
1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:54:25.07 ID:fI73adwuM
雑魚?
52: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:07:33.02 ID:1hyOgAlf0
まあそんなもんやら
59: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:08:53.46 ID:fI73adwuM
>>52
可もなく不可もなくって感じか
可もなく不可もなくって感じか
4: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:55:23.30 ID:oq3LIO1DM
独身なら少ない
8: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:56:08.93 ID:fI73adwuM
>>4
独身よ♡
遊びまくって金ため始めたの28からや😫
独身よ♡
遊びまくって金ため始めたの28からや😫
2: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:54:43.27 ID:QKccpHTz0
マイナスじゃなければええんやで
5: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:55:26.03 ID:fI73adwuM
>>2
いぇーい
いぇーい
3: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:55:18.18 ID:kI1qPQoRa
0が7割やってよ
7: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:56:00.05 ID:oq3LIO1DM
>>3
流石にうせやろ
知り合いにそんな奴おらんぞ
流石にうせやろ
知り合いにそんな奴おらんぞ
13: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:57:17.37 ID:fI73adwuM
>>7
地元の友達はガチでみんな金持ってない
金持ってないのにパチンコスロット大好きマンや
地元の友達はガチでみんな金持ってない
金持ってないのにパチンコスロット大好きマンや
6: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:55:51.96 ID:9zp0g78+0
車持ってるならええんちゃう
10: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:56:28.87 ID:fI73adwuM
>>6
もってる(親から譲り受けた😫)
もってる(親から譲り受けた😫)
12: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:56:54.35 ID:3B57cZaw0
何のために貯めてんの?
16: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:57:53.73 ID:fI73adwuM
>>12
安心を買ってる
あとやりたいことできたとき金がないと動けんからな
安心を買ってる
あとやりたいことできたとき金がないと動けんからな
25: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:59:57.91 ID:3B57cZaw0
>>16
貯め込まないできちんと使わないと
日本経済が死んで日本銀行券が紙屑になるで
明日全部引き落として使うんやで
貯め込まないできちんと使わないと
日本経済が死んで日本銀行券が紙屑になるで
明日全部引き落として使うんやで
36: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:03:04.58 ID:fI73adwuM
>>25
米国上場投資信託にぶち込んどるからヘーキヘーキ
米国上場投資信託にぶち込んどるからヘーキヘーキ
14: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:57:39.60 ID:UKD79Jvv0
貯金とかどうでもええやろ
その年では嫁家子供やろ
ちな堂26
その年では嫁家子供やろ
ちな堂26
19: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:59:17.04 ID:fI73adwuM
>>14
ワイは特殊スキルストリートナンパを身につけたから女はその気になれば調達できる
金の方が女よりベクトル上や少なくともワイは
ワイは特殊スキルストリートナンパを身につけたから女はその気になれば調達できる
金の方が女よりベクトル上や少なくともワイは
24: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:59:56.87 ID:oq3LIO1DM
>>19
遊ぶ女と嫁は別やろ
遊ぶ女と嫁は別やろ
35: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:02:29.24 ID:fI73adwuM
>>24
まあな
でもこの年になると頑張って嫁探そうとは思わんな
それより金や金なんや
まあな
でもこの年になると頑張って嫁探そうとは思わんな
それより金や金なんや
18: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:58:58.22 ID:oq3LIO1DM
結婚式あげるつもりなら貯めとかなキツいわね
20: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:59:22.96 ID:hsiZsI02d
23歳フリーターやがそれ以上あるで
29: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:00:39.59 ID:fI73adwuM
>>20
ワイは28まで遊んでたから真面目にためてるやつには勝てんな
これからコツコツ行くで
ワイは28まで遊んでたから真面目にためてるやつには勝てんな
これからコツコツ行くで
32: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:01:11.98 ID:QcMAEI1Q0
300くらいほしいね
理想だけど
理想だけど
42: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:04:37.99 ID:6Z78ZRz30
一人暮らしなんだろ?それで貯金も出来るとか凄いよ
46: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:05:58.40 ID:fI73adwuM
>>42
ふふふ…
実家を追い出されて一人暮らしはじめて金が全然たまらんかったからムカついて寮費無料の工場で働いとるんよ
つまりワイは疑似こどおじやで🥵
ふふふ…
実家を追い出されて一人暮らしはじめて金が全然たまらんかったからムカついて寮費無料の工場で働いとるんよ
つまりワイは疑似こどおじやで🥵
61: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:10:22.64 ID:6Z78ZRz30
>>46
親元離れてるなら自立しとる 遊び慣れてるらしいし人生楽しいやろ。無趣味で貯金しか能がないわいより勝ち組や
親元離れてるなら自立しとる 遊び慣れてるらしいし人生楽しいやろ。無趣味で貯金しか能がないわいより勝ち組や
65: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:13:41.03 ID:fI73adwuM
>>61
遊びなれてるってか失恋したショックでナンパやりまくった感じ
そこそこやったらもう落ち着いたなな
根が陰キャなので部屋でFF7Rしてるほうが落ち着くのです☆
ずっと貯金してる人偉いと思う
遊びなれてるってか失恋したショックでナンパやりまくった感じ
そこそこやったらもう落ち着いたなな
根が陰キャなので部屋でFF7Rしてるほうが落ち着くのです☆
ずっと貯金してる人偉いと思う
44: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:05:40.51 ID:lNvkehjyM
年収いくら?
