
1: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:00:09.17 ID:xsdUdgIL0
凄い
89: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:14:21.27 ID:Fn6B5b440
ドキュメンタルくっそ面白いからこれ見るだけでも入った価値あったわ
64: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:11:11.90 ID:xpurv/LA0
ホンマそれ
これだけでええわ
これだけでええわ
2: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:01:01.55 ID:kbnuFonUd
バリエーション少なすぎ
4: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:01:26.65 ID:xsdUdgIL0
>>2
いや500円やで?
いや500円やで?
82: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:13:35.01 ID:8yWq210/d
送料だけで元とれるわ
5: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:01:55.30 ID:xsdUdgIL0
新聞「月4000円です」←ゲェジ
134: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:22:06.93 ID:1gmV4w4z0
>>5
ほんま時代錯誤な遺物やな
ほんま時代錯誤な遺物やな
83: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:13:46.79 ID:wEbisTMJ0
大抵の物が遅くても翌日までに届くのが強すぎる
動画とか音楽なんておまけやろ
動画とか音楽なんておまけやろ
77: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:12:54.80 ID:GQljM8aXa
なんだかんだですぐ欲しいときには役立つ
8: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:03:04.24 ID:xsdUdgIL0
ワイは配達の人への申し訳無さからお急ぎ便は極力使わんけどな
13: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:03:49.66 ID:KzF5l1ri0
Musicとビデオはええけど書籍はよわすぎるで
16: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:04:34.07 ID:naaO3JFVp
ただしプライムとKindle Unlimitedは別売とする
27: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:06:05.84 ID:oYpeBSgd0
>>16
欲しい人だけが追加できる有料コンテンツやから有能
欲しい人だけが追加できる有料コンテンツやから有能
24: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:05:45.04 ID:xsdUdgIL0
>>16
読書家にとってはKindleアンリミテッドは神やろな
ワイはたまたま興味ある本がタダやと読む程度やけどそれでも結構有り難い
読書家にとってはKindleアンリミテッドは神やろな
ワイはたまたま興味ある本がタダやと読む程度やけどそれでも結構有り難い
21: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:05:05.49 ID:E1iU6kOId
無料書籍なんてあんの?
プライム会員やけどどうやって見るんや?
プライム会員やけどどうやって見るんや?
29: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:06:22.58 ID:xsdUdgIL0
>>21
プライム会員限定で¥0の本あるやろ
プライム会員限定で¥0の本あるやろ
32: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:06:55.39 ID:8JHgzY2Dr
>>21
ワアも見方わからんわちなipad
ワアも見方わからんわちなipad
66: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:11:35.97 ID:xsdUdgIL0
>>32
アプリやと買えんからブラウザで開かなアカンで
アプリやと買えんからブラウザで開かなアカンで
37: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:07:20.47 ID:UMhE7BVC0
>>21
prime reading で検索
prime reading で検索
54: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:09:47.30 ID:JFhS9lQE0
>>37
ほんまやんけ、やばっ
これに気づかんと2年近くたっとった
サンキューガッツ
ほんまやんけ、やばっ
これに気づかんと2年近くたっとった
サンキューガッツ
28: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:06:07.67 ID:aMzv1wO60
無料お試し期間を何度も何度も進めてくるのすごない?
26: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:06:05.33 ID:VQpmWeGbM
試着も無料やで
36: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:07:17.78 ID:VcvkMPqX0
ゲームも無料で貰えるで
31: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:06:50.69 ID:ZJS0wGth0
ゴールドカード持つと更にお得
102: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:16:17.86 ID:PT/KCKr/0
アマゾンゴールドだからプライムタダや
55: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:09:51.11 ID:AdDd2VoSM
プライム会員限定か知らんけど、定期お得便みたいなやつ有能やわ
生活必需品が15%オフで買えるとか
生活必需品が15%オフで買えるとか
34: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:07:05.73 ID:YMT7AQSY0
抜けたくても抜け出せないわ
金縛りにあったようだ
金縛りにあったようだ
42: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:08:21.69 ID:AYfPDXN00
Amazonはお試し期間終了したらそのまま会員にされるからほんま悪徳
51: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:09:41.86 ID:ZJS0wGth0
>>42
そうじゃないところってあるんか?
有料会員登録して最初の1ヵ月だけ無料ってだけやん
そうじゃないところってあるんか?
有料会員登録して最初の1ヵ月だけ無料ってだけやん
48: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:09:04.10 ID:xsdUdgIL0
>>42
HuluでもネットフリックスでもSpotifyでもどこもそうやろ
HuluでもネットフリックスでもSpotifyでもどこもそうやろ
41: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:08:10.89 ID:a/4p3faH0
amazon musicとかいう価値のないやつ
254: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:41:30.46 ID:+o5jP4nQ0
>>41
クラシックとか仕事中声のない曲聴けるからええぞ
クラシックとか仕事中声のない曲聴けるからええぞ
44: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:08:29.32 ID:gUxKP42r0
Kindle Unlimitedは検索やアプリがゴミクソすぎるほんとにAmazonがやってんのかと
47: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:08:57.80 ID:ezoBYYX10
>>44
Amazonがやってるからあんなひどいんだぞ
Amazonがやってるからあんなひどいんだぞ
56: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:10:02.28 ID:q8P6JD1R0
音楽と書籍はゴミオブゴミだろ
プライムビデオがまだマシに思えるレベル
プライムビデオがまだマシに思えるレベル
70: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:12:20.13 ID:H+3SfPIfa
ビデオ目当てで入会したけど今はミュージックしか使っとらん
野猿とかいろいろ揃ってて楽しいで
野猿とかいろいろ揃ってて楽しいで
67: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:11:41.65 ID:5b1hk5oKM
最近まともに時間指定できんから配送業者に申し訳ないんやが
86: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:14:12.70 ID:xsdUdgIL0
>>67
置き配にしたら?
