
1: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:25:43.04 ID:SYa8sBjF0GARLIC
5枚刃ラムダッシュてそんな金出して買う価値ないやろwww
2: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:26:09.08 ID:4xakCgvj0GARLIC
ワンミスでスパッと切れるから危ない
3: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:26:47.41 ID:SYa8sBjF0GARLIC
切れるわけないやろT字やぞ
86: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:41:17.66 ID:MYj0L5h80GARLIC
肌が弱いからT字無理やわ
人によるとしか
人によるとしか
4: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:27:05.87 ID:LnAgyUGZ0GARLIC
電動が勝ってるところどこや
6: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:27:52.45 ID:SYa8sBjF0GARLIC
>>4
ないぞ
ないぞ
8: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:28:36.06 ID:NCHix2FSdGARLIC
>>4
肌に優しいぐらい
肌に優しいぐらい
14: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:29:53.81 ID:uzPbXHCd0GARLIC
>>4
クリームなくても痛くない
クリームなくても痛くない
96: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:43:15.29 ID:vt/Vxe5x0GARLIC
>>4
剃り負け気にせずゴリゴリ出来るとこ
首周りはT字で深く剃って、鼻下は剃りにくいから電動だな
剃り負け気にせずゴリゴリ出来るとこ
首周りはT字で深く剃って、鼻下は剃りにくいから電動だな
7: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:28:25.24 ID:SYa8sBjF0GARLIC
ほんま5枚刃電動シェーバーってT字の3枚刃にも買てへん
5枚刃やったらT字の圧勝や
5枚刃やったらT字の圧勝や
11: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:29:03.69 ID:mAFagaL20GARLIC
電動の方が深剃りやん
13: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:29:44.43 ID:SYa8sBjF0GARLIC
>>11
え?頭大丈夫?
え?頭大丈夫?
15: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:29:53.97 ID:tMd7Z5aT0GARLIC
ワイは電動で充分
楽やで
楽やで
17: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:30:35.76 ID:t0fhEecbaGARLIC
電動使ったらT字なんか使えんわ
20: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:30:59.30 ID:SYa8sBjF0GARLIC
>>17
どう使えないの?
どう使えないの?
18: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:30:44.71 ID:hdpCNPP70GARLIC
T字ってシェイビングクリーム塗るの面倒やし、ミスったら血出るやん
不器用めんどくさがりには電動がええ
不器用めんどくさがりには電動がええ
22: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:31:22.47 ID:SYa8sBjF0GARLIC
>>18
普通電動でも塗るよね
普通電動でも塗るよね
21: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:31:20.17 ID:t0fhEecbaGARLIC
めんどくさい
24: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:31:46.39 ID:SYa8sBjF0GARLIC
>>21
どこが?何度もジョリジョリジョリジョリ時間かける方がめんどくさいやろ
どこが?何度もジョリジョリジョリジョリ時間かける方がめんどくさいやろ
25: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:32:03.73 ID:O7wn0Zm50GARLIC
電動とかいうまともに髭も剃れない雑魚
27: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:32:30.62 ID:FuxEUDR/rGARLIC
シェーバーでええわ
どんだけ髭濃いんだよw
どんだけ髭濃いんだよw
28: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:32:33.41 ID:9gDHGOEv0GARLIC
電動だと朝剃っても昼に復活してしまう
37: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:33:48.52 ID:GJDgfypEdGARLIC
>>28
これ
これ
31: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:32:56.27 ID:W4esffoj0GARLIC
T字て剃ったら髭が赤い点々になったんごwwwww
32: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:33:01.72 ID:O7wn0Zm50GARLIC
普通敏感肌用のT字とジェルだよね
35: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:33:31.06 ID:SYa8sBjF0GARLIC
>>32
最近売り出したジレットのアレええよなwww
最近売り出したジレットのアレええよなwww
38: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:33:50.44 ID:SYa8sBjF0GARLIC
電動シェーバー勝てるところなくて草
39: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:34:02.27 ID:RitvYTiQ0GARLIC
ヒゲ柔らかくする時間ない時だけ電動やわ
肌弱いからT字は基本風呂の時
肌弱いからT字は基本風呂の時
42: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:34:20.04 ID:fsPwKc2a0GARLIC
ワイもT字派閥のモノやけどクッソ高い電動やったらまた別格なんやろか
44: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:34:42.34 ID:P1Qb+Yai0GARLIC
5枚刃なんて25000円ぐらいやん
3年使うこと考えたら十分元はとれる
3年使うこと考えたら十分元はとれる
47: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:35:19.34 ID:SYa8sBjF0GARLIC
>>44
元とか何言ってんの?髭剃りの能力で勝てるか勝てないかだろ
元とか何言ってんの?髭剃りの能力で勝てるか勝てないかだろ
46: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:35:05.90 ID:RXVYIgVU0GARLIC
T字のほうがキレイにそれるのはそうだけど
めんどくさい
めんどくさい
51: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:35:56.95 ID:SYa8sBjF0GARLIC
電動シェーバー勝ってるとこなし!
