
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 12:57:19.096 ID:SjAqjeNFM
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 12:58:12.416 ID:7aBB4+Sp0
白い丸いの何?美味しそうだね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:00:27.048 ID:SjAqjeNFM
>>4
目玉だよ
この写真のあと全て取り除いた
目玉だよ
この写真のあと全て取り除いた
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:26:26.209 ID:PylS0dqr0
毎年この時期出張で行くけどおいしいよね
今年はコロナで出張無くなって寂しい(´・ω・`)
今年はコロナで出張無くなって寂しい(´・ω・`)
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 12:58:24.209 ID:MnrgPiera
からし酢味噌で食べる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:00:27.048 ID:SjAqjeNFM
>>5
それが至高の食べ方やね
それが至高の食べ方やね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:24:03.414 ID:f2fq7D9T0
ホタルイカを辛子酢味噌で食べると
辛子酢味噌の美味さに気付くよな
辛子酢味噌の美味さに気付くよな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 12:58:28.788 ID:SjAqjeNFM
ボイルの他に沖漬けにもした
合計8kgほど獲った
合計8kgほど獲った
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:18:08.010 ID:b03HFDOlp
沖漬け食いてええ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 12:58:29.012 ID:auqN5fhDr
富山?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:00:27.048 ID:SjAqjeNFM
>>7
富山だよ
富山だよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 12:58:30.607 ID:DSE3gkSJ0
通は踊り食い
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:01:12.961 ID:SjAqjeNFM
>>8
冷凍してから丸ごと食べるとヤバイくらい美味い
踊り食いは最悪死ぬ
冷凍してから丸ごと食べるとヤバイくらい美味い
踊り食いは最悪死ぬ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 12:59:13.065 ID:MnrgPiera
器用な人は刺身にするらしい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:03:27.368 ID:SjAqjeNFM
>>9
不器用でも関係なく刺し身にできるよ
ハサミで開いて下足ごと内臓とって背骨取るだけだから幼稚園児でもできるレベル
ただ刺し身ならヤリイカとかごく普通のイカの方が遥かに美味い
内蔵ごと食うとめちゃくちゃ美味いのだけどね
不器用でも関係なく刺し身にできるよ
ハサミで開いて下足ごと内臓とって背骨取るだけだから幼稚園児でもできるレベル
ただ刺し身ならヤリイカとかごく普通のイカの方が遥かに美味い
内蔵ごと食うとめちゃくちゃ美味いのだけどね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:01:06.869 ID:62JyJW45r
干物にしたい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:07:57.277 ID:SjAqjeNFM
>>13
3年前か4年前も捕りまくっててVIPに何度もうpしてた
干物にしたり色々やってたよ
今まさに新月で連休に入るしまた獲りに行く
3年前か4年前も捕りまくっててVIPに何度もうpしてた
干物にしたり色々やってたよ
今まさに新月で連休に入るしまた獲りに行く
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:09:35.956 ID:XfVw6An80
全部ボイルしたのか
生は食えないの?
生は食えないの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:11:08.067 ID:SjAqjeNFM
>>20
一週間位冷凍してからじゃないと丸ごと生では寄生虫がいて食えないのよ
沖漬けも同じで冷凍してからじゃないとヤバイ
醤油に漬けても寄生虫は死なない
一週間位冷凍してからじゃないと丸ごと生では寄生虫がいて食えないのよ
沖漬けも同じで冷凍してからじゃないとヤバイ
醤油に漬けても寄生虫は死なない
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:30:57.381 ID:Fq6d1Iam0
寄生虫って冷凍で1週間くらい生きてんの衝撃!!!
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:09:41.916 ID:SjAqjeNFM
ちなみに獲れたてを刺し身にすると美味しくない
冷蔵庫で一晩寝かせると格段に美味くなる
それでも刺し身は普通のイカの方が美味いけど
冷蔵庫で一晩寝かせると格段に美味くなる
それでも刺し身は普通のイカの方が美味いけど
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:10:26.004 ID:MTrv8Rdad
イカは全部冷凍するとおいしくなるね
釣りたてのコリコリも好きだけど
どこの海岸か教えて!
釣りたてのコリコリも好きだけど
どこの海岸か教えて!
