
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [CN] 2020/02/12(水) 20:48:21.63 ID:2+hsnEE30● BE:844481327-PLT(13345)
月曜日のゴールデン帯に概ね隔週で放送される「10万円でできるかな」(テレビ朝日系)は、Kis-My-Ft2(キスマイ)とサンドウィッチマンをレギュラーに起用した人気バラエティである。
キスマイとゲストらは、資金10万円を元手に試行錯誤し、その様子をスタジオのサンドウィッチマンが盛り上げる……という趣向だが、そんな番組の根幹を揺るがすヤラセが発覚した。
ヤラセが明るみに出たのは、番組の人気企画のひとつである「宝くじ」を買うチャレンジ。
ナンバーズ、スクラッチなどを購入し、どれだけ当たるかを検証するというものだが、実際は10万円の数倍の資金が費やされていたという。
「私達スタッフはチーフディレクターの指示で、当たりくじを仕込むため事前にスクラッチを買い込み、削る作業に当たっていました」
と証言するのは、昨年7月15日に放映された「スクラッチ宝くじ削り旅」回でやらせに加担した番組関係者である。
この時は東山紀之らのゲストチームとレギュラーのキスマイチームがそれぞれ5万円のくじを買い、当選額を比べるという企画だった。
この関係者がスクラッチ削りを指示された理由はというと、
「削り続けるうち当たりがおのずと見えてくる。つまり、全部を削る前にどこにどの柄が出たら当たりになるかという“法則”が見つかるのです」
あとは法則に関わる箇所だけ処理して、当たりと分かるくじは削る余地を残したうえで、撮影用に“ストック”していたという。
こうした仕込み作業には、本来の資金10万円の数倍の額が注ぎ込まれたという。
引用元
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02121659/?all=1
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/09/1909041600_2-714x476.jpg
2: テルモミクロビウム(千葉県) [US] 2020/02/12(水) 20:49:54.71 ID:wOsP5RDw0
そもそもガチで信じて観てるやつなんていないから大丈夫じゃない?
7: ナトロアナエロビウス(福岡県) [AU] 2020/02/12(水) 20:51:50.87 ID:qYnFtcuM0
>>2
それが居るんだよ単純なのが…老若男女関係無しに…
だから詐欺も無くならない
それが居るんだよ単純なのが…老若男女関係無しに…
だから詐欺も無くならない
171: ストレプトスポランギウム(東京都) [US] 2020/02/12(水) 21:51:20.24 ID:sR/82M9u0
>>2
いや、そういう問題じゃないだろうwバカかよw
やってるのとは嘘だらけで、詐欺師と同じ。
どうしてもやるなら、当りが出るまでにいくらかかるか?って企画ならまだしも…。
いや、そういう問題じゃないだろうwバカかよw
やってるのとは嘘だらけで、詐欺師と同じ。
どうしてもやるなら、当りが出るまでにいくらかかるか?って企画ならまだしも…。
3: テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US] 2020/02/12(水) 20:50:19.08 ID:Zly5bMsO0
だってテレ朝だぞ?
4: ネイッセリア(東京都) [ニダ] 2020/02/12(水) 20:50:30.96 ID:J1hb74BZ0
また朝日か
5: ロドシクルス(東京都) [DE] 2020/02/12(水) 20:51:14.45 ID:YCi44Fbd0
有利誤認だけど宝くじだからセーフかな
198: ビブリオ(愛知県) [CA] 2020/02/12(水) 22:02:32.94 ID:hpt+cAJA0
>>5
それでも結局あんまり当たってないからなww
それでも結局あんまり当たってないからなww
6: ロドシクルス(やわらか銀行) [US] 2020/02/12(水) 20:51:42.46 ID:Hl2HhiHm0
>>1
これのどこが問題なの?馬鹿なの?
これのどこが問題なの?馬鹿なの?