48: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:06:38.36 ID:fI73adwuM
>>44
350万てとこやな
350万てとこやな
49: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:06:58.78 ID:oq3LIO1DM
>>48
額面で?
額面で?
53: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:07:49.54 ID:fI73adwuM
>>49
せやで
コロナ収まったら上京するね♡
せやで
コロナ収まったら上京するね♡
58: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:08:52.59 ID:lNvkehjyM
>>48
それで一年ちょっとで170万貯めたのはすごいな
めちゃくちゃ切り詰めたやろ
それで一年ちょっとで170万貯めたのはすごいな
めちゃくちゃ切り詰めたやろ
60: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:10:11.58 ID:fI73adwuM
>>58
ああ、去年は期間工してたから年収換算400万くらいあるよ
しかも家賃水道光熱費無料やからガチれば220万くらいいけたはず
遊ぶんよなあ
ああ、去年は期間工してたから年収換算400万くらいあるよ
しかも家賃水道光熱費無料やからガチれば220万くらいいけたはず
遊ぶんよなあ
47: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:06:34.85 ID:TG1BQXPGp
新卒1年目なんやがガチれば2年でどれくらい貯められる?
ちな初任給額面21万くらい
ちな初任給額面21万くらい
51: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:07:21.06 ID:fI73adwuM
>>47
こどおじなら350万くらいやろ
こどおじなら350万くらいやろ
56: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:08:18.34 ID:fI73adwuM
ワイの目標は32歳で貯金500万や
62: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:10:58.05 ID:B2bb3A9A0
わい29までニートで貯金ゼロやったからイッチはえらいで
でもこどおじで普通に働き始めたら月に10万は貯金できるやろ
数年働けば300万くらいは簡単に溜まるで
でもこどおじで普通に働き始めたら月に10万は貯金できるやろ
数年働けば300万くらいは簡単に溜まるで
68: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:14:22.15 ID:fI73adwuM
>>62
目標は40で1500万行きたいなあ
目標は40で1500万行きたいなあ
70: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:14:44.67 ID:wKQj+hgs0
今日で24になったわいに一言please
79: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:16:50.73 ID:fI73adwuM
>>70
若さを大事にしよう
若さを大事にしよう
84: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 03:17:20.07 ID:wKQj+hgs0
>>79
そうする サンクス!
そうする サンクス!
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588182865/
ここからコメント!
コメント一覧 (20)
貯金なし
さすがにあせってる
鈴木さん速報
が
しました
一年分(保険料約40+年金約20+住民税等税金)で車の税金や任意保険抜いても百万円くらい払わされるよ
次の年は前の年収を基準にするから保険料は安くなるけど
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
29つったら普通なら仕事も軌道にのって、そろそろ家庭もつかって歳なのに
170万貯まった自慢とかおめでてえなww
もうお前と同じ歳の人間は2歩も3歩も先進んでるんやぞ
アホ
鈴木さん速報
が
しました
荒みすぎててお前が心配だよ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ギャンブルしてても、今30歳で1000万以上ありますが…
貯蓄額と、知能は、多分比例すると思いますね
鈴木さん速報
が
しました
ただ家族いるのにそれは不安になるレベル
鈴木さん速報
が
しました
死ぬ時に無一文と
死ぬ時に大量の貯蓄だけが残る
考えようだな
鈴木さん速報
が
しました
安心のためなら500万までにしてほしい
貯めるだけ貯めてなかなか使わないやつほんとに害だから人間的に好きになれない。
自己中だなと思う
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
まだまだ考えなくても良いよ
35歳くらいからスタートすれば大丈夫だ
貯金よりもっと人生を楽しんで貰いたい
鈴木さん速報
が
しました
29なら3000万はないと安心できないわ。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする