
1: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:14:27.18 ID:tSgPx0+AM
やったぜ。
799: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:12:47.76 ID:3C0Nc/kEp
確かにそんな空気出てるな、当初の自粛期間超えたわけやし
4: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:15:43.53 ID:REu+HTJVM
そらそうよ
一回期限決めたらアホに自粛させるなんて無理や
一回期限決めたらアホに自粛させるなんて無理や
3: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:15:17.00 ID:iHK2whKQ0
メディアがそう煽ってる
なぜだろう
なぜだろう
6: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:16:13.18 ID:tSgPx0+AM
>>3
江ノ島ぶっ叩いて自粛警察増長させたのこいつらなのにな
江ノ島ぶっ叩いて自粛警察増長させたのこいつらなのにな
107: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:35:44.62 ID:ovd5aP8Ud
>>3
煽りすぎてドラマとかバラエティの撮影できないからやろ
全部自分たちに返ってきて草生える
煽りすぎてドラマとかバラエティの撮影できないからやろ
全部自分たちに返ってきて草生える
349: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:53:05.44 ID:n7yNpBKua
>>3
さんざん新型コロナの不安を煽っていたら、
広告、イベント、芸能関連、スポンサー収入ガタ落ちでTVとか新聞の経営危いんじゃないの?
さんざん新型コロナの不安を煽っていたら、
広告、イベント、芸能関連、スポンサー収入ガタ落ちでTVとか新聞の経営危いんじゃないの?
435: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:57:18.12 ID:o9oINIZE0
>>3
自粛も煽り、緩和も煽る。
両方煽れば民衆が対立して議論になる。
この方がメディアとしては美味しいんやろ。
自粛も煽り、緩和も煽る。
両方煽れば民衆が対立して議論になる。
この方がメディアとしては美味しいんやろ。
5: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:16:08.70 ID:2a9cfP57a
パチンコ屋行ったら大混雑でこいつら緊急事態宣言中ってわかってるのか?頭シンゾーかよ!
27: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:23:33.72 ID:yBD8u4Wa0
>>5
お前だよ!
お前だよ!
9: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:17:07.39 ID:1ceMvAreM
もう普通に店やってるね
13: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:19:12.70 ID:OWWSdql5d
急なのは仕方ないけど保証金与えて店休業させない限り自粛は無理やろ
19: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:20:58.89 ID:tSgPx0+AM
>>13
彼らも生活かかってるからな
自粛して死ぬより営業して生き延びたいわな
彼らも生活かかってるからな
自粛して死ぬより営業して生き延びたいわな
14: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:19:19.62 ID:tSgPx0+AM
未だに陽性患者出しまくってるのって東京大阪くらいやろ?
18: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:20:37.21 ID:lvxeXRL50
もう爆発してもええわ的な感出てるよなあ
もっかい自粛なんてもうムリやろ
もっかい自粛なんてもうムリやろ
16: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:19:57.87 ID:JP0mJnVv0
もう自粛なんてしてるバカいねーよ
マスクしたらもうOKみたいな空気だ
マスクしたらもうOKみたいな空気だ
20: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:21:29.51 ID:tSgPx0+AM
>>16
暑くなってきたしマスクもしたくないンゴねえ…
暑くなってきたしマスクもしたくないンゴねえ…
22: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:21:40.01 ID:RyZs5fPo0
もう気温上がったから減るよ
次は秋以降
次は秋以降
161: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:41:09.15 ID:jN8SwdyA0
実際これしかないやろ
他国だって自粛しなくてよくね?→感染者増える→自粛→のループ状態だし
他国だって自粛しなくてよくね?→感染者増える→自粛→のループ状態だし
36: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:25:40.96 ID:tSgPx0+AM
東京はしらん
あんな人おったら無理やろ
専門家は「満員電車は感染経路じゃない」とか言うし
あんな人おったら無理やろ
専門家は「満員電車は感染経路じゃない」とか言うし
98: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:34:41.05 ID:X/tN9woId
9月からまた流行ってくれるならとりあえず収まってもええよ
オンライン授業ずっと続いてほしい
オンライン授業ずっと続いてほしい
103: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:35:33.73 ID:utlHNW0Lr
>>98
わかる。めっちゃ楽や
まだ学生やけどこれを機にテレワークも普及して欲しいところやわ
わかる。めっちゃ楽や
まだ学生やけどこれを機にテレワークも普及して欲しいところやわ
96: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:34:31.13 ID:xfqyNATDa
パチンコは営業するなでとりしまってるけど
居酒屋キャバは夜中まで営業してる店あるよね
居酒屋キャバは夜中まで営業してる店あるよね
127: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:38:07.08 ID:8TMFIppj0
そろそろ自粛警察も出口戦略警察に看板掛け替えて閉店してる店を叩きに出るやろ
140: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:39:19.42 ID:y/7hVoWH0
>>127
実際これやろ
パチンコ含めみんな自粛し始めたから叩く相手がいなくなって今度はいつまでも自粛してるやつらを叩くようになってる
実際これやろ
パチンコ含めみんな自粛し始めたから叩く相手がいなくなって今度はいつまでも自粛してるやつらを叩くようになってる
288: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:49:39.42 ID:75McT/oAd
報道番組でパチンコ屋めたくそに叩きまくってたんやが
次の画面で旅館の再開を明るく報道しててワロタ
叩けや
次の画面で旅館の再開を明るく報道しててワロタ
叩けや
355: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:53:23.05 ID:2ET3u97Ka
パチ屋叩きかって半分スケープゴートやろ
やっぱパチンカスってクソだわ的な
やっぱパチンカスってクソだわ的な
343: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:52:51.45 ID:WUDmOi840
松屋行きてえなあ~
牛めし食べたい
みそ汁すこ
牛めし食べたい
みそ汁すこ
378: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:54:30.77 ID:j+ke26eE0
>>343
行けばええやん
いつまで自粛とか意味ない事してんねんゲェジか
行けばええやん
いつまで自粛とか意味ない事してんねんゲェジか
289: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:49:44.37 ID:8JMGoy9zp
もう土日は自粛しなくてよくね?
