
1: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:34:53.02 ID:YvwLh4I00
菅義偉官房長官は27日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けたマスク不足について、
「3月は6億枚を超えるマスクを供給することになった。4月には1億を上積みできる見通しだ」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032700454&g=soc
3: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:35:39.41 ID:++NwwoFt0
神定期
4: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:36:03.15 ID:YvwLh4I00
>>3
4月から一億枚追加やで
4月から一億枚追加やで
2: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:35:16.97 ID:YvwLh4I00
週1枚は手に入るはずやん
5: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:36:05.02 ID:DBtg90UD0
お前がどんくさいだけやろ…
もうみんな持ってるぞ
もうみんな持ってるぞ
11: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:36:52.86 ID:YvwLh4I00
>>5
一回ウェルシアに開店前から並んでみたけど、入荷無かったわ
一回ウェルシアに開店前から並んでみたけど、入荷無かったわ
6: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:36:05.19 ID:da1HUR900
せっせとジジババが溜め込んどるで
7: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:36:13.40 ID:CwTDHkjQ0
転売屋が朝並ぶ老人に変わっただけ
89: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:54:45.08 ID:OXJJBkfJH
>>7
これ
これ
12: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:36:59.21 ID:O+PWuE170
まじで高齢者の買い占め規制しろ
あいつら狂ってる
あいつら狂ってる
9: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:36:38.37 ID:t8J4CVjl0
(店頭に並ぶとは言ってない)
91: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:54:53.53 ID:OXJJBkfJH
>>9
これ
これ
19: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:38:50.65 ID:cG4BCuYCM
毎日6億枚用意せえやクソハゲ
17: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:37:36.64 ID:ulOuTPeA0
一月6億で足りるわけ無いやん
医療従事者は普通1日1個使うわけやし
医療従事者は普通1日1個使うわけやし
48: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:45:18.10 ID:qb6hWmFza
でもなあマスク作ってる行者からしたらライン増やしても収束したらアカンようになるやろうからなかなか難しいわ
14: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:37:24.18 ID:fpUMxoCV0
知り合いの医者に聞くとマスクは普通にあるらしいな
一応一日の枚数制限はされるけど
そもそも医療関係者は感染者がマスクしてないと
意味がないってのは知ってるからワイらみたいに
感染防止のマスクはほとんどしないらしいけど
一応一日の枚数制限はされるけど
そもそも医療関係者は感染者がマスクしてないと
意味がないってのは知ってるからワイらみたいに
感染防止のマスクはほとんどしないらしいけど
20: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:39:05.52 ID:NyQiaRgu0
ワイ看護師やけど、マスク1枚を1週間使いましてんぞ…
このままやと別の感染症かかるわ…
このままやと別の感染症かかるわ…
26: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:40:18.17 ID:ulOuTPeA0
>>20
自分で買えないからそうなるよな
病院だって配れても数日で1枚らしいし
自分で買えないからそうなるよな
病院だって配れても数日で1枚らしいし
22: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:40:00.38 ID:lQumZD+/0
医療従事者に渡せや
一般人なんかにいらん
一般人なんかにいらん
25: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:40:16.57 ID:Rt34PABKa
配給にしろや
ジジババ百枚単位で持ってんだろ
ジジババ百枚単位で持ってんだろ
27: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:40:29.77 ID:DBtg90UD0
転売屋はヤフショと楽天市場に鞍替えしただけやからな
フリマやオークションだけ取り締まっても何の意味もない
フリマやオークションだけ取り締まっても何の意味もない
30: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:41:05.27 ID:v6zsct/R0
そもそも何枚あれば市中に行き渡るんや?
33: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:41:47.64 ID:ulOuTPeA0
>>30
30億枚や
30億枚や
37: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:42:20.01 ID:BA72WTRp0
>>33
買い占めるやつや偏りあるからそれの1.5倍ぐらいほしいな
買い占めるやつや偏りあるからそれの1.5倍ぐらいほしいな
46: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:44:34.91 ID:gRvjWOXta
1億人が毎日一枚使ったら月30億枚必要やん
全然足りてない
全然足りてない
32: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:41:31.40 ID:sFi3ft+S0
マイナンバーで購入管理しろ
34: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:41:58.09 ID:4icszfqg0
>>32
これ
これ
38: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:42:20.79 ID:DBtg90UD0
4月上旬発送ならぎょうさん売っとるで
42: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:43:13.66 ID:YvwLh4I00
>>38
そうなんか?
そうなんか?
41: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:43:03.62 ID:9RqPUyRHM
朝一でドラッグストアいけば買えるで
うちの会社、通勤時間の分散と併せて最寄りで購入してきてから通勤して来い通達がきてるわ
10時出社、18時退勤や
うちの会社、通勤時間の分散と併せて最寄りで購入してきてから通勤して来い通達がきてるわ
10時出社、18時退勤や
45: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:44:07.96 ID:F15pvI+UF
昨日買えたぞ
流石菅ちゃんや
流石菅ちゃんや
49: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:45:23.94 ID:54bBrc8c0
51: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:45:51.97 ID:LZd/1Txj0
>>49
小さめやん
男はキツいで
小さめやん
男はキツいで
59: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:46:40.29 ID:54bBrc8c0
>>51
ないよりマシやろ
ないよりマシやろ
47: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:44:45.72 ID:LZd/1Txj0
ドラッグストアも朝一に売らない店増えてきたな
マツキヨもスギも今後朝にはマスク販売しませんて貼り紙してる店増えてきた
マツキヨもスギも今後朝にはマスク販売しませんて貼り紙してる店増えてきた
67: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:49:37.07 ID://brq8eS0
近所の大型ドラッグストアに本日の入荷分って張り紙あったけど7枚入り20個って書いてあったわ
ワイは昼頃行ったから当然売り切れや朝一で並んだ奴らだけ買えるんやろ
ワイは昼頃行ったから当然売り切れや朝一で並んだ奴らだけ買えるんやろ
75: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:51:02.79 ID:SthIqsQ0a
今日も朝から入荷しませんって貼り紙してる店にアホが何時間も並んどった
シャッター開いたらすぐ散り散りになってて草
脳に障害あるやろ
シャッター開いたらすぐ散り散りになってて草
脳に障害あるやろ
97: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:56:37.30 ID:aivexoKt6
売ってない売ってないいうけどここんとこチラホラ見かけるようになった
84: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 09:53:27.56 ID:uy0vTRoA0
マッマは知り合いの薬局で取り置きしてもらってるらしい
こういうセコいババアがおるからみんなに行き渡らんのやろ
こういうセコいババアがおるからみんなに行き渡らんのやろ
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585355693/
コメント
コメント一覧 (29)
皆ほしがるし
まぁ良いや売って無いからもう嚔しまくったろ!
はい、論破
まあ、そりゃ漏れが店員だったら店頭ださずにそりゃ買い占めるわ
一般人は布マスクで十分やろ家で洗濯すりゃいい
俺は1日二枚使ってるし、医療関係なんてもっと使っていると考えると6億あっても4日分ぐらいしか持たないんでないかい。
これだけで月1億枚必要になる 最低限で
民間にいきわたる枚数考えれば必然買えない
どんだけひ弱なんだよ。
老人は何枚あっても買い続けるからいくら作っても品薄は解消しない。
愚民に節度なんて守れないんだから
いったいいつ解消するんやろなぁ
なんでジジババって言うの?
若者は働いてるから買いに行く暇なんてないんだよ!
マスクやトイレットペーパー買い占めしてるのもジジババ!馬鹿みたいにクラスタ作ってるのもジジババ!
もううんざりなんだよ!ジジババどもはさっさと感染して消えてしまえ!!!
そりゃたりんわ
んでも花粉の時期もすぎたしあったかくなったしこれからは国民の1/4くらいになるかな
9億枚 やっぱたりんわ
入荷したら店員がダチに連絡しているのかなあ~。
これらは全て、時間を持て余した老人のためだけにあるサービス。
コメントする