
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:33:14.457 ID:fJvE7wGZ0
異国の料理だよあれはwwwww
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:44:59.857 ID:VgMRgFjEa
沖縄以外の九州は北海道と並んで滅茶苦茶美味いのに
沖縄料理だけクソ不味い
沖縄料理だけクソ不味い
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:33:31.433 ID:5tASzlvu0
わかる
海ぶどうまずい
海ぶどうまずい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:33:48.084 ID:d1B7X9OD0
ゴーヤーチャンプルーのゴーヤー抜きはうまい
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 16:04:19.821 ID:4lVRLoVU0
>>3
あれは苦味をちゃんと抜くかどうかで雲泥だし
あれは苦味をちゃんと抜くかどうかで雲泥だし
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 17:06:41.454 ID:WmiZtwqxa
ゴーヤの苦くて臭いのにくせになってる
175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 17:08:05.103 ID:WHvnhO5v0
>>174
分かる、美味いよな、特に夏に食うと倒れ難くなるらしいしもっと美味い
分かる、美味いよな、特に夏に食うと倒れ難くなるらしいしもっと美味い
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:34:22.909 ID:S94PHjUi0
タコライスは普通にうまい
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 16:16:40.098 ID:y3olNxmYM
沖縄の黒糖ピーナッツ食べたことあるか?
俺は中毒になったぞ
俺は中毒になったぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:34:48.587 ID:ScjjZGe5a
沖縄そばはまあまあ旨い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:35:45.860 ID:mRBYfMmGF
熱帯魚みたいなカラフルな魚やめろ
189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 18:42:44.279 ID:enqyOrMTF
>>8
いやアレは意外に旨かった記憶
いやアレは意外に旨かった記憶
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:38:01.701 ID:fJvE7wGZ0
てびちとか不味い臭いwwwww
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:40:32.077 ID:Q1BynRsh0
沖縄生まれだけど豚足の良いところが未だにわからない
父親はぷるぷるが良いって好んで食べてたけどふつうに肉の赤身とかのほうが美味しい
父親はぷるぷるが良いって好んで食べてたけどふつうに肉の赤身とかのほうが美味しい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:42:11.913 ID:i/9xZ5RPa
世の中に既にある美味しい料理をちょっと改造して不味くしたのが沖縄料理
これ名言だと思う
沖縄人「ラフテー!!!」
豚の角煮をパクってちょっと不味くしたもの
沖縄人「ソーキそば!」
ラーメンをちょっと不味くしたもの
沖縄人「ちんすこう!」
ドーナッツをちょっと不味くしたもの
沖縄料理はみんなこれ
これ名言だと思う
沖縄人「ラフテー!!!」
豚の角煮をパクってちょっと不味くしたもの
沖縄人「ソーキそば!」
ラーメンをちょっと不味くしたもの
沖縄人「ちんすこう!」
ドーナッツをちょっと不味くしたもの
沖縄料理はみんなこれ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:44:27.447 ID:SpG0G5bc0
>>14
最後サーターアンダギーじゃね?
最後サーターアンダギーじゃね?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:45:39.896 ID:i/9xZ5RPa
>>18
うん間違えちゃったです(*^^*)
うん間違えちゃったです(*^^*)
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 16:25:52.967 ID:78Lvi2XQp
ラフテーを豚の角煮だと思って食ったらクソまずかった
麦茶だと思って飲んだめんつゆくらい混乱した
麦茶だと思って飲んだめんつゆくらい混乱した
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:44:22.349 ID:i/9xZ5RPa
ゴーヤチャンプルー
野菜炒めをちょっと不味くしたもの
野菜炒めをちょっと不味くしたもの
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:45:25.011 ID:fJvE7wGZ0
にんじんしりしり…オエッ…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:45:34.861 ID:VRa1KEpRd
クッソまずいよな
県民性がよく出てる
県民性がよく出てる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:46:25.749 ID:rDJ1PCKU0
むかし石垣3年連続行ってた時豆腐チャンプルーよく食ってたけどナイチャー向けにアレンジされたやつだったからな
ガチ現地食毎日はきついかも
ガチ現地食毎日はきついかも
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:47:03.327 ID:/B2B35yE0
沖縄は寒暖差ないからそもそも食材自体が不味い
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:48:25.719 ID:rDJ1PCKU0
畑とかろくにできないんじゃなかったっけ沖縄
さとうきびくらいしか作れないとか
乏しい食材でどうにか作ったのがソーキそばとかなんじゃねしらんけど
さとうきびくらいしか作れないとか
乏しい食材でどうにか作ったのがソーキそばとかなんじゃねしらんけど
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:48:14.550 ID:dsCVSvD70
サータアンダギーだけはうまい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:48:25.409 ID:fX/+w2Hk0
パイナップルとかマンゴーとかシークァーサーだけでいいや
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:48:53.070 ID:3qtWAkSQ0
麺類全般大好物だけど沖縄そばだけは無理だわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:49:46.083 ID:M3IPlMk/a
ソーキそばの不味さは異常
なんか臭いし
ゴーヤチャンプルーは自分でも作るし結構好きだわ苦いの苦手な人は無理なんだろうけど
なんか臭いし
ゴーヤチャンプルーは自分でも作るし結構好きだわ苦いの苦手な人は無理なんだろうけど
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 16:53:42.120 ID:1AS8OPn20
>>32
ソーキそばがまずいのはその店の作り方の問題だと思うわ
ちゃんと作ればとんこつラーメンより上品になるはず
ソーキそばがまずいのはその店の作り方の問題だと思うわ
ちゃんと作ればとんこつラーメンより上品になるはず
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:51:43.548 ID:8bVs9kl/r
なんでそんな不味い料理ばかりなのに沖縄旅行いきたがる奴が多いんだよ!!!