259: シュードアナベナ(大阪府) [JP] 2020/02/12(水) 23:00:15.74 ID:jCop+1nH0
>>6
視聴者がマネして、店が儲かってしまう
千円ガチャの業者が儲かる、出店数が増える、被害者がさらに増えてしまう。
千円ガチャのステマだし、お前みたいな火消しも沸いて怪しさしかない
視聴者がマネして、店が儲かってしまう
千円ガチャの業者が儲かる、出店数が増える、被害者がさらに増えてしまう。
千円ガチャのステマだし、お前みたいな火消しも沸いて怪しさしかない
11: ユレモ(東京都) [ニダ] 2020/02/12(水) 20:53:26.13 ID:/wodawQr0
別にこれくらい良いじゃん
くじがかすりもしなかったらしなかったでツマンネって叩かれるんだから
くじがかすりもしなかったらしなかったでツマンネって叩かれるんだから
342: 放線菌(兵庫県) [VN] 2020/02/13(木) 00:21:20.29 ID:osyoF2gk0
>>11
でも放送信じたら賞金の期待値が変わるやん
でも放送信じたら賞金の期待値が変わるやん
12: カルディセリクム(やわらか銀行) [GB] 2020/02/12(水) 20:54:49.28 ID:/RizKASn0
誰得か判るよねー
宝くじ終わったな
宝くじ終わったな
279: シュードアナベナ(大阪府) [JP] 2020/02/12(水) 23:19:59.83 ID:jCop+1nH0
>>12
ほんとこれ
絶対に許してはいけない
ほんとこれ
絶対に許してはいけない
14: シュードモナス(東京都) [JP] 2020/02/12(水) 20:55:18.71 ID:Znv2hqcH0
10万ぽっちで当たると思わせているのが悪質
17: シネココックス(東京都) [FR] 2020/02/12(水) 20:55:59.13 ID:cjTa4R1h0
だって若者が買ってくれないから
宝くじの宣伝なんだもん
宝くじの宣伝なんだもん
303: テルモリトバクター(新潟県) [KR] 2020/02/12(水) 23:37:21.51 ID:/vL50UII0
>>17
初めてこの番組見たけど俺もそう思った。10万という高額当選がバンバン出てて不信感を覚えた矢先のこの記事。納得。
初めてこの番組見たけど俺もそう思った。10万という高額当選がバンバン出てて不信感を覚えた矢先のこの記事。納得。
19: カルディセリクム(やわらか銀行) [GB] 2020/02/12(水) 20:58:04.01 ID:/RizKASn0
そもそも射幸心煽っちゃいけないんだろ
潰れろ
潰れろ
20: フィンブリイモナス(四国地方) [JP] 2020/02/12(水) 20:58:12.76 ID:Oa1AMmFw0
宝くじは実際にはテラ銭60%のもっとも暴利のバクチだからな
総務省あたりにおいしく見えるように印象操作を指示されたんだろう
総務省あたりにおいしく見えるように印象操作を指示されたんだろう
26: ネンジュモ(神奈川県) [ニダ] 2020/02/12(水) 20:59:37.08 ID:aCOr53Y10
割と当たるじゃんって宝くじ買ってた人がいたら
その人騙してるよなこれ
その人騙してるよなこれ
208: デスルフロモナス(東京都) [ニダ] 2020/02/12(水) 22:06:37.68 ID:fQksz74v0
>>108
優良誤認ってやつだよ。
本当に10万だけ買ってあれだけ引けるなら問題ない。
今は、それ以上にスタッフが裏で買って、ハズレ確実なのはいくつか除外して、当たりの期待値が高いものを予めスタッフが削って確認して、撮影で提供してんだからダメだね。
優良誤認ってやつだよ。
本当に10万だけ買ってあれだけ引けるなら問題ない。
今は、それ以上にスタッフが裏で買って、ハズレ確実なのはいくつか除外して、当たりの期待値が高いものを予めスタッフが削って確認して、撮影で提供してんだからダメだね。
27: ニトロソモナス(庭) [ニダ] 2020/02/12(水) 20:59:39.51 ID:1qRVuxf+0
トンキンマスゴミほんとひでー
34: ネンジュモ(神奈川県) [ニダ] 2020/02/12(水) 21:01:02.75 ID:aCOr53Y10
警察介入事案だと思う
マスコミだけ甘やかしすぎだわ
一般企業がこんなことしてたら
マスコミから袋叩きにいるあうレベルだろ
マスコミだけ甘やかしすぎだわ
一般企業がこんなことしてたら
マスコミから袋叩きにいるあうレベルだろ
44: マイコプラズマ(東京都) [ZA] 2020/02/12(水) 21:02:57.29 ID:EmP51cv00
10万円で当たらなかったので追加で10万円分買いましたで良いのにな
45: シトファーガ(京都府) [DE] 2020/02/12(水) 21:03:20.34 ID:rhlg3sTF0
だよなぁ
当たりすぎだとは思ってたわ
当たりすぎだとは思ってたわ
46: デイノコック(やわらか銀行) [DK] 2020/02/12(水) 21:03:23.83 ID:rjERMQv8
あれ、これステマじゃね?
