMD++ey0
>>24
売上なら北斗、SE、番長の順
売上なら北斗、SE、番長の順
30: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:39:33.37 ID:BDWHIu8Zd
ワイのランキングやと2位は夢夢ワールドDXや
1位は南国育ち
1位は南国育ち
36: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:40:37.49 ID:DZMD++ey0
>>30
食えたランキングやな
ワイもその2つにはめちゃくちゃお世話になった
兵庫の西宮はその2つしょっちゅうイベントやっててめっちゃ6打てたわ
食えたランキングやな
ワイもその2つにはめちゃくちゃお世話になった
兵庫の西宮はその2つしょっちゅうイベントやっててめっちゃ6打てたわ
39: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:40:52.80 ID:ug2bzYeP0
ワイは主役は銭形
41: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:41:14.15 ID:Zn9ncdHGa
獣王
アラジンA
サラ金
ミリゴ
コンチ4X
大花火
北斗
吉宗
銭形
オオガメラ
アラジンA
サラ金
ミリゴ
コンチ4X
大花火
北斗
吉宗
銭形
オオガメラ
78: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:46:56.42 ID:C0/CbVK8d
>>41
その辺全部ひとくくりにするなら北斗が一位はおかしい
縦横アラジン、北斗吉宗は明らかに世代が違うだろう
その辺全部ひとくくりにするなら北斗が一位はおかしい
縦横アラジン、北斗吉宗は明らかに世代が違うだろう
46: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:41:44.25 ID:Hh+7jXpB0
吉宗も僅差やけどアラジンAやろな
47: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:41:56.49 ID:DZMD++ey0
獣王、吉宗派が多くて大花火って人は意外と少ないんやな
59: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:44:12.40 ID:Hh+7jXpB0
>>47
技術介入の度合いが高かったからちゃうか
アラジンとかにも外しはあったけど大花ほど技術介入で割り変わらんし
技術介入の度合いが高かったからちゃうか
アラジンとかにも外しはあったけど大花ほど技術介入で割り変わらんし
333: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 13:10:29.55 ID:0YurdojRa
>>47
ノーマルAタイプなんて地味枠だからなあ
ノーマルAタイプなんて地味枠だからなあ
71: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:45:47.73 ID:JSNA35rqa
大花火はどこにでもあって稼働も良かった気がする
48: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:42:17.03 ID:BgT0q02i0
いまだに北斗も番長もあるのに吉宗落ちぶれすぎやろ
129: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:52:40.08 ID:epZf0E4Kd
>>48
吉宗は開発者アホすぎる
あんなキモいCG誰も求めてねーわ
番長みたいにアニメ絵にしてたらな
吉宗番長で安定して回せたやろうに
吉宗は開発者アホすぎる
あんなキモいCG誰も求めてねーわ
番長みたいにアニメ絵にしてたらな
吉宗番長で安定して回せたやろうに
381: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 13:15:11.71 ID:+3aQErCMd
>>129
結局吉宗って初代だけの一派屋やろ?後継機でヒット機種ある?
結局吉宗って初代だけの一派屋やろ?後継機でヒット機種ある?