52: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:36:00.21 ID:gBUPjfU60GARLIC
アジア人は髭が太くて硬いから電気シェーバーでは剃りにくい
53: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:36:13.20 ID:LnAgyUGZ0GARLIC
ワイはシックハイドロ…5
55: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:36:48.36 ID:SYa8sBjF0GARLIC
>>53
ワイはジレット派や
敏感肌のも買った
ワイはジレット派や
敏感肌のも買った
61: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:37:48.05 ID:OCEfZV3Y0GARLIC
電動で慣れるとT字はケガしそうで怖い
62: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:38:01.82 ID:SYa8sBjF0GARLIC
T字でケガするわけないやろあほか
66: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:38:31.40 ID:SYa8sBjF0GARLIC
電動シェーバーがT字に勝てるのはいつになるんやwww
74: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:39:38.08 ID:a6gD/9ohHGARLIC
髭頑丈だと電動使っても全然効果ないから辛い
76: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:40:06.55 ID:SYa8sBjF0GARLIC
ラムダッシュのくせ毛起こしみたいな機能役立たずやろwww
83: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:41:04.01 ID:f04femWy0GARLIC
剛毛マンワイはシェーバーで剃ってからT字で剃るのが一番深剃りできるわ
1日伸びただけでT字で完結させようとすると引っ掛かりまくるからあかんねん
1日伸びただけでT字で完結させようとすると引っ掛かりまくるからあかんねん
88: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:41:49.30 ID:NoiU+ZCz0GARLIC
>>83
二刀流かぁ...
それどれくらいの頻度でやってるん
二刀流かぁ...
それどれくらいの頻度でやってるん
109: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:45:00.20 ID:f04femWy0GARLIC
>>88
毎朝このスタイルやで
毎朝このスタイルやで
106: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 15:44:19.48 ID:UCuSGlG00GARLIC
営業さんは大変だよね(笑)
毎日髭剃って(笑)
毎日髭剃って(笑)
シック Schick 5枚刃 ハイドロ5 コンボパック(ホルダー+替刃5コ付)
posted with amachazl at 2020.03.31
シック・ジャパン (2015-10-01)
売り上げランキング: 1,119
売り上げランキング: 1,119
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582957543/
コメント
コメント一覧 (17)
高級シェーバーならそれで十分だ
貝印k2が最強
だから風呂に入っているときT字で剃る
自分はフェザーだからそれほどじゃないが、ジレットとかクソ高いわ
刃を替えた時の切れ味の良さは感動的だが
剛毛の人からすると意見真逆なんだな、ヒゲ濃くなくてよかったわ
電動は持ってるけど、1000円台の安いやつ。あくまで緊急用でメインからは除外。
2万ちょっとするやつ使ってたんだがなあ・・・
コメントする