
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:06:59.549 ID:KHGY4KD/0
実は意味あるの?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:09:40.166 ID:KUVj1IWB0
マスク紛争戦が勃発してるから
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:58:55.922 ID:PbhRcpgD0
マスク2枚に466億円!!!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:07:56.816 ID:kgcQDoCJ0
届いら早速付けて外出る
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:10:52.567 ID:9BoJnXV0a
政府が無意味なことをするのは今に始まったことじゃないだろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:10:54.123 ID:icDvimYY0
侵入を防ぐ効果は期待できないけど飛沫の拡散を抑える効果はあると何度言えば
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:11:36.483 ID:bze4TlRKM
>>5
咳しないのにしてる人間馬鹿じゃん
咳しないのにしてる人間馬鹿じゃん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:13:20.122 ID:jEL6V9wC0
>>6
咳しなくても喋るだけで唾は飛ぶ
あとウイルスが手に着いた状態で顔を触って感染するケースが多いからマスクしてたら無意識に顔を触って感染する可能性を減らせる
咳しなくても喋るだけで唾は飛ぶ
あとウイルスが手に着いた状態で顔を触って感染するケースが多いからマスクしてたら無意識に顔を触って感染する可能性を減らせる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:12:53.825 ID:Wr+Pc7aP0
馬鹿「マスク意味ねえ!」
↓
「海外でも布マスク配るってよ」
↓
馬鹿「布マスク必須!」
どうせこうなる
↓
「海外でも布マスク配るってよ」
↓
馬鹿「布マスク必須!」
どうせこうなる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:13:08.915 ID:wPBHcMs3p
感染してるのに気づかずマスクせずに人にうつしちゃったらそいつもバカじゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:14:46.740 ID:U29VnEST0
自分が感染しないようにする←無意味
他人が感染しないようにする←超効果あり
だから
他人が感染しないようにする←超効果あり
だから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:15:38.535 ID:9BoJnXV0a
>>11
じゃあ家族同居してる奴は家でも外せないな
じゃあ家族同居してる奴は家でも外せないな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:21:42.352 ID:U29VnEST0
>>15
まあね
ただ、マスクしてても共用スペースにずっと居ると家具等に付着したコロナでうつる可能性が高くなるから、各自自室で引き籠りしてるのがベスト
まあね
ただ、マスクしてても共用スペースにずっと居ると家具等に付着したコロナでうつる可能性が高くなるから、各自自室で引き籠りしてるのがベスト
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:15:34.333 ID:6VkS4/Krp
精神安定剤
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:16:36.761 ID:PVJGuVw50
ウザいマスク信者を黙らせる武器だぞ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:16:28.670 ID:KHGY4KD/0
マスクしてる感染者がセキしたら、マスクから通り抜けないの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:16:38.639 ID:0fajiQZF0
今は誰もが自分は感染してるかもしれない、だから配慮しようって時だろ
何を今更
何を今更
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:17:57.924 ID:T8fOVs+b0
喋らない咳しない人はマスクしなくてもいいじゃん
むしろマスクしてたらマスクの位置直すために触っちゃう方がヤバいじゃん
むしろマスクしてたらマスクの位置直すために触っちゃう方がヤバいじゃん
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:19:51.676 ID:bze4TlRKM
>>23
そういうこと
だからおれはしてない
そういうこと
だからおれはしてない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:20:33.464 ID:T8fOVs+b0
俺もしてない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:17:28.990 ID:U29VnEST0
ちなみに人通りがまばらな道を歩いている時にマスクするのはガチで無意味
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:20:18.236 ID:m1Cboidir
息してるだけでも移るって
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:23:22.725 ID:KHGY4KD/0
やっぱりマスク意味ない・・・・・
なんで配るの?
なんで配るの?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:28:00.350 ID:DQvjtKRP0
>>31
え?
ちゃんとレス読んでる?
え?
ちゃんとレス読んでる?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:42:32.495 ID:KHGY4KD/0
>>36
感染者がマスクしてたら飛沫は飛ばないだろうけど、ウィルスはマスク通り抜けないの?
感染者がマスクしてたら飛沫は飛ばないだろうけど、ウィルスはマスク通り抜けないの?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:45:53.698 ID:DQvjtKRP0
>>49
通り抜けたウイルスで感染するのは空気感染
コロナウイルスは空気感染の可能性が限りなく低いという見解だから
通り抜けたウイルスで感染するのは空気感染
コロナウイルスは空気感染の可能性が限りなく低いという見解だから
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:53:29.289 ID:KHGY4KD/0
>>50
じゃあ、感染者と同じ部屋で近い距離で会話しててもマスクしてたらうつらないってこと?
じゃあ、感染者と同じ部屋で近い距離で会話しててもマスクしてたらうつらないってこと?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:55:47.374 ID:DQvjtKRP0
>>53
近い距離で話したら飛沫が飛ぶだろ
会話でだいたい1mくらい飛沫が飛ぶんだから
近い距離で話したら飛沫が飛ぶだろ
会話でだいたい1mくらい飛沫が飛ぶんだから
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:57:39.295 ID:KHGY4KD/0
>>54
マスクしてても飛ぶの?
マスクしてても飛ぶの?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:58:56.649 ID:DQvjtKRP0
>>53
読み間違えたマスクありね
飛沫を100%遮断できるならかからないんじゃね?
読み間違えたマスクありね
飛沫を100%遮断できるならかからないんじゃね?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 01:04:15.030 ID:KHGY4KD/0
>>58
飛沫の中にあるウィルスがマスクで遮断される意味がわからん・・・・
対象に届いたら一緒じゃないの?
飛沫の中にあるウィルスがマスクで遮断される意味がわからん・・・・
対象に届いたら一緒じゃないの?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 01:05:49.220 ID:KYXE0kal0
>>62
ウイルスが飛沫の中から出てこなくて
飛沫が壁にぶち当たるんだから
ウイルスはそこから先に進まないだろ
ウイルスが飛沫の中から出てこなくて
飛沫が壁にぶち当たるんだから
ウイルスはそこから先に進まないだろ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 01:08:33.526 ID:KHGY4KD/0
>>64
ウィルスって飛沫から出てこないんだ!
くしゃみとかしたら、ウィルスの方が軽いし小さいから通り抜けてくるのかと思ってた
ウィルスって飛沫から出てこないんだ!
くしゃみとかしたら、ウィルスの方が軽いし小さいから通り抜けてくるのかと思ってた
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 01:14:01.379 ID:KYXE0kal0
>>67
一度飛沫の中に取り込まれたら乾燥しない限りは出てこれない
一度飛沫の中に取り込まれたら乾燥しない限りは出てこれない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:31:16.798 ID:DBxv8h/U0
飛沫のダイレクトアタック食らう事って中々ないから正直あまり意味ないと思う
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:35:45.727 ID:DQvjtKRP0
>>40
飛沫が手で触れるところに付着→付着したところを触った手で口や目を触る
これが主な感染経路だから飛沫を飛ばさないってことは大事
飛沫が手で触れるところに付着→付着したところを触った手で口や目を触る
これが主な感染経路だから飛沫を飛ばさないってことは大事
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:34:45.257 ID:Q+N2Z4Vy0
罹患予防には意味ないけど
感染拡大予防には意味がある
他人にうつさないようにできる
つまり全体としてみんながマスク付けることには意味がある
感染拡大予防には意味がある
他人にうつさないようにできる
つまり全体としてみんながマスク付けることには意味がある
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 01:02:57.800 ID:iKCIEi5B0
今年インフルエンザが流行してない理由がみんなマスクしてるからっていうぐらいには効果ある
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:14:49.441 ID:z6MDTLLS0
感染リスクよりもマスク着けてないと人の目が怖いので
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 00:33:16.492 ID:Hm5hB/7p0
>>12
日本人笑
日本人笑
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586531219/
コメント
コメント一覧 (28)
それで中国産を使ってるから日本のは要らないと盛んに言うのだろう
また日本でアビガン使わないという決定は韓国の諜報戦略に乗せられた結果なのでは
と合点が行く結果を思い付いたガッテンガッテンだ
一世帯2枚だけなら三人家族以上は何の意味もないし。
年金問題とかあるし年寄りを間引きたいんじゃないの
自分の近所ではもう長いことマスク買えてなくて本当に困っている
2枚だけでも使い回しのできるマスクをもらえるのはありがたいよ
全然手にはいらんし
お前ら転売屋に態々高い金払って使い捨てマスク買わなくなるだろ
んで転売屋は売れないマスクを買い占める手間を惜しむようになれば店頭にマスクが並ぶようになるだろ
まあ、ゴミの言うことに意味も価値もないのが明らかになる時代だわ。
マスクしないでツバを飛ばしながら喋るヤツの唾液飛沫を防ぐ確率が上がる
できれば伊達メガネもいいからしておくと目の保護できる可能性が上がる
マジきめぇ近づいてくんじゃねーよって思うわ
「俺は武漢ウイルスに感染してないから対策しても意味無い」
いらなきゃ 欲しい人にやればいいだろ
働いてる時にクレームが来るけど入手できないから
一世帯につき一人はいつでも他人のいる場所に外出できる。
つまり、不要不急「でない」外出に対応できるわけだ。
役場や病院、生鮮品購入等々にマスクなしで行かなくていい。
特に重要なのは病院だ。
持病で通院が必要な人間は、マスクがなくても待機は出来ない。
病人で混みあった待合室にマスクなしで出かけて行って、
万が一自分が感染者だったらクラスタ一発死人続出が怖いだろ。
一世帯二枚の布マスクがあればその心配は薄らぐ。
逆に聞くが、洗って再利用ができるマスクが百枚も届いたら
使い道があるかね? 二枚であることに意味があるんだよ。
おアエラ配らないなら配らないで文句言うだろw
コメントする