400: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 13:18:36.33 ID:EPOmlLEQ0
>>381
スピンオフのギラ爺がちょいヒットくらいやな
スピンオフのギラ爺がちょいヒットくらいやな
50: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:42:37.94 ID:bzjBk7tlM
AT部門とかストック部門とかに分けないと決められないやろ
110: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:50:38.64 ID:3n62Hr9bM
ハズレが当たりの概念を作った獣王や
63: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:44:26.44 ID:1ZwPZoAI0
今考えてもジュウオウって良くできてたよな
70: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:45:36.26 ID:6Qv1KJ0N0
>>63
あのシステム革命的すぎるやろ
あのシステム革命的すぎるやろ
64: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:44:36.12 ID:VOMZf/3ud
どの台が食えたかランキングだったら北斗は圏外
面白いだけのクソ台
面白いだけのクソ台
69: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:45:33.75 ID:DZMD++ey0
>>64
食えたかランキングじゃないで
知名度
売上
人気
影響度とか全部トータルや
食えたかランキングじゃないで
知名度
売上
人気
影響度とか全部トータルや
92: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:48:44.79 ID:9DQ/ibfo0
>>69
そんなもん北斗しかないやんけ
でもそれは時代や
4号機でくくっても自主規制があるんやから
初期から打っとる人間で獣王より北斗あげる人間はおらんと思うで
そんなもん北斗しかないやんけ
でもそれは時代や
4号機でくくっても自主規制があるんやから
初期から打っとる人間で獣王より北斗あげる人間はおらんと思うで
106: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:50:24.86 ID:JSNA35rqa
種類によって分けないと収拾つかない気がするで
4号機時代が長すぎなんや
4号機時代が長すぎなんや
82: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:47:27.88 ID:+5W22qCe0
4号機はガルフとそれ以外って結論出てるから
109: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:50:37.86 ID:YejHfOsBr
吉宗ってなかなかあたらんし挙動もつまらんやん
ただ当たりが大きいだけやろ
ただ当たりが大きいだけやろ
119: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:51:19.36 ID:xWrQZ4it0
>>109
クソ台だぞ
毎回天井付近まで行くし
クソ台だぞ
毎回天井付近まで行くし
128: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:52:38.13 ID:DZMD++ey0
吉宗って数字だけ見たら全く勝てる気せん台やのにようあんな人気出たと思うわ
自分だけは薄いとこ引けると思ってるアホに人気やったんやろな
自分だけは薄いとこ引けると思ってるアホに人気やったんやろな
156: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:55:01.81 ID:Hh+7jXpB0
>>128
一回交換のオール6イベントでもすぐ埋まらないくらい恐れられてたし荒いとこあったからな
なにげにハイエナ性能が優秀だったからみんなゾーンで回してたな
一回交換のオール6イベントでもすぐ埋まらないくらい恐れられてたし荒いとこあったからな
なにげにハイエナ性能が優秀だったからみんなゾーンで回してたな
142: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:53:50.39 ID:VOKMiDzH0
この辺語れる世代でまだパチスロしてるやつおる?
絶対やめれないと思ってたわいが強制的に行かなくなったわ
絶対やめれないと思ってたわいが強制的に行かなくなったわ
160: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:55:10.17 ID:JSNA35rqa
>>142
わかる
ワイも5号機初期でやめた
わかる
ワイも5号機初期でやめた
159: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:55:09.33 ID:9DQ/ibfo0
>>142
やめたぞ
ディスクアップだけ打っとる
やめたぞ
ディスクアップだけ打っとる
328: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 13:10:16.90 ID:tEmauZZsd
>>159
二行で矛盾すな
二行で矛盾すな
168: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:55:54.95 ID:DYNh9LJC0
>>142
4.7号機で見切りつけたわ
4.7号機で見切りつけたわ
169: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:55:55.11 ID:lHPPhJ4XM
>>142
最後に打ったの初代エウレカやな
そっからは1度もホール入ってない
最後に打ったの初代エウレカやな
そっからは1度もホール入ってない
196: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 12:57:44.96 ID:dVHQoBXDd
>>142
4号機打ってた世代って手軽に稼ぐ為にやってたのもあるしな
5号機でコジキしてカス出玉追いかけてる奴見てたらかわいそうになってくるわ
4号機打ってた世代って手軽に稼ぐ為にやってたのもあるしな
5号機でコジキしてカス出玉追いかけてる奴見てたらかわいそうになってくるわ
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580182450/
コメント
コメント一覧 (11)
SEや番長、吉宗は確かにニューパルより売れたけど
1位になった事はない。長い間一位を守り抜いたニューパルとそれを抜いた北斗で1、2位で。
ゲーム性とか諸々は考えないです。
他の機種が入れ替わりでどんどん撤去されていく中、花火だけはいつまでも残ってた気がするな
AT機の内部システム知ってんのかな?
まぁ、獣王は名機である事には依存なしなんだけど
1位ではないな。俺はAT機では1番好きだけど。
順番を当てるだけ
コメントする