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:12:09.746 ID:SjAqjeNFM
>>22
良く聞かれるけど富山湾全て何処でも捕れるよマジで
何処が捕れるとかじゃなくてマジで全体
良く聞かれるけど富山湾全て何処でも捕れるよマジで
何処が捕れるとかじゃなくてマジで全体
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:11:52.065 ID:APEcFjRDp
どうやって獲るの
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:13:49.137 ID:SjAqjeNFM
>>25
ウェーダーっていう漁師さんが着てるような防水着で腰まで海に入って網で掬う
ウェーダー無しで海に入ると海が冷たくて痛いからおすすめ出来ない
ウェーダーっていう漁師さんが着てるような防水着で腰まで海に入って網で掬う
ウェーダー無しで海に入ると海が冷たくて痛いからおすすめ出来ない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:16:20.130 ID:APEcFjRDp
>>30
そんな浅いところに居るんだな
そんな浅いところに居るんだな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:22:23.880 ID:SjAqjeNFM
>>32
むしろ砂浜に大量に打ち上げられる
それを拾っても砂だらけで刺し身にしか出来ないので砂のついてないのを捕る為に海に入るのよ
むしろ砂浜に大量に打ち上げられる
それを拾っても砂だらけで刺し身にしか出来ないので砂のついてないのを捕る為に海に入るのよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:35:02.382 ID:APEcFjRDp
>>36
そうなんだ
勉強になったわ
そうなんだ
勉強になったわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:10:30.239 ID:MnrgPiera
良いなあ網で掬い放題かあ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:12:47.127 ID:rFUCIMzw0
去年の大不漁が嘘みたいに今年豊漁らしいね
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:21:10.834 ID:SjAqjeNFM
>>28
豊漁らしいね ただ沖で定置網で捕るのと身投げは別で漁で穫れてない時期でも身投げは普通にあるからあまり関係ないかもしれない
豊漁らしいね ただ沖で定置網で捕るのと身投げは別で漁で穫れてない時期でも身投げは普通にあるからあまり関係ないかもしれない
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 14:49:38.754 ID:T+3eybahr
富山昨日すごかったらしいな俺も富山やし今日行くわw
運良く取れたら全部干してカラカラにしようと思ってる
運良く取れたら全部干してカラカラにしようと思ってる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:24:22.816 ID:vVYHHNeQr
なんで富山湾でだけそんなに捕れるのか
地域的な餌とかあるんかね
地域的な餌とかあるんかね
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:27:55.681 ID:MTrv8Rdad
福井で聞かないんだよな~
富山だけってふしぎ
富山だけってふしぎ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:26:09.475 ID:KSLrwHc+0
スーパーでよく見るけど寄生中いんのかこれ
美味いんだよな
美味いんだよな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:31:04.513 ID:SjAqjeNFM
ホタルイカはマジで飽きない
酢味噌で無限に食えるwww
酢味噌で無限に食えるwww
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:34:43.509 ID:b03HFDOlp
獲れたてとかぜってえ美味えよ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:38:51.131 ID:5VwHhuuP0
ホタルイカのお土産でお勧めあるかな
干物とか沖漬けとか
干物とか沖漬けとか
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:42:48.965 ID:SjAqjeNFM
>>56
お土産となると日持ちする沖漬けか干物かな?
ただ両方アホみたいに高い 1匹百円以上のレベル
タダで捕れるのに・・・
お土産となると日持ちする沖漬けか干物かな?
ただ両方アホみたいに高い 1匹百円以上のレベル
タダで捕れるのに・・・
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 14:05:06.241 ID:5VwHhuuP0
>>62
ええ…そんなに高いのか
うーむ😥
ええ…そんなに高いのか
うーむ😥
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:22:30.616 ID:GUq9y7Ydr
どうせなら分けてくれ
富山住みだから多分行けるぞ
富山住みだから多分行けるぞ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:37:51.601 ID:SjAqjeNFM
>>38
手渡しとか恥ずかしいだろ///
手渡しとか恥ずかしいだろ///
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:41:14.296 ID:SjAqjeNFM
また獲りに行くから獲った直後に何処かに置いておく感じで渡すことは可能
もしかしたら今夜か明日か明後日また行くからスレ立てるわ
ちなみに昨日急に湧き出した時刻は深夜1時
もしかしたら今夜か明日か明後日また行くからスレ立てるわ
ちなみに昨日急に湧き出した時刻は深夜1時
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:41:51.092 ID:f2fq7D9T0
意外と恥ずかしがり屋でワロタ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:46:43.540 ID:SjAqjeNFM
漁のホタルイカは産卵後深海に帰るのを獲ってる
浜で捕るのは産卵前で子持ちホタルイカが食べられる
もちろん美味いのは後者
浜で捕るのは産卵前で子持ちホタルイカが食べられる
もちろん美味いのは後者
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 14:04:32.620 ID:x7Uz68cW0
とれたてを米と一緒に炊くと死ぬほどうまいぞ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 14:05:45.975 ID:SjAqjeNFM
>>68
ホタルイカの炊き込みご飯か!
次の収穫時にやってみるよ
ホタルイカの炊き込みご飯か!
次の収穫時にやってみるよ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 14:05:16.351 ID:s1W3nRor0
泳いでるところの写真とかないの
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 14:06:44.342 ID:SjAqjeNFM
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 14:08:01.652 ID:SjAqjeNFM
こんな小さいのに真っ黒の墨吐くし
水鉄砲みたいに水を飛ばしたりするんだぜwww
水鉄砲みたいに水を飛ばしたりするんだぜwww
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:23:39.319 ID:b1jKkIW80
なぜ光ってるところを撮らなかった
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 13:25:21.116 ID:SjAqjeNFM
>>39
足の先がピカっと光るだけで地味なのよ
ネットで見れるような幻想的なもんじゃないwww
あれは長時間露光で数十倍に光を盛りまくった写真だからまるで別世界なのよね
足の先がピカっと光るだけで地味なのよ
ネットで見れるような幻想的なもんじゃないwww
あれは長時間露光で数十倍に光を盛りまくった写真だからまるで別世界なのよね
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 14:14:42.473 ID:S6yF+q4+d
活かして持って帰ってる?
ぶくぶく買おうかな
ぶくぶく買おうかな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 14:16:33.046 ID:SjAqjeNFM
>>76
最終的には水を抜いて持ち帰ってるよ
重いし取れる量が多いから水を入れる余裕がない
最終的には水を抜いて持ち帰ってるよ
重いし取れる量が多いから水を入れる余裕がない
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/19(木) 14:18:11.817 ID:s7JsKw8J0
>>76
飼うの楽しいかもな
でもイカってすぐ死ぬらしいから
難しいんだろうな
飼うの楽しいかもな
でもイカってすぐ死ぬらしいから
難しいんだろうな
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584590239/
ここからコメント!
コメント一覧 (5)
8kgとか素人が取っていいのか
鈴木さん速報
が
しました
高く売れるぐらいなら輩が現れても可笑しくないの
鈴木さん速報
が
しました
富山産はとくに高い別の産地と比べてもイカがまるまるしているから
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする