
1: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:53:47.27 ID:ktb0Ucqyd
68: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:58:54.10 ID:5jbsrXE/0
要請やから無視すればええがな
強制なら憲法違反ちゃうか
強制なら憲法違反ちゃうか
30: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:56:28.67 ID:Q6zPK6CY0
命令だと憲法違反になるから要請又は指示なんだろ、このオーナーはゲェジかよ
4: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:54:16.82 ID:ktb0Ucqyd
憲法違反だとしたら知事達やばいんちゃうか?
62: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:58:41.84 ID:csE7Dc2a0
違憲訴訟起こせよ
94: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:59:55.90 ID:py0gI87Ka
>>62
ほんこれ
ほんこれ
7: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:54:31.54 ID:ktb0Ucqyd
パチンコ屋の人権奪っちゃいかんよな
8: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:54:32.42 ID:ZpO1WF2Bd
その通りだわな
118: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:00:49.39 ID:WCtH8i8Od
はよ罰則ありの法改正しろや
10: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:54:55.30 ID:ktb0Ucqyd
普段法律守れって言うてる方が破ってる現実
13: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:55:10.48 ID:2Ftb/gA/0
パチンコ自体が違法やろ
20: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:55:48.95 ID:ktb0Ucqyd
>>13
換金が違法であってパチンコは違法じゃないぞ
換金が違法であってパチンコは違法じゃないぞ
14: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:55:11.09 ID:iH8Qg56Za
実際そうだろ
政府は何も言ってないしな
政府は何も言ってないしな
29: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:56:20.95 ID:ktb0Ucqyd
>>14
憲法違反を都道府県知事がやっとるんか
やべえなこの国
憲法違反を都道府県知事がやっとるんか
やべえなこの国
17: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:55:43.40 ID:kJgAFIuB0
権利や言えば何でも許されるわけやないし
19: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:55:47.62 ID:xd5akHlP0
強制でもなく要請でこれは草
21: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:55:54.01 ID:2Ftb/gA/0
あくまでも休業してくださいよっていうお願いなんやから強制力はないやろ
黙って従えや
黙って従えや
34: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:56:50.36 ID:ktb0Ucqyd
>>21
じゃあ従わなくてもいいんやね
じゃあ従わなくてもいいんやね
23: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:56:04.79 ID:5Y2GNOk00
パチンコ🎰屋に憲法を語る資格はない
25: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:56:10.82 ID:q39+I1Bg0
はいロジハラ
31: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:56:35.09 ID:npxVxZC8d
要請出し無視すればええやん
世間から叩かれるけど
世間から叩かれるけど
37: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:57:02.49 ID:jLfpWvpa0
法的拘束力がないから自粛なんてしねえって言ってるJ民ワラワラおってけどコイツと同じ発想なんやろな
43: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:57:33.83 ID:ktb0Ucqyd
>>37
そりゃ従業員の生活もかかっとるんやから罰則ないなら休業しないやろ
そりゃ従業員の生活もかかっとるんやから罰則ないなら休業しないやろ
80: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:59:27.46 ID:R9gnSh1v0
これはガチでそう思うわ
法的拘束力ないのに従う方がアホ
自分で考え自分で行動しろ
周りがゴチャゴチャ言うな
法的拘束力ないのに従う方がアホ
自分で考え自分で行動しろ
周りがゴチャゴチャ言うな
45: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:57:38.84 ID:IV2IImsE0
そういう話になったら裁判やるしかないよな
46: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:57:49.49 ID:fQHbZk+z0
事実憲法違反だろまぁなんというかパチンコ店にヘイト集めて憲法改正させる安倍の狙いっぽくて嫌だわ
50: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:57:59.21 ID:opykmMqZ0
法の解釈次第で何とでもなる
52: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:58:04.62 ID:uBn4XNRl0
政府が憲法違反する例は今まで何度もあったで
薬事法の規制がどうとかあった
薬事法の規制がどうとかあった
56: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:58:34.21 ID:FzYGXITG0
法の隙間で生きてる業界なのにこれは草
58: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:58:34.68 ID:TVNUsguG0
まあ訴えても勝てんやろな
しかしパチンコ店だけ、というのは平等に反する気もしなくないけどな
吉村の強権が自分達にいつむくかわかったもんじゃない
しかしパチンコ店だけ、というのは平等に反する気もしなくないけどな
吉村の強権が自分達にいつむくかわかったもんじゃない
85: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:59:35.77 ID:iH8Qg56Za
>>58
いやこれ普通にパチンコ屋が勝つと思うぞ
補償なきゃ潰れるのにパチンコ屋だけを狙い撃ちしてんだから
いやこれ普通にパチンコ屋が勝つと思うぞ
補償なきゃ潰れるのにパチンコ屋だけを狙い撃ちしてんだから
127: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:01:04.17 ID:TVNUsguG0
>>85
ワンチャン訴訟やってみてほしいね
判例としてなかなか面白いやろ
ワンチャン訴訟やってみてほしいね
判例としてなかなか面白いやろ
59: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:58:36.75 ID:BDDFo5tO0
頑張ってもいいけど弁護士費用考えたら店閉じる方がよさそう
60: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:58:36.97 ID:XLmu6mX0d
なんかグレーゾーンとグレーゾーンの戦いみたいやな
69: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:58:54.51 ID:NlZEhLsK0
国のお目溢しで営業許可されてる様な業界なのに馬鹿やな
自粛してる同業も敵に回すことになるのに
自粛してる同業も敵に回すことになるのに
88: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:59:40.77 ID:Sgsigq5T0
どうせ最後に稼いでやめる気やろ
こんな喧嘩売ったら目つけられて終わりや
こんな喧嘩売ったら目つけられて終わりや
90: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 00:59:41.55 ID:2Ftb/gA/0
そもそも違憲状態のものなんてたくさんあるし、憲法は必ずしも守らなくちゃいけないものではないやろ
98: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:00:04.76 ID:UcS7OCiZd
今までうやむやにしてきたツケやからな
休業しなくて良いよ
休業しなくて良いよ
111: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:00:41.29 ID:7uYvUdYB0
パチンコ屋は普段グレーなこと認めてもらってるんだからあんまり強気に出るなよ
103: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:00:27.34 ID:Gbw3n1GOd
お目こぼしでやらせて頂いてる業界が
こんな時だけカタギみたいな事言うたらアカンよ
こんな時だけカタギみたいな事言うたらアカンよ
119: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:00:51.14 ID:3+xBHw/lr
あくまで要請なのに市民の感情使って事実上強制的に休業せざるを得ない状況作ってんだから憲法違反言われてもしゃーない
141: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 01:01:49.31 ID:paSaNLUC0
>>119
同調圧力は日本の伝統やから
同調圧力は日本の伝統やから
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588521227/
コメント
コメント一覧 (51)
ちょっと我慢してりゃ来週以降普通に打てたかもしれんのにな。
法律を盾にしてるけど公共の福祉が優先される時点で裁判やっても負けるんだわ。
足掻けばあがく程業界の立場悪くなるんだから、素直に休業したほうが今後の全体のダメージも少なく済むんだよな。
彫る婚でインチキの業界が憲法違反ってよ
笑わすなや、経営者の国籍・氏名の公表やな
金貸し兼業も多いのやろ
とはいえ、今から慌てて態度を改めたところで手遅れだけどねw
パチがこの世から消滅して困る日本人なんか一人もいないって事にそろそろ気付こうぜ
娯楽に集まる人は君らがよく使う言葉で自己責任
それが法治国家の民主主義
釘がほんのちょっとまがってても営業停止されたり
換金所に対して査察がはいったりで、合法的にうごけなくなるのに
強がるところが違うと思うんだがな
無駄にヘイト溜めたらあとが恐ろしいぞ
これがまかり通る日本人が穏便なのがな、まぁ感染者から死者数爆増する事今後無いからお前ら安心しろ。
あんまり歯向かうと罰則付きの強制自粛押し付けられても知らんぞ。
奈良県ため池条例事件でググれ
責任取らされるのが国に成りかねない状況じゃ我が儘でしかねーわ
義務は放棄して権利だけ寄越せって乞食と変わらん
現にケタ違いの社員抱えてる大企業がやってるのに手続きが煩雑だのってのは企業の怠慢でしかないぞ
パチ屋「」
コメントする