
1: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:43:04.36 ID:UC2usnr/0
6: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:43:39.69 ID:aaolu0t6M
ええなこれ
9: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:43:47.05 ID:tUrEwPGw0
断面図を見せてごらん?
8: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:43:46.61 ID:N6lh2NeMd
上げ底定期
17: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:44:34.37 ID:sc9Z5Rje0
ボリューム感(ボリュームはない)
22: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:45:06.71 ID:D/L0voG6a
底がね
26: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:45:18.02 ID:u1TYyGTza
おいしくなって新登場定期
27: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:45:19.50 ID:hotXtvb40
いつも新発売してんな
32: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:46:10.96 ID:FTudqb7AM
大盛り風牛カルビ風弁当でしょ
13: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:43:56.82 ID:NIqLYvr+d
こういう肉ってまずいよな
28: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:45:27.03 ID:h51ydbX3M
俺たちのってなんだよ
俺たち載って
俺たち載って
33: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:46:13.46 ID:WCVM5vrSa
一昨年くらいやろか
本気で美味しくなくなったねこの弁当
本気で美味しくなくなったねこの弁当
36: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:46:40.41 ID:wcUc37Iua
うれしいカロリー控えめ仕様
39: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:47:04.18 ID:w+2d0PmWa
女性にもやさしいボリューム
42: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:47:31.59 ID:S3gqNqLK0
めっちゃ薄そう
43: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:47:33.17 ID:Td9q64kn0
これ食ったけめっちゃ美味かった
48: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:48:02.98 ID:u+qBXyQy0
50kcal減った模様
何が減ったんやろなあ
何が減ったんやろなあ
49: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:48:04.79 ID:EzCtR1SS0
セブンの弁当は量もやけど味落としすぎやろ
もうその他のチェーンと同じレベルになるんちゃう
もうその他のチェーンと同じレベルになるんちゃう
50: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:48:05.92 ID:Ss5raBbua
この値段出すなら牛丼食うわ
56: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:48:58.74 ID:rE7+nNO9d
上げ底言ってるやつは買ってないやろ
58: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:49:12.37 ID:cO530oFx0
牛丼大盛買えるやん
ゴミ
ゴミ
59: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:49:16.88 ID:wAdL1fB20
どんだけまともなもん食ってない低収入だとセブン商品で一喜一憂出来るんだよ
62: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:49:25.32 ID:rE7+nNO9d
セブンで唯一買ってる弁当やわこれ
ガチで腹膨れる
ガチで腹膨れる
64: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:49:54.75 ID:tPoeo0Xm0
あんまり多いとなぁ
手への負担考えてよぉ
手への負担考えてよぉ
69: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:50:44.49 ID:xY60KM1f0
さあどんどんどんどん小さくなってきますよー
72: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:51:06.76 ID:BUnT0GbL0
田舎の孫受け以下会社の中卒ドカタが買いそうな感じがすごい
74: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:51:08.95 ID:IaBOafBm0
俺たちの味方だな
88: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:52:10.85 ID:PPF+eGndd
量は多いけど肉が不味いぞ
でも腹膨れるのは間違いない
でも腹膨れるのは間違いない
101: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:54:58.89 ID:56GTfYNg0
20年くらい前の期待したら横長で笑ったわ
買おうと思ったら最初気づかなったで
買おうと思ったら最初気づかなったで
97: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:54:07.32 ID:ERjHi94qd
コンビニバイトこれ結構人気やで
いつも他の弁当より先に売り切れるわ
いつも他の弁当より先に売り切れるわ
106: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:55:37.80 ID:QAprUTeX0
やっぱ人気なんやね
見つけたら買ったほうがええな
見つけたら買ったほうがええな
103: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:55:12.58 ID:BPksZNOv0
底を見せて
104: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:55:12.99 ID:5gAtRYDw0
断面図公開しろ
109: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:56:10.25 ID:gm/0ovPE0
昔お腹いっぱいになるくらい入ってたよな
116: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:57:17.22 ID:gm/0ovPE0
最近は箸を差し込んだらすぐ底に到達してなんかドブさらいみたいな感じで箸を動かさなきゃならん
127: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:58:36.27 ID:S4gq7/fB0
味はまあいいとしても量が全盛期の6割くらいにまで減ってるからなあ
117: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:57:29.40 ID:8eQH5vnb0
お前らがいくら叩こうが業界No.1は変わらんからな
83: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 18:51:46.14 ID:xY60KM1f0
てか対抗してローソンやファミマは
これを超えるデカいカルビ弁当作れや
これを超えるデカいカルビ弁当作れや
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587462184/
コメント
コメント一覧 (19)
どうせ上げ底の二重底になっているんだろ
だからコンビニ弁当よりもすき家やかつや、からやま、丼丸をローテイションで購入してる
他のコンビニと一緒に茶碗に取り分けて比べたらわかりやすい
あまりの儲け主義で
もはや全く興味無くなった。
お前ら食い過ぎや
肝心なのは「感」じゃなくてその前についてる単語そのものだ。
誤魔化すな。騙されるな。
セールもやらないし二口で食えるわあんなもん尚過去最高益ウケる
コメントする