建物によっては盗難怖いけど
置き配にしたら?
建物によっては盗難怖いけど
61: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:10:39.52 ID:Sl6KGHNO0
最近はやっぱ専門じゃないなあってわかるようになってきたけど
この幅広さは入門に最適
この幅広さは入門に最適
71: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:12:37.92 ID:DEvlw76B0
まぁ入門にはいいけど、しばらくすると「あ、これちゃんとしたサービス入った方がいいわ」ってなるよな
92: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:14:53.06 ID:ZdFiPrUe0
>>71
500円で色々出来るのが利点だからな
買い物だけで音楽聞かないとかビデオ見ないとか写真撮らないなら割高
全部やる人間には神
500円で色々出来るのが利点だからな
買い物だけで音楽聞かないとかビデオ見ないとか写真撮らないなら割高
全部やる人間には神
97: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:15:34.89 ID:xsdUdgIL0
>>71
幅広いコンテンツをふわっと触れるのがええと思う
幅広いコンテンツをふわっと触れるのがええと思う
94: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:15:26.07 ID:ir0/zdJsa
書籍まともなのないやん
音楽はその時の人気とか揃ってるしラジオで適当に流せるしまぁまぁ有能
音楽はその時の人気とか揃ってるしラジオで適当に流せるしまぁまぁ有能
109: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:17:34.13 ID:n2oKa/BW0
キンドルアンリミ使ってるけど殆ど雑誌やぞ
読みたい本はあんまり無料ちゃうわ
読みたい本はあんまり無料ちゃうわ
96: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:15:34.38 ID:iq0yaSZCd
Kindleアンリミは、マン喫いっても絶対読まない漫画を読んでしまうわ
上がってナンボとか、壊し屋ゲンとか
上がってナンボとか、壊し屋ゲンとか
107: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:17:15.43 ID:uMSENm/dM
無料本は「マンガでわかる○○入門」みたいなやつが結構あるの有り難い
129: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:21:17.79 ID:95onsRCQa
無料の本のラインナップなんて読むだけ時間の損やぞ
130: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:21:43.86 ID:xsdUdgIL0
>>129
結構有名な本もあるぞ
結構有名な本もあるぞ
112: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:18:11.27 ID:8nw9lA5s0
stick買って親にアマゾンプライムビデオ見せてるわ
コスパええ
コスパええ
159: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:27:08.72 ID:I22FhLh1p
Fire Stickはガチで有能
有料アプリでAirPlayにできるからAppleTVいらずや
テレビでミラーリングしてニコ動垂れ流してるわ
有料アプリでAirPlayにできるからAppleTVいらずや
テレビでミラーリングしてニコ動垂れ流してるわ
164: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:27:58.43 ID:kVIz6NVqx
>>159
まじ?良いこと聞いた
まじ?良いこと聞いた
169: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:28:56.64 ID:I22FhLh1p
>>164
AirReceiverで検索や
同じWiFi下ならミラーリングできる
AirReceiverで検索や
同じWiFi下ならミラーリングできる
140: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:23:05.33 ID:yiOfZlP70
プライムビデオしょぼいとか言ってるやつさぁ
おまけでアレなら全然良いだろ
おまけでアレなら全然良いだろ
168: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:28:55.41 ID:PZ65/cB20
>>140
なんかもう無料で色々ありすぎて頭おかしなるで
これはレンタルビデオ屋全部潰れるのも当然
なんかもう無料で色々ありすぎて頭おかしなるで
これはレンタルビデオ屋全部潰れるのも当然
162: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:27:31.06 ID:8nw9lA5s0
海外ドラマとかめっちゃあるから時間潰せまくるな
これが配送のオマケだしな
これが配送のオマケだしな
110: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:17:37.31 ID:C7dhYzE00
500円やから入ってるけど1000円やったら多分入ってないわ
絶妙な価格設定やと思う
絶妙な価格設定やと思う
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586332809/
ここからコメント!
コメント一覧 (14)
鈴木さん速報
が
しました
不在ほど酷い物はない
不在料金取っても良い
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
時間指定だけする
鈴木さん速報
が
しました
これのお陰で夕飯作れてる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
いつのまにか
ずっと課金されてた
びっくりだわ
解約しました。
鈴木さん速報
が
しました
普段、本をよく読む奴も読まない奴も満足しない気がする。ラインナップ的に
鈴木さん速報
が
しました
見るもの減りすぎやろ
急ぎの買い物も無いしな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
都会はええの
鈴木さん速報
が
しました
コメントする