平日だけ自粛しろ😡
パチ屋開けろ🥺
平日だけ自粛しろ😡
パチ屋開けろ🥺
471: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:59:09.42 ID:G+AaiABsd
県内のパチ屋2件開いとるみたいでわろたわ
542: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:01:46.34 ID:OCA8n23I0
ソーシャルディスタンスとかいう効果があるかないかよくわからない基準を設けたのはそれさえ守れば営業OKてしたいだけやろ
556: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:02:12.53 ID:DSM49xo40
一連の流れを見るとテレビ局の報道盲信する人達が大多数なんだね
567: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:02:56.49 ID:9PLtZX9X0
>>556
流されやすいんやろなあ
流されやすいんやろなあ
645: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:06:09.05 ID:CBCzucuA0
>>556
どっちかっていうとネットの方がやべえけどな
自粛反対派は「マスコミはネタ稼ぎのために危機感煽りすぎ」自粛賛成派は「マスコミは政府に忖度して過小評価しすぎ」
この両極端の勢力を生み出すツールが混乱生んでるわ
どっちかっていうとネットの方がやべえけどな
自粛反対派は「マスコミはネタ稼ぎのために危機感煽りすぎ」自粛賛成派は「マスコミは政府に忖度して過小評価しすぎ」
この両極端の勢力を生み出すツールが混乱生んでるわ
640: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:06:03.14 ID:uXRgLOwTd
637: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:05:57.44 ID:OtS5U7Co0
パチンコ屋対象外になるならもうなんでも有りになるやろ
768: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:11:21.35 ID:me6n1s9Kd
ちょっと前までパチンコぶっ叩いてたの忘れたかのような自粛解除ムードでほんま草
サイコパスかな?
サイコパスかな?
793: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:12:29.55 ID:VzBiJYZe0
>>768
山梨の女叩いてたのが数日前とは到底思えんなこれは
山梨の女叩いてたのが数日前とは到底思えんなこれは
803: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:13:00.57 ID:vlS2tyGb0
>>768
パチンコはそもそもプレイヤーが少ないから叩いてもセセーフの理論
パチンコはそもそもプレイヤーが少ないから叩いてもセセーフの理論
774: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:11:37.42 ID:xwbUDyg5a
ぶっちゃけ東京以外パチ屋オープンしていいよな
795: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:12:38.20 ID:Hy1ebM6B0
都内ももう皆遊んどるよ
店も6日以降開けたの殆どやで
店も6日以降開けたの殆どやで
801: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:12:58.79 ID:jAvRKVZj0
ワイ、今日焼肉パーティw
812: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:13:09.06 ID:ru1iUelka
GW中よりどこも混んでる
830: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:14:09.02 ID:Ye+eRsvV0
一蘭行ったら行列出来てて草生えたわ
日常が帰ってきたね
日常が帰ってきたね
563: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 13:02:40.25 ID:OzH6Fgcq0
これオリンピックできたやんけ
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588994067/
コメント
コメント一覧 (11)
2週間後にはピーク時よりもひどい事になってるだろうな。
これ言うやつ居るけどさ
ロシア~インド~ブラジルまで大流行してる現状考えて気温や湿度とかの気候は影響してないって分からんのかね???
馬鹿すぎない?
もちろん、ワクチン等の完成前に再流行の可能性が高いし、不況に直面するから自粛が明けても感染前には戻れない
これからが大変だよ、能天気に暇だパチ、スロが打ちたいとか言ってたこの2カ月が懐かしく感じるよ
コメントする