
1: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:55:37.47 ID:4T3lWl260
買ったことある人おる?
6: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:56:16.15 ID:WMGLdH0up
そんなん買ってどないするん?きのこ育てるん?
2: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:55:57.41 ID:4T3lWl260
しいたけのやつとかどうなん?
4: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:56:01.79 ID:BUCjx+Lz0
ある
いっぱいできた
いっぱいできた
7: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:56:21.74 ID:4T3lWl260
>>4
はえー
何回も出来るもんなん?
はえー
何回も出来るもんなん?
9: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:57:03.05 ID:BUCjx+Lz0
>>7
菌いるから2回くらい作って終わった
たのしいで
菌いるから2回くらい作って終わった
たのしいで
11: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:57:25.95 ID:4T3lWl260
>>9
なるほど
味はどうやった?
なるほど
味はどうやった?
16: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:58:40.65 ID:BUCjx+Lz0
>>11
普通やった
普通やった
23: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:00:06.08 ID:4T3lWl260
>>16
そうなんか
まあ普通より美味かったらキノコ農家いらなくなるもんな
そうなんか
まあ普通より美味かったらキノコ農家いらなくなるもんな
12: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:57:29.43 ID:l9ftj9/x0
>>9
たまに違うやつも生えるよな
たまに違うやつも生えるよな
15: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:58:21.61 ID:EtmuRGHL0
>>12
怖いわ
怖いわ
3: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:55:58.14 ID:RNra8lTMd
最終的にカビる
10: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:57:13.26 ID:t7tZJp3c0
菌糸は一回きりや
やがてはえなくなる
やがてはえなくなる
14: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:58:05.82 ID:G8xsyZzI0
シイタケのやつで3回出来たで
60個ぐらい出来た
60個ぐらい出来た
25: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:00:37.01 ID:l4ziUd3V0
>>14
昔シイタケのやつ風呂場の近くにおいといたら大量にゴキブリわいたこと思い出したわ
シイタケはいっぱい採れたけどね
昔シイタケのやつ風呂場の近くにおいといたら大量にゴキブリわいたこと思い出したわ
シイタケはいっぱい採れたけどね
20: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:59:28.50 ID:YYJ2/DGm0
自分で育てた子供を食えるんか?
17: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:58:46.51 ID:aKCQqn6x0
小さいのがいっぱいできる
19: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:59:10.44 ID:ilOm/rnpH
23: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:00:06.08 ID:4T3lWl260
>>19
そうそうこれ
そうそうこれ
33: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:02:49.51 ID:FL1CpxF3a
ええな
ワイもキノコ栽培したい
ワイもキノコ栽培したい
26: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:00:48.98 ID:LIWN3zHj0
ワイも欲しい
27: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:01:01.68 ID:TmXrZBvCH
虫も匂いもカビもないしええで
しいたけは普通のができたけど
なめこは市販のとは別物のきっしょいくらいバカでかいの出来たわ
味は普通
しいたけは普通のができたけど
なめこは市販のとは別物のきっしょいくらいバカでかいの出来たわ
味は普通
28: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:01:06.48 ID:l9ftj9/x0
これからの時期は湿気が増えるから食べるつもりなら要注意やで
36: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:06:33.23 ID:LIWN3zHj0
>>28
マジで欲しくなってきたんだけどあかんか?
何に注意すればええんや?
マジで欲しくなってきたんだけどあかんか?
何に注意すればええんや?
38: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:08:29.35 ID:ilOm/rnpH
>>36
食いきれないくらいできるから一人暮らしなら注意したほうがええってことやろ
食いきれないくらいできるから一人暮らしなら注意したほうがええってことやろ
41: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:09:23.23 ID:LIWN3zHj0
>>38
なるほどな、こどおじやから買うわ
サンガツ!
なるほどな、こどおじやから買うわ
サンガツ!
31: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:02:09.39 ID:3vFd8tLm0
キノコ農家やが間引きしないと大きな奴出ないで~
30: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:01:59.28 ID:ilOm/rnpH
届いてから収穫まで早すぎて栽培してる感ないで
たまに輸送のときの衝撃で届いた時点でもう出てるパターンもあるらしいし
たまに輸送のときの衝撃で届いた時点でもう出てるパターンもあるらしいし
35: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:06:01.98 ID:gTOe/V+r0
怖いくらい一気にデカくなるで
37: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:07:10.71 ID:CQeCumuB0
部屋に菌糸が繁殖してキノコだらけになったりせんか?
40: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:09:18.73 ID:t7tZJp3c0
>>37
菌糸の繁殖は菌糸同士が繋がった状態じゃないと繁殖できないから心配いらんよ
菌糸の繁殖は菌糸同士が繋がった状態じゃないと繁殖できないから心配いらんよ
21: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 03:59:52.65 ID:BUCjx+Lz0
もっかいやろかな
あれ楽しかったわ
サボテン育てるみたいで
あれ楽しかったわ
サボテン育てるみたいで
42: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 04:09:28.85 ID:BUCjx+Lz0
やっすいんやから悩まんと買え
一週間ぐらいで食える
一週間ぐらいで食える
★「鈴木さん速報」のブックマークお願いします😊
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589309737/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする