
1: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:36:39.16 ID:71UCVsZo0
生まれと周りの環境にも恵まれている上に人生に置いて重大なチャンスも恵まれるし逃さんのやろ?
ずるいやろこんなん
ずるいやろこんなん
4: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:37:33.29 ID:71UCVsZo0
ワイだって運良くなりたい
16: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:41:13.20 ID:D9G1XEeZa
運の良くなるペンダント有るけど買う?
19: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:41:52.51 ID:71UCVsZo0
>>16
そういうのは流石に信じないで
そういうのは流石に信じないで
18: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:41:50.44 ID:8INx3I0m0
手持ちのカードで戦うしかないんや カードは強化出来るやろ
49: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:49:47.82 ID:Gum/GZRD0
不平不満を言ってるだけじゃ運は引き寄せられない
22: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:42:42.68 ID:LoeGOn+V0
引き寄せの法則や
ネガティブに考えてばっかりいないで自分はついてる
と思い込むことやね
ネガティブに考えてばっかりいないで自分はついてる
と思い込むことやね
25: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:43:49.58 ID:71UCVsZo0
>>22
引き寄せの法則ってマジであるんか?思い込みどうこうでなる問題やないと思うんやが
引き寄せの法則ってマジであるんか?思い込みどうこうでなる問題やないと思うんやが
27: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:44:34.12 ID:byR3kS1P0
ガチャ運最悪やけどたまにええやつ引くと不安になってまうわ
30: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:45:30.26 ID:71UCVsZo0
>>27
わかる 不運が襲ってくると思ってまうわな
わかる 不運が襲ってくると思ってまうわな
31: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:45:38.64 ID:gIyGB3vg0
運のせいにしてれば楽やもんな
気持ちわかるで
気持ちわかるで
36: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:46:43.13 ID:71UCVsZo0
>>31
実力はもちろんないで?やけど運もないんや
そんなことは知っとる
実力はもちろんないで?やけど運もないんや
そんなことは知っとる
40: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:47:50.38 ID:gIyGB3vg0
>>36
なら運関係ないやん
ひょっとしたらイッチも運Maxなのかもしれんで
なら運関係ないやん
ひょっとしたらイッチも運Maxなのかもしれんで
46: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:49:12.54 ID:71UCVsZo0
>>40
実力なくても運でのし上がれる人間だっておるやん ワイはそれにすらなれんちゅうことや
実力なくても運でのし上がれる人間だっておるやん ワイはそれにすらなれんちゅうことや
50: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:49:58.96 ID:gIyGB3vg0
>>46
だからイッチは更に実力ないんちゃうの
運を帳消しにするほどに
だからイッチは更に実力ないんちゃうの
運を帳消しにするほどに
55: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:51:30.03 ID:71UCVsZo0
>>50
ええ…ワイの日常的なちょっとした不運ですら実力不足なんか?
ええ…ワイの日常的なちょっとした不運ですら実力不足なんか?
61: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:53:05.69 ID:gIyGB3vg0
>>55
だって運悪いやつなんていくらでもおるんやしな
みんなそれを個人の努力と能力でカバーして生きてるんやないかな
まあ無理なら無理でええけど
だって運悪いやつなんていくらでもおるんやしな
みんなそれを個人の努力と能力でカバーして生きてるんやないかな
まあ無理なら無理でええけど
67: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:55:31.86 ID:71UCVsZo0
>>61
ワイやないけどそういう奴だって運があれはもっと伸びてたんやろ?可哀想やで
ワイやないけどそういう奴だって運があれはもっと伸びてたんやろ?可哀想やで
32: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:45:53.01 ID:hZ1uN/Aa0
でもそういう奴に勝てたときめちゃくちゃ嬉しくなれんか?
多すぎると嫌だけどそういう存在が少しくらいいてもいいかなとワイは思う
多すぎると嫌だけどそういう存在が少しくらいいてもいいかなとワイは思う
38: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:47:26.40 ID:71UCVsZo0
>>32
ええ心がけやな ワイもこういう考え持ちたいわ
ええ心がけやな ワイもこういう考え持ちたいわ
20: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:42:17.49 ID:D4bZHrSn0
リセマラすればええやん
33: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:45:56.49 ID:71UCVsZo0
リセマラとか転生とかどうでもええねん ワイは今運が良くなりたいんや
39: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:47:27.78 ID:D4bZHrSn0
>>33
運なんて不確定要素にとらわれて
グチグチ言ってるやつの人生の風向きがよくなることなんてない
運なんて不確定要素にとらわれて
グチグチ言ってるやつの人生の風向きがよくなることなんてない
44: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:48:40.95 ID:V3+Sx2GNd
運のいいやつは確かにズルいぞ
でも社会的には運のないやつが悪いんや
厳しいとこやでほんま
でも社会的には運のないやつが悪いんや
厳しいとこやでほんま
48: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:49:36.74 ID:71UCVsZo0
>>44
運も実力のうちとはよう言ったで
運も実力のうちとはよう言ったで
47: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:49:35.70 ID:ZzYBwOyc0
実力の若林
53: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:50:25.35 ID:71UCVsZo0
>>47
若林が言ってたな 運に恵まれてる奴はおるし運の総量は全員違うて
若林が言ってたな 運に恵まれてる奴はおるし運の総量は全員違うて
54: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:51:08.53 ID:NbeVjeGH0
運だけでのし上がれるやつわおらんぼ
58: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:52:40.47 ID:71UCVsZo0
>>54
芸能人とかは結構そういうのあるやろ 腕はなくても誰かに好かれたりとかでテレビ出たり
芸能人とかは結構そういうのあるやろ 腕はなくても誰かに好かれたりとかでテレビ出たり
75: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:57:22.40 ID:NbeVjeGH0
>>58
そういう奴はすぐ消える
そういう奴はすぐ消える
80: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:58:25.56 ID:71UCVsZo0
>>75
まあ、確かにそうやな
まあ、確かにそうやな
56: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:51:46.06 ID:7s66RD5d0
運っていうからおかしくなるんや
チャンス掴んでたらそれ実力やん
チャンス掴んでたらそれ実力やん
62: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:53:26.13 ID:71UCVsZo0
マジで人生プラマイゼロとか言ってる奴時々おるけどマジでアホやろ そんなことあるか
63: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:53:55.61 ID:oHLVvpr80
生まれがすべてや
68: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:55:41.96 ID:71UCVsZo0
>>63
これやな
これやな
66: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:55:14.01 ID:7s66RD5d0
運が良いと思ってる人間と
運が悪いと思ってる人間がいるだけやで
運が悪いと思ってる人間がいるだけやで
71: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:56:21.78 ID:71UCVsZo0
>>66
実際そうでもないやろ
実際そうでもないやろ
81: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:58:32.08 ID:7s66RD5d0
>>71
これ能力の差なんよ
自分が運が良いと思ってるやつはだいたい能力高い
これ能力の差なんよ
自分が運が良いと思ってるやつはだいたい能力高い
88: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 04:00:35.88 ID:71UCVsZo0
>>81
ホンマかなあ
ホンマかなあ
73: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:57:07.70 ID:70GPakxY0
運はないぞ
ただ立場と個人の器量があるだけや
ただ立場と個人の器量があるだけや
74: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:57:19.02 ID:71UCVsZo0
運もなければ実力もないからな いやになるでほーんま
79: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:58:13.16 ID:BBNz8Juc0
運いい奴は性格もいい
82: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 03:58:36.09 ID:D4bZHrSn0
結局こういうやつがなんて言いたいかてのはワイの人生がパットしないのは運が悪いだけ成功してるやつは運がいいだけで言いたいんだよ
なんでそんなことを言いたいかというと異様にプライド高いからそう言わなきゃ自分のプライドたもてないから
なんでそんなことを言いたいかというと異様にプライド高いからそう言わなきゃ自分のプライドたもてないから
103: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 04:05:39.62 ID:71UCVsZo0
まぁ日本に生まれたってところに全ての運を使ってあとはカスやったな
109: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 04:07:35.24 ID:YOhy4hXt0
日本に生まれてネット出来る環境ある時点で上級地球民やろな
111: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 04:08:38.46 ID:71UCVsZo0
>>109
まぁそれは確かにそうやな だけど上見てしまうんよな結局
まぁそれは確かにそうやな だけど上見てしまうんよな結局
115: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 04:09:11.39 ID:2EMhj+a30
人との出会いの運とか出会うタイミングの運とかはあると思うで
118: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 04:10:38.86 ID:71UCVsZo0
>>115
そうそう これとか完全に運やで
そうそう これとか完全に運やで
130: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 04:13:47.64 ID:NbeVjeGH0
>>115
そういうのは出会うように動いてるもんや
一方でゲェジムーブしてるやつもおる
そういうのは出会うように動いてるもんや
一方でゲェジムーブしてるやつもおる
131: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 04:14:39.28 ID:71UCVsZo0
>>130
運命は決まってる派か この考えも面白いよな
運命は決まってる派か この考えも面白いよな
121: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 04:11:13.58 ID:D4bZHrSn0
自分は運が悪いと思い込んで俯いてるやつにチャンスを掴むことなんかできやしないのさ
下を向いててどうやってチャンスをつかむんだい
下を向いててどうやってチャンスをつかむんだい
135: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 04:16:12.61 ID:NbeVjeGH0
自分に悪いことが起こったときは運が悪かったと思ってあきらめる
他人にいいことあったら頑張ってたもんなと実力を認める
そうやって生きていきなさい
他人にいいことあったら頑張ってたもんなと実力を認める
そうやって生きていきなさい
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582482999/
ここからコメント!
コメント一覧 (26)
10年以上待ってたアニメが新シリーズ再開するし、人間関係最高で楽しい仕事に転職できたし、ロト7もボチボチ当たるしすごい事になってきた
鈴木さん速報
が
しました
要するに価値観だよ
金持ってても心が満たされない人は満たされない
貧乏でも心が満たされている人もいる
日々ミサイルが飛んでくるかもしれない地域の人より日本人は恵まれているよ
小さな幸せを見つけながら素直に生きてみろ
鈴木さん速報
が
しました
本当に運の悪い奴は死ぬ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
プラマイゼロになるくらいの酷い死に方。
鈴木さん速報
が
しました
日本に生まれた時点で相当な上位なくせに運がどうとかチャンチャラおかしいわw
鈴木さん速報
が
しました
お前ら普段そういう解釈嫌ってる癖に
皆列で並んで待ってるのに一人だけ棚ぼたで免除されて先行けちゃう的な嫌らしさ、確かに理解出来るわ
鈴木さん速報
が
しました
運だけでここまで来た気がする
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
有能ほど結果に理由を求め無能ほど結果の理由を考えない
だとすると僻みというものの正体が見えてくるんじゃないだろうか
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
肉体的と精神的障害(病気、事故)
家族が壊れる(虐待、不倫他)
死ぬ(自殺、殺人、事故死)
他にもあるだろうけど、これらが当てはまらないなら十分良い方だとおもうけど。重大なことだって実力、信用、信頼があるから任されるんだし
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
論理的思考や問題の解決能力が全くないので運から見放されたとたん無能が露呈する
無能が露呈した瞬間から人から見放されるので「運に見放された」状態になり一気にどん底へ
運がどうこうって思わないで実力半分成り行き半分って思っておいた方が健康的だと思うよ
仕事上では運に頼らなくなってようやく一人前ってとこなんじゃないの
鈴木さん速報
が
しました
足るを知るべき
他人の運に嫉妬しても更なる欲望に渇くだけ
キリがない
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
拾う乱数がズレるから
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
運がいいやつってのは行動力もあるし、その辺のタイミングを見極める能力が高い
まぁその分裏では結構な数の失敗があるとは思うから、結局は行動力と失敗からいかに学べるかだな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ちょっと考えてみてくれ。あんたが大金を持っている起業家だとして、これはと思った奴になら金を貸し付けて手伝ってやってもいいと思う中に、「運がいい奴なんてずるい」とか言ってる奴が入ると思うか?
運って、完全ランダムのギャンブルの話じゃなくて、操作できるのは基本、対人関係なんだよ。
汚らしくて醜い精神のやつに味方はできない。
内心思ってる事が顔や口や行動に出るから内心がばれるだけで、引き寄せの法則とかも、思ってるだけで実現するようで実際は、思ってる事が行動や言動に出てるから味方ができるんだよ。
鈴木さん速報
が
しました
コメントする