56: シトファーガ(京都府) [DE] 2020/02/12(水) 21:06:42.54 ID:rhlg3sTF0
>>46
かなり悪質な行為ではあるな
かなり悪質な行為ではあるな
57: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US] 2020/02/12(水) 21:06:52.16 ID:5Luy01x40
しかし何でばれた?
60: シトファーガ(京都府) [DE] 2020/02/12(水) 21:07:47.93 ID:rhlg3sTF0
>>57
内部告発しかあるまい
内部告発しかあるまい
58: シトファーガ(神奈川県) [US] 2020/02/12(水) 21:07:01.58 ID:4XBon2620
一般のユーチューバーでもやれるようなことを
テレビ局がやるかね?
しかも10万円ってショボスギだろ
テレビ局がやるかね?
しかも10万円ってショボスギだろ
66: エルシミクロビウム(東京都) [CA] 2020/02/12(水) 21:10:52.49 ID:i0wGIckZ0
くだらない低予算番組だな
終了でかまわん
終了でかまわん
74: ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [JP] 2020/02/12(水) 21:14:01.20 ID:MwZeAOvA0
こんな事ばっかやってんな、こいつら。
73: プロカバクター(沖縄県) [US] 2020/02/12(水) 21:13:44.61 ID:YtDnTieo0
ヒカルが偉大に思えてくる
テレビってやることもしょぼいしセコいし良いとこないな
テレビってやることもしょぼいしセコいし良いとこないな
81: デスルフレラ(千葉県) [ニダ] 2020/02/12(水) 21:16:20.51 ID:AmsuhY+p0
搾取の金額落ちているから
宣伝でみずほが一枚からんでいそう
宣伝でみずほが一枚からんでいそう
222: エリシペロスリックス(SB-iPhone) [US] 2020/02/12(水) 22:14:35.09 ID:7AWc1sE30
パチンコで1/300で大当たりする台を100回も回せば当たるかのように見せかけてたのと同じだろ
許されるレベルのヤラセではない
許されるレベルのヤラセではない
94: アコレプラズマ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/02/12(水) 21:19:35.02 ID:QgmHaGvr0
パチンコのサクラと同じじゃねーか
捕まえろよ
捕まえろよ
99: アルテロモナス(東京都) [US] 2020/02/12(水) 21:21:38.70 ID:i6vtmQVb0
あーあこれでクジ企画もしばらく封印だな
ガチャのもどうせヤラセしとるだろうから時間の問題だわ
ガチャのもどうせヤラセしとるだろうから時間の問題だわ
226: パスツーレラ(大阪府) [DE] 2020/02/12(水) 22:18:05.68 ID:SA/ySo530
あんなに当たってたら商売上がったりですよ
231: ジアンゲラ(東京都) [CN] 2020/02/12(水) 22:22:20.17 ID:eOz806+x0
バラエティー番組は全部ヤラセというか台本だろ
76: ヴィクティヴァリス(埼玉県) [IT] 2020/02/12(水) 21:14:23.50 ID:2ICJLu/t0
演出=ヤラセ=仕込み
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1581508101/
コメント
コメント一覧 (18)
これはかなり悪質だから
それでは本当の当選確率とは違ってしまう、いわば詐欺番組すもん
もしも、これで宝くじの販売元のみづほ銀行とか、たからくじの振興会がスポンサーだったら
完全にアウト
重心いじってあるの前提で見てる
都合よくたくさん当たるはずがないし
こんなもんで騒ぐやつのオツムはどうなってんだよ
10万で当たる保証は一切ありません
番組出演者の感想です
って断り文を小さく薄く書くようになるんじゃね?
バラエティーだろ
全然問題ないじゃん
やっぱタレントさんはヒキ強いのね。で終わり
スクラッチって番組で映る時予め削ってあったっけ?
削り部分ってそんな簡単に複製とか復元できんの?
コメントする