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:52:52.948 ID:dsCVSvD70
>>39
海だよ!沖縄で料理に期待して旅行する奴なんかいるかよ!
海だよ!沖縄で料理に期待して旅行する奴なんかいるかよ!
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:54:10.742 ID:8bVs9kl/r
>>43
海なんてどこでも見られるだろ!!!!ほんとは料理もうまいんだろ!!?
海なんてどこでも見られるだろ!!!!ほんとは料理もうまいんだろ!!?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:55:25.380 ID:dsCVSvD70
>>48
いや海めっちゃ綺麗だから!ダイビングとか最高なんだよ!
料理はケンタッキーがごちそうなレベル
いや海めっちゃ綺麗だから!ダイビングとか最高なんだよ!
料理はケンタッキーがごちそうなレベル
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:52:29.333 ID:/B2B35yE0
まあ冬はマジで過ごしやすいからな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:58:15.273 ID:n2sWwl+pd
海ぶどう、島らっきょう、もずく、ソーキそば、ゴーヤチャンプル、ソーメンチャンプル、タコライス、味噌汁、グルクン、サータアンダギー…
都内でも沖縄料理屋に行くくらい好きだわ
都内でも沖縄料理屋に行くくらい好きだわ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:53:46.464 ID:89SjOBZ+d
島らっきょうだけはうまい
その他はあれだ…生ゴミだ
その他はあれだ…生ゴミだ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:59:34.298 ID:4eMniLDQ0
料理としてのレベルが低いよな
マースとか言ってるけど塩だけとか終わってる
マースとか言ってるけど塩だけとか終わってる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 15:58:31.638 ID:89SjOBZ+d
でもハンバーガーとステーキはうまい
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 16:10:22.043 ID:xXbM/drgr
沖縄だとステーキが内地の半額で食える
ご飯やスープは食べ放題だしA1ソースも美味いし
ご飯やスープは食べ放題だしA1ソースも美味いし
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 16:02:30.862 ID:ZejOfQyj0
水が合わなかったけどアメリカンな食べ物は悪くなかった
もっと前面に押し出して観光資源にでもしたらいいのに
もっと前面に押し出して観光資源にでもしたらいいのに
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 16:26:41.601 ID:4G96Qs3P0
ステーキも沖縄料理に入れてくれ
そしたらご当地飯ランキング一気に上位に食い込む
そしたらご当地飯ランキング一気に上位に食い込む
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 16:05:52.653 ID:nnTgSSpYd
美味い店でしか食ったことないから不味いとかよくわからん
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 16:06:43.061 ID:Kc6jtzLrp
結局はその土地の人が美味しいと思う料理なんだし風土が違う土地で育った奴は美味いとは思わないやろ
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 16:08:00.788 ID:T6/30HFD0
味覚が違うしな
海外のお菓子まじーみたいなもんだろ
海外のお菓子まじーみたいなもんだろ
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 16:19:46.656 ID:KtHZf0BO0
わざわざ家で食べたいとは思わんが
ロケーション含めての評価は良い
ロケーション含めての評価は良い
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1582612394/
ここからコメント!
コメント一覧 (22)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
飲んだらハマった。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
わざわざ沖縄くんだりまで行くんだから、ネットで美味いとこ調べていけ。一本裏行きゃ美味くて安い店いくらでもある。
いまどき沖縄料理不味いってのは情弱っぷりの告白ショーだわ
鈴木さん速報
が
しました
A1ソースは俺も苦手だが、海外行ったらブランド社A1や
ハインツのHPのような酸味利かせたソースがメインの一翼担ってるからなー
沖縄文化形成の一側面としてA1は軽々しく否定できん
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
三食沖縄でいい
鈴木さん速報
が
しました
米が不味いって言ってた
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
40代以上しか食ってない
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする